〜〜〜龍門の寝言・戯れ言・独り言〜〜〜

2011年1月1日〜6月30日
2010年7月1日〜12月31日
2010年1月1日〜6月30日

2009年7月1日〜12月31日
2009年1月1日〜 6月30日
2008年7月1日〜12月31日
2008年1月1日〜 6月30日
2007年7月1日〜12月31日
2007年1月1日〜6月30日
2006年 7月1日〜12月31日

2006年1月1日〜6月30日
2005年7月1日〜12月31日

2005年1月1日〜6月30日
2004年9月15日〜12月31日
工場長の独り言(Talks)


暮れゆく2011年…の巻(2011/12/31)

 激動の2011年も、もうあと8時間ほど。2012年が明るい年になりますよう祈念します。

 我が家では、もう5年ほど前から
年越し蕎麦大晦日の 夜ではなく昼に食べるようにしました。今回のメニューは天ぷら蕎麦。かき揚げの天ぷらはカミさんが自前で揚げたので、サクサクホクホクして美味しいです。また風邪予防にたっぷりとネギを入れるのが恒例 で、今年のネギは放射能汚染の心配の少ない福岡産のネギを探してきました。

 昨日までに
大掃除や片づけを終え、年賀状も書き終えて、買い出しもやってしまいました。午後はヴァンガード工場と空手ブログの年末年始用ページを作ったり、読みかけの本を読んだりする予定。夜は早めに風呂に入ってから今年ラストの夕食で、そのあと子供達とカミさんはNHK紅白歌合戦を見るようです。私はAKB48もガガもSMAPも 見るのが嫌なので、自室(ヴァンガード工場)にある小型テレビでザッピング三昧かも(爆笑)。

 では皆さん、良いお年をお迎え下さい。来年もよろしくお願いしますm(_ _)m。


年越し作業、追い込み中…の巻(2011/12/30)

 家の大掃除のうち、昨夜で私の分担が全部終了。毎年、今年の年末こそは不用品や着なくなった服や作らない模型キットを大量処分するぞと決意するのですが、終わってみるとこれら不用品を埃とともにA地点からB地点に移しただけという話も(苦笑)。カミさんは台所とか玄関とかの片づけがあって、これは今やっています。
 夕方から買い出しに行って、戻ったら
年賀状書かないと。そのあとヴァンガード工場と空手ブログの年末年始用ページ作りをしないと…。なんだかんだバタバタ落ち着かなくて、結局ここ10日以上全く模型をいじってません。作業机がうっすらと埃かぶってる(^^;)。


クリスマスの晩餐…の巻(2011/12/25)

 いやはや当日記もすっかりご無沙汰してしまい、日記ではなく『月記』状態。なんだかんだ忙殺されている間に、1か月以上も空けてしまいましたね。今年は激動の年として長く人々の記憶に残るでしょうが、 3月11日以降の時間の経つのがなんと早かったこと!

 街はもうすっかり
年末の雰囲気に包まれています。23日は買い物で日本橋から銀座を回ったついでに、丸の内の三菱村界隈を散策しました。街路樹のイルミネーションがとても綺麗で(下写真)、多くの人が携帯で写真を撮っていました。当日の夜はものすごく寒く、本格的な外套が欲しいと久々に物欲(煩悩)が頭をもたげ困ったものです(^^;)。

 

 我が家はキリスト教徒ではありませんので、今年からはクリスマスといえども普段と同じにしようと私自身は思っていました。しかし夕方になってカミさんが頑張ってくれて、結局今年もクリスマスの晩餐を24日夜にやりました。急遽やろうということになりましたのでスーパーの食材売り場などで買ってきた出来合いモノ中心でしたが、それでもワインで乾杯しケーキにローソクを灯したりしたら、それだけでもうクリスマス気分を満喫(^^)。


日本人奴隷化計画発動…の巻(2011/11/11)

 我が国首相の野田が「APEC(アジア太平洋経済協力会議)首脳会議で、TPP(環太平洋経済連携協定)交渉参加に向けて、関係国との協議に入ることとした」と、TPP交渉への参加方針を正式に表明しましたね。

 2011年11月11日は、我が麗しき
崇高な歴史を有する日本が、本格的に野蛮で強欲な米国の植民地となり、純粋な日本人が資本主義の悪魔たちのために奴隷化されることがスタートする日となりました。
 思えば幕末に井伊直弼が締結した
日米修好通商条約には、外人居留者の治外法権があり関税自主権がありませんでした。陸奥宗光と小村寿太郎がこの不平等条約を対等な立場に解消するまで、40〜50年もの長き歳月がかかっています。
 またしても平成の御世において対米不平等条約を結ばされるのであり、明治の先人たちが
臥薪嘗胆して不平等条約を撤廃した努力を踏みにじり、自ら奴隷となろうとするウルトラ売国的な所業。もうこの国に憂国の志士はいないのでしょうか?

 推進派は事の重大さを隠すために、単に農業部門の自由化だけとして事を矮小化していますが、金融自由化しかり、
郵政民営化問題しかり、グローバリストの言う事は絶対に信用してはいけません。
 今後は保険・医療の分野で金持ち優遇が進み、TPPに賛成するおバカな一般庶民は賛成したにもかかわらずまともな医療を受けられず、ド高い医薬品のために呻吟するでしょう。食べ物も
BSEまみれの牛肉と遺伝子操作されたコーンなどをいつの間にか食べされられ、奇妙な病気が蔓延することになるでしょう。

 いや、それだけではありません。米国企業から見て我が国の最大にして鉄壁の非関税障壁は、実は
『日本語』。よって奴らは、TPPの中のSDI条項により日本語を非関税障壁としてやり玉に挙げることになります。
 最近会社内の公用語を英語に変えた楽天とユニクロなどの売国企業がありますが、外資はより一層英語の公用語化を訴えて来るでしょう。とすると、将来は少なくともお役所などの文書に関して公用語は英語となり、文化の破壊が始まります。実際フィリピンでは現地の人々の生活語はタガログ語でも、公用語は英語以外使用不可になっています。このような事態が必ずやってきます。

 私は、上の文に
『我が麗しき崇高な歴史を有する日本』と書きました。しかしこのような誇るべき文化は、野蛮で強欲なグローバリスト(新自由主義者)達によって徹底して破壊されるのです。ワンワールド化が至上命題の奴らには、そのような固有の文化は邪魔で目障りなだけなのです。つまりTPPに賛同する者は売国奴であり、亡国の徒なのです。

 TPPの
悪魔的デメリットに関して、下に貼ったYouTube↓が分かりやすいかもしれません。ご参考まで。

『中野剛志が批判する「米韓FTA」とTPPの共通点がムゴすぎる!日本はもう99%手遅れ!:ざまあみやがれい!』


日本橋架橋百年祭…の巻(2011/11/9)

 10月30日(日曜日)に、東京・日本橋が現在の鉄製近代橋に架け替えられてから100周年を祝う祭りが行われました ので、家族全員で祭りを見に行ってきました。

 この祭りを食事しながら見ようということで、いくつかレストランなどを当たり、日本橋室町野村ビル通称ゆいと(YUITO)の3階にある「ディ ブラッスリー アンド スウィートルーム」で
ランチ。話と祭りの行列を見るのに夢中になってしまい、肝心のメインディッシュのお肉料理を撮影しそこないました。気がついたら、もう下写真のデザートまで進んでいましたね(爆)。(なお、メインディッシュのお肉料理はこれ。お味はまあまあです。)

 

 祭りにはいろいろな御神輿やら山車やらが出まして、東京の下町の神輿がほとんど総出だったようです。それにしてもこのレストラン、座ったままで祭りを見れる絶好のロケーション。この場所を知っていて窓際を予約した人は少なく、お店もそれほど混んではいませんでした(ラッキー)。

 

 祭りの後は日本橋界隈を散策。やはり橋そのものをきちんと撮っておかなければ。立派な橋ですが、なんと言っても頭の上を走る高速道路が無粋の極み。この部分だけでも高速道路を廃止出来ないものでしょうかね(苦笑)。

 

 帰りに、日本橋を流れる川(神田川?)のたもとにある粋なバーで軽く一杯。バルコニーが川に面してとても良い雰囲気です。私は生ビールでカミさんはキールロワイヤル。夕方の川べりを流れる微風の中、安息の休日。


一カ月半ぶりに日記…の巻(2011/11/8)

 世の中風雲急を告げていて、ここしばらく個人ののんびりした日記を書く気分にとてもなれませんでした。ここ数日のうちに、確実に日本が滅ぶ日の始まりがあるやもしれません…。とはいえ、悲観論ばかり考えて落ち込むわけにもいきません。
 模型の方は相変わらずボチボチやっていまして、8月から取り掛かってきた来年3月発売予定の「ネイビーヤード」誌第19号向けの製作も、ようやく1隻がこの日曜日に完成。あとは年末ぐらいまでに、もう1隻作る予定です。

 数週間前、57歳の
誕生日を迎えました。今年は時間の経つのが物凄く速く感じます。誕生日、この歳になると嬉しくもあり嬉しくもなし。ささやかながら家族にお祝いしてもらいました(^^)。


帰宅の前に銀座で…の巻(2011/9/20)

 本日は虎の門方面に用事があって、半日外に出ずっぱり。台風15号は東海や関西に大雨を降らせていますが、東京都心は夕方までほとんど雨降らず。外出に際し、をささずに済みました。
 昼食をごく簡単に済ませたため、案の定夕方になって少々おなかが空いてきました。そのため、銀座の「鳥ぎん本店」に入って軽く腹ごなし。この店には
焼き鳥盛り合わせでライトコースというメニューがあり、ボリュームたっぷりでジューシーな5本セットが780円とお得です。それと生ビールを1本頼んで、軽く飲み食いして約30分。

 さきほど帰宅して、もちろん夕食もしっかり食べました。それにしても店に
長居して腰を落ち着けて飲み食いするのではなく、たまにはこういう短い時間でのヒットアンドアウェイな使い方があっても良いですね(^^)/。


今年の夏はコレ作ったのみ…の巻(2011/9/14)

 「現用艦船模型倶楽部へようこそ」を出版してから気力が抜けたか…、7月中旬までに現用自衛艦を1隻作って撮影に出して以降、約2ヶ月間全く艦船模型をいじっていません(苦笑)。例年同様蒸し暑かったのと、気力と情熱を空手稽古に集中させていたため、模型製作が疎かになってしまいました。

 『艦船模型は一段落、そして今はお気楽モデリングなども…の巻(2011/7/17)』に書きましたように、この夏はゴジラを中心とする怪獣の
ガレージキットを買いあさっていました。キンゴジが6品、逆ゴジが1品、ウルトラQのパゴスが1品、ウルトラマンのネロンガが1品。オールレジン製でスケールは最大高さが17〜18cm(約1/280)までの製品に絞り、1/700と1/350サイズも集めました。

 怪獣ガレージキットは初めて作るので、まずは手慣らしという事でマンの
ネロンガをチョイスし、先日ようやく完成。ツノ(触角)は可動、歯は全て植え直しています。大きさは全高14cm(1/350サイズ)、ツノから尻尾まで20cmぐらい。
 艦艇模型のように過度の
神経を使う必要がなく、繊細なエッチングパーツも 全く不要、塗り絵のように自由な塗装が出来る怪獣作りは、非常に気楽です。失敗しても簡単に修正できますし、塗装も配色とか塗り残しを気にする必要がなくアバウトで、考証などは完全に不要。このような製作は楽チンの一言に尽きますね。艦船模型製作で疲れた心身のリハビリにはもってこいです。

 とはいえ、怪獣には表情がありますので、その辺をいかに工夫するかが巧拙の分かれ目になるでしょう。下写真に完成したネロンガをお見せします。今のところむき出しのまま自分の部屋に飾ってありますので、
がたまることとやはり地震が心配ですね。


久しぶりに外食…の巻(2011/9/13)

 今年の夏も蒸し暑く、どこかに行く気力が中々出ませんでした。ベランダにすだれを張りめぐらせてクーラーを効かせたウチのリビングで、キンキンに冷えたビール片手にのんびりブルーレイの映画でも見ているのが避暑として最高。つい出不精になってしまいます(苦笑)。

 ということで、遅まきですが自分単独の初の単行本
「現用艦船模型倶楽部へようこそ」出版を改めて祝って、昨夜は家族全員で渋谷の中華料理屋に行ってきました。ここは若者中心の街渋谷のど真ん中の道玄坂通りにあるのですが、中に入ると客層ががらりと変わって大人っぽい雰囲気に溢れています。1960年代の日活無国籍映画に出て来るようなグランドキャバレーチックで広々としたモダンなお店で、まるで上海にいるような錯覚にとらわれます。

 この店は味がかなりイケるにもかかわらず、それ相当に安いのが嬉しいところ。4人家族で満腹になってもう食べられない状態で、1人あたり2000円かからないのです。昨夜は私も調子こいて生ビールを2杯おかわりしてしまいました。
 そのあと、夜の渋谷の繁華街をお散歩。世紀末でもないのに、日本の滅亡と言うか世の終わりを感じさせる人種があいかわらず多数
闊歩しています(苦笑)。


テンヤワンヤの1週間…の巻(2011/8/21)

 今週は月曜日に長男が熱中症を発症し、その看病のため水曜日も木曜日も空手稽古出来ませんでした。

 月曜日の夜中(というか火曜日早朝)5時ごろタクシーで救急病院に駆け込み。カミさんが病院まで付き添いましたが、私もタクシーを拾ったりして起きていました。点滴を受けて帰ってきた火曜日の夜中にも熱が下がらず、またも夜中(水曜日早朝)4時半に救急病院へ。今回は私も病院まで付き添い、結局カミさんともどもこの1週間は看病と病院通いで忙殺され、寝不足です。

 さいわい金曜日あたりから症状は落ち着き、土曜日には熱もようやく平熱になってくれましたので、やっと平常生活に戻れそうです。

 ということで、日曜日の稽古、今から行ってきます。1週間ぶりのまともな稽古です。


肌寒い〜…の巻(2011/7/31)

 今日の都内は、肌寒いぐらい涼しいです。来週は住んでいる所で夏祭りがありますが、こんなに涼しいとかき氷やアイスキャンデーが売れなくておでんに人気が集まるかも。
 政治はもう完璧に腐り果てて話にならないし、経済もイタリアやスペインまでギブアップ寸前だし、8月に米国債の
デフォルトがあるかどうか、全世界的に緊張感が漂ってキナ臭いけど、気候までおかしくなり始めています。

 週末はカミさんの手伝いでスーパーとかに
買い出しに出かけますが、最近は買うもの(いや買えるもの)がありません。都内では野菜は主に福島、群馬、栃木、茨城、千葉産品が多く、西日本産はあまり見当たりません。米も福島、茨城産ばかりで、秋田や岩手産があれば少しでも速攻で買っておくぐらい。でも生ものゆえに、いつまでも保存出来ないし…。魚も養殖ものにするか近海ものにするか、かなり危ない選択を迫られます。

 それでなくとも
産地偽装混ぜ合せが公然と行われていますから、もはや食料に含まれる放射線からの内部被曝を防御することは不可能に近いですね。さあて、今年の秋から来年はどうなるのでしょう。平成の米騒動や原爆マグロ騒動などが起こるかも。


艦船模型は一段落、そして今はお気楽モデリングなども…の巻(2011/7/17)

 毎日毎日放射能漬けの食品におびえ、食べる物がないと憤懣やるかたない善良な皆さん、こんにちは!食料への放射性物質の汚染は3月下旬にすでに予想されていましたので、ごく当然の成り行きでしょう。役人の怠慢とか無責任、農業や畜産従事者の金儲け主義も今更の話。原発及び放射性物質とお付き合いするという事は、全てそういうことをひっくるめて目の前に突き付けられるということですね(諦笑)。

 今年の秋のコメの収穫と来年の魚介類でまた
一悶着ありそうで非常に心配ですが、残念ながら諦めざるを得ないでしょうね。非力な我々とすれば、餓死しない程度に食品の産地を厳選するしか手段はないと思っています。


 さて、個人的には暑くてうだっていまして、空手稽古にエネルギーを使う以外は極力
消耗しないようにしています。当コーナーの日記も、1ヶ月もインターバルを空けてしまいました。
 出版しました
『現用艦船模型倶楽部へようこそ』は、おかげさまで好評とのことで、ホッと胸をなでおろしています。またこの6月から7月にかけて、11月に発売予定の次号「ネイビーヤード」誌のための現用艦艇も1隻作ってきました。現在は艦艇模型の製作を一段落させ、骨休めしているところです。

 で、骨休めと言ってはなんですが、神経を使いまくって消耗の激しい艦艇模型の製作ではなく、
お気楽モデリングを最近チョコチョコと始めました。選んだのはガレージキット(レジンキャスト製)の怪獣
 初代ゴジラと同い年(爆)である私は、小学生のころは自称怪獣狂。「ウルトラQ]は小学4年の時に、「ウルトラマン」は小学5年のときにリアルタイムでテレビの前にかじりついたクチです。
 怪獣映画の中では
「キングコング対ゴジラ」が一番好きで、劇場だけでも50回以上観ました。高島忠夫、有島一郎、藤木悠のトリオ漫才炸裂は、怪獣映画におけるベスト1だと思っています。当然好きなゴジラは、キンゴジ(「キングコング対ゴジラ」に登場したトカゲ型の風貌を持つゴジラをファンはこう称します)。

 ということで、20年ぶりぐらいにふたたび怪獣
ガレージキットを買い始めました。まずダイモスという個人メーカーで発売している「キンゴジの模型」を買い、マルサンプラモデルのリモコンゴジラを小学生の時に買った私としては、素晴らしい造型に 熱中した当時を思い出して大感激。
 次に海洋堂で出していた1/350シリーズの中から、「ネロンガ」を購入。さらに怪獣無法地帯という個人メーカーの1/350「パゴス」を買いました。

 

 「ウルトラマン」の初めのころに出てきた透明怪獣「ネロンガ」は、さっそく組み立て開始。胴体のパーティングライン消し、爪とツノのエッジ立て、胴体と四肢のすき間埋めなどをやって、現在は下左写真の状態。頭の上の2本のツノを、真鍮線を使って可動式にしました。また歯は下右写真のように、爪楊枝の先端を一本一本埋めて作り直しています。

 艦艇模型のように過度の
神経を使う必要がなく、繊細なエッチングパーツも不要、塗り絵感覚で塗装が出来る怪獣作りは、非常に楽チンで気に入りました。何時になるかは分かりませんが、「ネロンガ」が完成したらまたここでさらすことにしましょう。