〜〜〜龍門の寝言・戯れ言・独り言〜〜〜

2014年1月1日〜6月30日
2013年1月1日〜6月30日  2013年7月1日〜12月31日
2012年1月1日〜6月30日  2012年7月1日〜12月31日
2011年1月1日〜6月30日  2011年7月1日〜12月31日
2010年1月1日〜6月30日  2010年7月1日〜12月31日
2009年1月1日〜 6月30日  2009年7月1日〜12月31日
2008年1月1日〜 6月30日  2008年7月1日〜12月31日
2007年1月1日〜6月30日  2007年7月1日〜12月31日
2006年1月1日〜6月30日  2006年 7月1日〜12月31日
2005年1月1日〜6月30日  2005年7月1日〜12月31日
 
2004年9月15日〜12月31日
工場長の独り言(Talks)


さらば2014年…の巻(2014/12/31)

 2014年ももうあと半日足らず(現在31日15:40)。今年も時間の経つのが早かったのですが、年々早く感じるのはやはり歳のせいなんでしょうね。

 我が家では
年越し蕎麦を以前は夜遅くに食していたのですが、せめて大晦日ぐらいはカミさんの家事労働を出来るだけ早めに解放してあげようということで、10年ほど前から昼食に食べることに変更しました。 夜中だと夕食や酒をたらふくいただいていますので、もう食べられないというのもあります。
 ということで、今年ラストの昼食は年越し蕎麦。
かき揚げはわざわざ野菜を揚げて作りました。ほくほくサクサクして美味しいです(^^)。

 

 下写真は30日に撮った都心方向を眺めての日没。今年最後の日も、もう暮れようとしています。

 大晦日の今夜は早めに風呂に入って暖まり、NHK歌合戦でも観ながら日本酒の熱燗で今年ラストの夕食をいただくことにします。天気予報では大晦日の夜から元旦にかけては全国的に荒れ模様の天気だそうで、風邪などを引いたりしないようお互い気をつけましょう。

 ということで、今年1年、当サイトにお越しの皆さん、そして掲示板(BBS)に書いて下さった皆さん、mixiの私の日記や空手ブログ「日々是空手三昧」にお越しの皆さん、そしてコメントを寄せて下さった皆さん、さらに新宿紀伊国屋や銀座の展示会にわざわざお越しいただいた皆さん、大変ありがとうございました。そしてお世話になりました。
 来る2015年もよろしくお願いしますm(_ _)m。良いお年をお迎え下さい。


暮れゆく年末…の巻(2014/12/30)

 今年の年末は、第2週あたりから準備着々で年末恒例の大掃除と後片付け(断捨離)などに着手していたのですが、第4週に入って歯科、整形外科、皮膚科の病院通いが連続してしまい、バタバタしてしまいました。おかげで当サイトの更新なども影響を受けて、更新なしが続いてしまい申し訳ありません。

・23日火曜日で、今年の空手の
稽古納め

・25日までに私の
担当分の大掃除(自分の部屋(ヴァンガード工場)、風呂、トイレ、洗面所、玄関内側など)を終了。

・26日までに不要な模型キット&パーツ、コレクター品、本、雑誌などを
断捨離終了。

・26日金曜日で、今年の琉球古武道の稽古納め。

・27日土曜日は、銀座で開催された今年ラストの
忘年会に出席。

・28日日曜日は
大安なので正月のお飾りの飾り付け。それをすませてから日本橋三越に買い出し。

・本日30日火曜日は夕方から錦糸町方面に出かけ、正月用の食料を
買い出し

 これにてほとんど用事を終え、風呂入ってようやく今(現在31日am1:00ごろ)一息ついているところです。あとは正月を迎えるのみ。また明日大晦日の様子などを書きますね。


銀座へ飲みに出動…の巻(2014/12/13)

 昨日13日土曜日は、師走銀座を散策していました。1年のうちで最もあわただしい時期だけあって、そして土曜日の夕刻ですから、かなりの雑踏。 飲みに行くために集まっている若いグループや中高年の買い物客でごった返し、中々自分のペースで歩けない状態にはビックリ。銀座にいると「どこが不況じゃい!?」と思いますが、あくまで日本の特異地点です。
 ちなみに、銀座2−3丁目のブルガリのイルミネーションは今年も相変わらず壁を這う
スネークでした。

 

 そのあと、15年来趣味を同じくし懇意にしているKさんと新橋近くの店で一献。サシでこじんまりと忘年会をやりました。最初から日本酒の冷やで乾杯。2人で1升近く飲んだでしょうか(爆)。

 

 料理は魚を中心に、次から次へと運ばれてきます。特に美味しかったのは海鮮の盛り合わせ。ここ2年ほどは海鮮モノをほとんど口にしていませんので、久しぶりで箸が進みました(まあ、たまになら気にしなくてイイでしょう)。
 ここはかなり人気のお店で、いつ行っても
満席なのです。今回も当然予約ですが、それでも2時間で退席させられてしまう人気店。人気の秘密はやはり文句なしの美味な海鮮類でしょうか。あと日本酒も確かに旨いのです。

 

 2次会は、新橋のカラオケスナックに行きました。ここのオーナーママさんはカラオケコンクールの常連優勝者で、知る人ぞ知る、昭和のイメージを今も守っているカラオケスナックだそうです。Kさんは常連らしく、私は2回目。

 Kさんは布施明やフランク永井などの
ムード歌謡中心。この店の常連だけあって、相当お上手です。セミプロのママさんとも堂々とデュエットしていました。私はGS(グループサウンズ)やアニメ中心。もう完全に昭和に浸りきりです(爆)。
 ラストは2人で「小さなスナック」「海ゆかば」「学生街の喫茶店」で締め。
熱唱につぐ熱唱で時間を忘れ、気がついたら5時間近くも長居していたようです。

 帰りは当然
午前様で、さすがに喉が少々イガイガするわ、頭がクラクラするわ、翌日も午前中一杯グロッキーでした(苦笑)。
(下写真、光量不足でブレブレですね、スミマセン)


ついに還暦…の巻(2014/12/7)

 1〜2ヶ月前についに還暦を迎えてしまい 、いよいよ私も『糞ジジイ』突入ですorz。誰しもいつか来た道 、これから行く道。年月の歩みには逆らえませんね(苦笑)。

 

 この還暦を祝して、我が日本では赤いチャンチャンコ頭巾という扮装をするのが古来からのならわしでした。しかし、さすがにこのコスプレは 私としては是非にも避けたいところ(大汗)。ジジ臭さ全開で絶望します(苦笑)。

 

 どうせなら、VANかKENTの赤いトラッドブレザーにしようかと思ったのですが、これも現代では着る機会がありません。アイビー愛好会にでも入っていない限り、これを着て街をうろつくとチンドン屋か昔の漫才師(爆)。
 では赤いマフラーかネクタイか…とも考えましたが、どれもこれもイマイチ。赤い色が、着たり使ったりする機会を大幅に制限するのです。使わないものに大枚はたく余裕もありません。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 結局「赤い色」とか「還暦」にこだわらず、長く使え自分の好きなモノを買うことにしました。この4月に結婚○○周年記念として時計を買ったばかりなのですが、またも時計をチョイス。時計なら年月や歳に関係なくもないですよね(^^)。

 さて、 ウチのカミさんの実家からも、記念として
マグカップのプレゼントがありました。いつも模型を作ったりパソコンをいじっている時に、お茶(紅茶)を飲むのがつい進んでしまって、普通の容量のカップではあっという間に中身がなくなってしまうのです。そのため、わざわざ特大容量のカップを探してきてくれました。
 一応、カミさんとの
ペア。大柄なデザインより細かい柄が好みなので、右を私専用にしてもらいました。今パソコンでこの文章を書いている机の上には、もちろんこのマグカップが並々とお茶を入れて置かれています。

 

 どれほど大きいかというと、通常の湯飲みが下写真に示す大きさだとすると、優に2倍以上容量がありそう。私もデパートなどでいろいろ探しましたが、ここまで大きいタイプで取っ手も持ちやすくそして柄の綺麗なのは中々ありません。
 これで私のお茶(紅茶)飲みペースが一気に
加速されそうです。

 

 還暦と言うからには、もう一度ゼロに戻って再スタートするという意味もあります。歳にめげず、いつまでも若々しくしたいものですね(発想行動力も)。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


引き続き青山から表参道へ…の巻(2014/12/3)

 ナンダカンダ言いながら、今年ももう12月です。大晦日まであと1ヶ月を切りました。

 さて先週末の土曜日に、青山の神宮
絵画館前からスタートして 246沿い、表参道を散策して来ました。下写真は途中で入った「Franc Franc」というショップで、キラー通りの元ホブソンズがあった所。ショップ内はクリスマス一色で華やかですね。
 斜め向かいの
ベルコモンズという青山のランドマークの一つであった有名なファッションビルが、なんと!閉鎖されていました。建て替えなのかそれとも別のショップになるのか? いやはや年月の移り変わりはすさまじく速い感じです。

 

 表参道ヒルズの近くにある「アニヴェルセル表参道」のカフェの横を通りかかったら、ちょうど結婚式が終わり新郎新婦を囲んで記念写真を撮っているところに出くわしました。この集合写真のあと、新郎と新婦はファンファーレが鳴る中カフェの回りを一周して行進したので、ウエディングドレスのまま一般道を歩く姿にビックリ。

 

 日がとっぷり暮れたので、ちょっと休憩ということでいかにも隠れ家チックなカフェに行ってきました。実はカフェの前の小路、なんとあの人気番組「相棒」で良く出てくる、右京さんの元妻が経営していた『花の里』の設定場所らしいのです。
 「相棒」ファンとしては、これはぜひにも行かねばなるまい!と、早速訪問とあいなりました。下左写真の小路は、たまに番組の中で出てきます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 この隠れ家カフェには、誰にも内緒にしておきたい隠れ部屋が存在します。中に入ると、床の間掘り炬燵を始めとする和風内装となっていてとても落ち着くたたずまいを見せています。でも実態はカフェなんですけどね…(^^;)。

 

 床の間を背にしてにっこり。政界の黒幕になった気分で「さあ、今から密談だ」(爆)。

 

 カフェなのでケーキとコーヒーがメインですが、夜は酒もつまみも注文出来ます。カミさんはカフェラテとケーキのセット、私はビールと春巻きを賞味。 カフェラテの熊の絵が可愛かったです。春巻きの味も美味でした〜♪


晩秋の神宮絵画館前…の巻(2014/11/29)

 いやはや2ヶ月も『寝言・戯言・独り言』を放置してしまいました(大汗)。空手ブログともう一つの某趣味ブログはほぼ1日おきぐらいに書いているのですけどね(^^;)ゞ。
 さて、昨日29日土曜日は、毎年恒例で青山の
神宮絵画館前銀杏並木を眺めて来ました。午後1時ぐらいまで雨が降っていたので、雨がやんでから出かけたのであっという間に夕方になってしまい、日没近くなので写真の撮影に大わらわ。
 雨上がり直後で銀杏の枯葉の
絨毯が水浸し状態になってしまい、とても散策は出来ない状態でした。そのため写真を撮って、早々に青山から表参道への散策に切り替えました。

(続く)


当サイトを開設して15年になりました…の巻(2014/10/5)

 9月某日、当サイトを開設して以来15年が経過しました。長くもあり、またあっという間だった気もする15年。これまで当サイトをご贔屓下さり暖かい応援とご協力を差し伸べてくださった皆様方に、心から感謝の意を申し上げます。誠にありがとうございましたm(_ _)m。

 日本海軍艦艇の尽きせぬ魅力を1/700
洋上模型を使ってお伝えすることを目的にスタートした当サイト、当面は某誌に掲載中の自衛艦と海外の現用艦艇が中心となりもうしばらくこのシリーズを続けさせていただきますが、あと1〜2年でまた日本海軍艦艇の製作に戻る心積もりをしています。

 ブログ、各種SNS、ツィッター、フェイスブックが全盛な現在にあっても、これからもずっと当サイトは今まで通りのスタイルを崩さず
ホームページ形式にて日本海軍艦艇と海上自衛艦の溢れ出てやまない魅力を、微力ながらもお伝えして行きます。
 
今後ともよろしくお願いいたしますm(_ _)m。


夏の終わりに…の巻(2014/9/27)

 あっという間に蒸し暑かった夏も過ぎ、9月の下旬になっています。往く夏を惜しんで、8月末にあるところに行ってきました。場所は東京赤坂で、8月末までの限定で超絶綺麗で豪華なレストランが開かれていました 。このレストラン、今現在は結婚式場及び披露宴会場となっています。
 下写真がこのレストランの優雅なたたずまい。

 

 中に入ると、その圧倒的ゴージャスな雰囲気に気押されそうになりました。室内から望む庭園の緑も目に優しく綺麗です。

 

 夜のディナーフルコースは高いので、いつものようにランチということで。それでも下写真に示すように前菜から始まってスープ、メインディッシュ(鶏の香草焼き)、紅茶 ・コーヒーまでしっかりコースになっています。

 

 頼んだ飲み物が色とりどりで美しい。私はカクテルはとても苦手なのでとりあえず生ビール。

 

 帰りにウチのカミさんに聞いたら、女性用のトイレは下写真のように豪華絢爛だったそうで。この目で見たかったですが、入れませんので(^^;)カミさんに写真を撮ってきてもらいました。これと比べて男子用の方はあっさりした ごく普通の作り。消費の主導権を握る女性に受けが良いよう、ターゲットを絞って設計したように思えます。


これも相当遅まきですが、結婚記念日のランチ…の巻(2014/8/28)

 もう数ヶ月前の話で恐縮ですが、当日記に載せてあったとばかり思い込んで失念していました(苦笑)ので、改めて載せておきます。

 今年の
結婚記念日をウチのカミさんとささやかにお祝いして、丸の内にあるフレンチレストランにランチに出かけました。そして今年は単著としては2冊目の「現用艦船模型倶楽部へようこそ 海上自衛隊編2」も上梓しましたので、そのお祝いも兼ねて。

 夜のディナーだと2人で行くと軽く1万円以上(家族全員で行くと2万円以上)が吹っ飛びますので、形の残らないモノ(豪華な食事、飲み会、映画、演劇、演奏会などの鑑賞などなど)にあまりお金を掛けたくない私としては、2人で5000円以内(家族全員でも1万円以内)で済む
ランチを最近はもっぱら楽しんでいます。有名なお店でもランチだと1人 だいたい2000円以内ですし、私はあまりワインやビールをがぶ飲みしませんから、上質な美味しい食事が安く手に入ります。

 ということでこの丸の内のお店はビルの
高層階にあるので、 眺めが素晴らしいです。また控えめで落ち着いた照明とインテリアがなごみます。

 

 混む時間を避けて午後1時過ぎに行きましたが、店内はまだ70%がたカップルや年配者やOL同士で埋まっていました。我々の席からは丸の内からお茶ノ水方面が一望出来ました。

 

 ランチの構成は前菜、主菜、パン、デザート+コーヒーまたは紅茶で、日替わりメニューかアラカルトの中から適宜選びます。ランチは要予約です。この日の前菜はカボチャの冷製スープ。

 

 もう数ヶ月前の話なので主菜が何だったか忘れましたが、私もカミさんも肉主体の料理を頼みました。

 

 デザートも忘れましたがシャーベットと何かのムースだったような…(^^;)。
 食事のあと、久しぶりに丸の内界隈を
散策して大手町方面まで歩きました。昔大手町に10数年通勤していたことがあるのですが、今やすっかり街の景観も変わってしまいましたね。


顔の吹き出物が取れて爽快!!…の巻(2014/8/26)

 実は7〜8年ほど前から、鼻の横に米粒大の塊(腫れモノ?、ニキビ?、イボ?、吹き出物?)が出来てしまい、気にはなっていたのですがそのまま放置してきました。たぶんニキビか汗疹にバイ菌でも入ったのが原因でしょう。

 そうしたところ、最近の
異常気象のせいか(爆)、突然この腫れモノが崩壊し出し(更爆)、一部取れそうになってきたのです。これまで取れないものとばかり思って諦めてきたので、これにはビックリ。すぐに皮膚科に駆け込んだところ、液体窒素によって皮膚を刺激してから取ろうということになり、数回通院しました。

 で、本日の通院で、先生の
メスさばきによって目出度くも全部剥がれてくれまして、元通りの美顔に戻りました(爆笑)。

 先生曰く、「あー、これは悪性ではないただの
イボですね」、「歳取ってくると誰でもこんなのがよく出てくるんですよ」とのこと。つまりは、歳取ったのだということらしい…(苦笑)。
 そして顔の右中央部には小さなバッテンマークの
絆創膏がしっかりと貼られました(ま、風呂入った時に速攻で絆創膏は剥がしてしまいましたが(^^;)ゞ)。


 とにかく今は7〜8年越しだった顔の
吹き出物が取れてサッパリし、気分爽快です(^O^)/。


これもふらりとアキバへ…の巻(2014/8/9)

 1週間遅れの記事が続きます。

 
アキバにはたまに模型のパーツや本を買いに出かけるのですが、万世橋たもとの「肉の万世」で食事するのは数年ぶり。ここのハンバーグが無性に食べたくなったので、ランチに一択で飛び込みました。

 

 3階の洋食フロアに行き、窓が大きく開かれていてアキバの中央通りが一望出来る窓際のテーブルに案内されました。良き席で満足。 フロア内はほとんど満席で、係の従業員達が忙しく動いてテキパキとお客をさばいていました。

 

 久しぶりに食べるハンバーグの味は変わっておらず、さすがは「肉の万世」。小さい頃親に連れられてよく行ったことを思い出しました。 あとここは、カツサンドが絶品ですね。

 

 帰りに、かつての鉄道博物館の跡地に出来たマーチエキュート神田万世橋に寄って来ました。今は使われていない明治時代の鉄道高架を利用したショッピングとレストランのアーケードです。赤レンガで出来ているのでとても風情がありました。川沿いなので涼感があり、レトロな雰囲気に溢れています。
 アキバ本体から少し離れているのであまり喧騒もなく、ゆったりとくつろげました。ちょっと
休憩するにはおススメのスポットです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 アーケード内の一角には明治時代の万世橋駅周辺のジオラマが展示されていて、精密に作られています。このジオラマはライトアップが可能で、見ていたら係の人が気がついてライトアップしてくれました。 当時の駅周辺のたたずまいは素晴らしかったようですね♪。


ふらりと三越へ…の巻(2014/8/2)

 これも先週になりますが、この盛夏の中を日本橋三越に行ってお買い物。
 ちょうど6階で絵画の展示会をやっていました。ごく普通の
展覧会だろうと思って中に入っていったら、本職の画家が広々したフロアに大勢集まり、展示物も多く、目を楽しませてくれました。
 また立食形式の豪華な
ビュッフェが用意してあって、シャンペンやワインは飲み放題の本格的なパーティでビックリしました。白ワインを勧められ、一杯ご馳走になってしまいました(^^;)。

 

 下の写真は地下の食料品フロアで撮ったもの。四角いスイカと「ゴジラのたまご」と銘打った大きなスイカです。どんな味がするのでしょうね(^^)/。

 

 私は自分のモノは何も買う気はなかったのですが、ウチのカミさんに勧められて、ついサマージャケットを一着買ってしまいました。コードレーン風のフレンチ麻100%のジャケットで、サイズがドンピシャだったのでそのまま着てしまいました(^^;)。デパート内はクーラーが良く効いていますので、ジャケット着用でちょうどイイですね。ああ、また散財してしまった…(苦笑)。
 紅茶の
フォートナム・メイソン(Fortnum & Mason)のお店の前に綺麗で品の良いデコレーションがあったので、そこで買ったばかりのジャケットを着てパチリ。

 

 本日のお買い物の成果はこのジャケットと、パンや小物。本来の目的であったカミさんのモノは、結局気に入ったものがなくて 一つも買わず(^^;)。


船展無事終了…の巻(2014/8/1)

 1週間遅れの報告でスミマセンが、銀座画廊で7月21日(月曜日)から7月26日(土曜日)まで開催した「第2回船展」が、期間中作品の破損やトラブルもなく、無事終了しました。
 お越しになられた多くの方々にお礼を申し上げます。期間中は
初日最終日しか会場に詰めていませんでしたので、わざわざお越しいただいたにもかかわらずお会い出来なかった方々には大変失礼しました。

 数年ぶりにお会いした懐かしき艦船モデラーの方々、ホームページやmixi等でお付き合いが現在進行形の方々、そして別の趣味ブログが
ご縁で初めてお会いする方もいらっしゃり、交流を深めさせていただき誠にありがとうございました。


 下写真の1枚目は壁にずらりと飾ってあるのが挿絵描きさんのペン画、下の台にセッティングしたのが当ヴァンガード工場から出撃した作品各種。


 

 2枚目の写真は、参加者3人のグッズ(絵葉書など)、挿絵描きさんのペン画、そして奥の壁に水野さんのイラスト絵画。

 

 3枚目の写真は会場に入ってすぐの左の壁に掲げられた水野さんのイラスト絵画。「艦船模型スペシャル」という模型雑誌の表紙の原画です。

 

 4枚目の写真は会場の入口から撮ったもの。銀座みゆき通りに面していて、メトロ銀座駅やJR有楽町駅からも近く中々良いロケーションです。


第2回船展…の巻(2014/7/18)

 そろそろ今年も海の日がやって来ますね。去年から始めた『船展』を今年も銀座の画廊で行います(第2回船展)。現在までの参加者は画家の水野行雄さん、イラストレーターの挿絵描きさんと私。
 私の出し物は以下を予定しています。

1.重巡洋艦「那智」(開戦時仕様)  …2003年6月完成
2.スターリング湾に憩う「阿武隈」と「鬼怒」(昭和17年2月) …2001年東武タミヤモデラーズコンテスト入賞作品

3.軽巡洋艦「夕張」(開戦時仕様) …2002年6月完成

4.重巡洋艦「利根」(開戦時仕様) …1998年以前に製作
5.軽巡洋艦「鬼怒」(戦前仕様) …1998年以前に製作
6.甲標的母艦「千代田」(開戦時仕様) …1998年以前に製作

7.ポストカード(3枚1組で4バージョンあり)

 7月21日(月曜日)から26日(土曜日)まで開催し、12:00〜18:30まで(最終日は16:00で閉場)。場所は銀座のプランタン方面
みゆき通りギャラリーミハラヤという画廊です。もしお時間がありましたらお寄り下さればと思います。
 私は初日の21日(月曜日)と最終日の26日(土曜日)は終日会場に詰めている予定です。