〜〜〜龍門の寝言・戯れ言・独り言〜〜〜

2010年1月1日〜6月30日
2009年7月1日〜12月31日
2009年1月1日〜 6月30日
2008年7月1日〜12月31日
2008年1月1日〜 6月30日
2007年7月1日〜12月31日
2007年1月1日〜6月30日
2006年 7月1日〜12月31日

2006年1月1日〜6月30日
2005年7月1日〜12月31日

2005年1月1日〜6月30日
2004年9月15日〜12月31日
工場長の独り言(Talks)


年越し蕎麦で大晦日…の巻(2010/12/31)

 ウチも、以前は「紅白歌合戦」を見ながら夜半に年越し蕎麦を食べていました。しかし子供達が大きくなってそれぞれ個別の行動を取り出し(夕食のあとはみんな自室で自分の好きなことをしている)、また夕食を食べたあと3時間も経たないうちにさらに蕎麦を食べるのは満腹で入らないため、5〜6年前からは年越し蕎麦を昼にいただくように変えました。
 ということで年越し蕎麦を食べてから、今年ラストの買い出しで今夜飲むワインを買ってきましょう。 

 皆さん良いお年をお迎え下さい。来年もよろしくお願いしますm(_ _)m。


年末20日間のイベントをまとめて…の巻(2010/12/31)

 なんだかあっという間の2010年でした。もうあと7時間もすれば新年が始まります。今年は12月20日から大掃除に入っていたものの、他にやるイベントも多かったりして大晦日の今日までバタバタしてしまい、ちょっと落ち着かない日々が続きました。
 またここしばらくは、『寝言・戯言・独り言』にも何も書かない状態が続き、当サイトも中々更新出来ず。そのため、自分の忘備録として、ここ20日間ぐらいのイベントを記しておきます。

・12月11日(土曜日)
 親族の誕生パーティを、まとめて銀座の某旨い処で開催。各人別個に注文した、てんぷら定食、焼き肉定食、海鮮丼定食、寿司定食、ハンバーグ定食などが美味しく、みんなで分け合って食べました(^^)。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

・12月12日(日曜日)
 沖縄松林流空手稽古。
 

・12月15日(水曜日)
 琉球古武道稽古。

・12月16日(木曜日)
 沖縄松林流空手稽古。

・12月18日(土曜日)
 都内の某スポーツセンターにて、沖縄剛柔流黒帯の方と個人的な突き&蹴りの研究会を開催。剛柔流独特の柔法などを教授いただく。そのあと飲み会に突入し、丸6時間以上沖縄空手談義。
 2人で飲んだビールが大ジョッキ9杯、中ジョッキ4杯で、当然終電での帰宅。

・12月19日(日曜日)
 二日酔いでフラフラなまま、日曜日の沖縄松林流空手稽古。

・12月20日(月曜日)
 都心病院で3カ月に1回の健康検診。そのあと遅いランチ。初めていったビストロ風イタリアンで、店内の雰囲気がグッド。味はまあ普通、値段は1000円。
 夜から年末大掃除に取り掛かりました。

 

・12月21日(火曜日)
 当工場(私の部屋)の大掃除。

・12月22日(水曜日)
 琉球古武道稽古。

・12月23日(木曜日)
 松林流空手稽古はお休みし、1日中大掃除に全力。

・12月24日(金曜日)
 ウチでは異教徒の祭りであるクリスマスパーティはやりませんが、大掃除の合間をぬって、慰労のために出来合いのものを買ってきてミニパーティ。

・12月25日(土曜日)
 都内在住の艦船模型業界関係者及びモデラー15名が秋葉原に集合して、忘年会。ほとんど全員大ブレークして、大盛り上がり。2次会はあやうく居酒屋難民になるところ。

・12月26日(日曜日)
 沖縄松林流空手稽古。半年前から一緒にやっていた初心者が今日で辞めることになり、来年からは1m93cmの巨漢外人サンとサシの稽古になりそう。

・12月26日(月曜日)
 「ネイビーヤード」誌次号(2011年3月発売予定)向けの作品を撮影。次号は日本海軍戦艦特集だが、私は参加せず、現用艦1隻のみ。そのため夕方から始まった撮影はあっという間に終了。

・12月28日(火曜日)
 沖縄松林流空手稽古。今年最後の稽古で、稽古納め。

・12月29日(水曜日)
 別の日に撮影を済ませた次号「ネイビーヤード」誌用作品の原稿書きを終える。

・12月30にち(木曜日)
 御徒町から六本木と回り、買い出しなどもろもろ。ようやく正月を迎える体裁が整いつつあります。

・12月31日(金曜日)
 昼に年越し蕎麦を食べ、そのあと正月用ワインなどの買い出し。夜はテレビを見たりしてゆっくりしようと思います。


本日も大掃除デー…の巻(2010/12/23)

 本日は昼から1日中大掃除にかかっていました。夕食も午後10時半になってからようやく食べれる始末で、今やっとパソコンの前に座れました(^^;)。この大掃除のため、本日の定例空手稽古もお休み。

 まだあと玄関とかキッチンとか廊下とか残っていますし、食料や
酒の買い出しもあります。家庭持ちは、この時期何かと忙しいのです(苦笑)。

 年内の
艦艇製作はもう打ち止めで、工廠も綺麗に掃除したので、年末年始は模型のことを忘れてゆっくりするつもり。今度の土曜日に艦船模型仲間十数名が集まって忘年会をやり、翌日曜日は空手稽古で今年の稽古納めとなりそうです。


年末大掃除開始…の巻(2010/12/22)

 数年前まで、我が家では年末大掃除はクリスマスイベントが終了してから取り掛かっていました。つまり25日ぐらいから4〜5日で大急ぎでやったものです。そのため年末にゆっくり出来ないわ、無駄に忙しいわ、疲れまくるわ、年末の番組とかも見れないわで、イイことなし。
 今や子供達もすっかり大きくなって、
クリスマスイベントもほとんどやらなくなりケーキを食べるのみ。2〜3年前から、年末大掃除は20日過ぎたら早々とスタートさせることにしました。

 ということで今年は、現在のところリビングの片づけ、風呂場の大掃除、洗面所の大掃除、我が工廠の大掃除をすでに完了。とくに我が工廠はほぼ半年ぶりの掃除だけに、出るわ出るわ
とゴミ。よくぞこんなところに住んでおれる!と、我ながらあきれ半ば妙な感心。
 今年は、「しもきた」、LCAC、ミサイル艇1号型、「うみたか」、「青葉」、「比叡」そして2011年3月発売の「ネイビーヤード」誌に掲載予定の現用艦と合計7隻も作り、目が悪化したと心配していた割には
量産でした。

 あとはリビングの大掃除、トイレの大掃除、そしてキッチンとか玄関などもあります。27日ぐらいまでで完了して、あとはゆっくり
年の瀬を迎えたいですね(^^)。


開戦から早や69年経った…の巻(2010/12/8)

 69年前の今日未明、大日本帝国海軍は真珠湾を攻撃し米国と矛を交えることになりました。いまや歴史は風化するばかり。政治屋は売国奴の集まりと化し、大衆も3S愚民化政策で劣化の一途を辿っています。

 国家の中枢のみならずマスゴミを始め教育などに深く浸透した米国、共産中国、ロシア、韓国、北朝鮮というならず者国家の
邪悪な意思に、我が国は外からも内からも蹂躙され放題。なす術(すべ)もありません。
 このままでは、尊い命を散らして国家を守ろうとした
英霊に顔向けできないトンでもない三等国家に成り下がることでしょう(いや、もうすでに成り下がっている!)。

 せめて今日ぐらいは、太平洋にその名の高き、在りし日の大日本帝国海軍の
雄姿を偲びたいものです。
 下のYouTube、最初は勇壮な軍艦マーチにのせて帝国海軍の雄姿を。次は、哀切のこもったメロディにのせて、ただ黙って粛々と任務を遂行した軍艦や搭乗員達に
哀悼の意を捧げます。

http://www.youtube.com/watch?v=MRmUxH0bWO0&feature=related

http://www.youtube.com/watch?v=YViq5W90qds


海軍軍令部参謀 に変身…の巻(2010/11/27)

 さて、昨夜の2次会です。場所は銀座8丁目にある倶楽部「宜候」(ヨーソロ)。店内は日本海軍の軍艦艦内を模したインテリア、そして海軍軍装を着て軍歌や懐かしのメロディーを歌えるお店として、一部の日本海軍マニアには有名なお店です。
 Kさんはお目当ての軍歌を目一杯歌い(あいかわらず
美声は健在です)、私はいつものように70年代の懐かしのGSやポップスを中心に歌いました♪。ラストは2人で「海ゆかば」を合唱して、「本日ノ索敵ハ大成功裡ニ終了セリ」。

 

 

 

 

 

 

 

 倶楽部「宜候」の艦長(ママさんをこう呼びます)に勧められて、参謀飾緒付きの第1種軍装を着てみました。階級は大佐ですので、軍令部勤務といったところ。自分でいうのもナンですが、『馬子にも衣装』という言葉どおりあまりにも良く似合ってい てビックリ。ひょっとして病みつきになり、軍装コスプレに嵌りそう…(爆)。
 やっぱり、日本人は軍人の恰好が良く似合いますね。「オレは日本人だ!」ということを強烈に
再認識しました。

 

 第1種軍装で敬礼!後ろに舷窓が見えていますので、聯合艦隊司令部との打ち合わせのために「長門」艦内に立ち寄った雰囲気で。 下右写真はKさんの軍装姿で、『五省』とともにパチリ。

 

 

 

 

 

 

 

 下左写真は、第3種軍装を脱いでくつろいでいるところ。Kさんは私の略帽姿を見て、潜水艦艦長の雰囲気にピッタリだと評します。舷窓が見えていますので潜水艦の艦長室ではなく、母艦の「長鯨」か「迅鯨」に立ち寄って同僚の艦長をひやかしに来たという雰囲気でしょうか。
 下右写真は、思わず笑みがこぼれニヤリとしているところ。
一撃必殺の魚雷を敵空母のどてっ腹にぶち当てて、会心の含み笑いを洩らしたという感じで。

 

 

 

 

 

 

 

 


 


花金は三ツ星級居酒屋で飲んでました…の巻(2010/11/26)

 昔、金曜日は「花金」などと言われていましたが、今や銀座も金曜日のアフタービジネスにかかわらず人出はそれほど多くなし。これから先、本格的に景気の底割れが心配されますね。
 さて、当掲示板の考証でおなじみのKさんと、銀座の居酒屋風飲み屋に行って夕方からほろ酔い加減になりました。行ったお店は、知る人ぞ知る名店らしく、居酒屋では三ツ星級らしいとのこと(http://blogs.yahoo.co.jp/xdgjp123/26258664.htmlを参照)。
 最初に刺身盛り合せを頼み、マグロの中落ちがイイお味。付き出しの山芋や銀杏も程良い加減。それから
金目鯛の煮付け、肉じゃが、鯨の揚げ物、ソテーなどを次々注文。私はまずは駆けつけでビールにして、それから日本酒。酒豪の Kさんは最初から日本酒で飛ばしまくり。冷やありお燗あり。

 し…、しまった、あまりにも美味しくて話がはずんで、全く写真撮ってないや(超迂闊!)。
 ま、話は弾みまくりでしたが、これはとりあえず
1次会。実は腹ごしらえしてから、満を持して2次会で行くところがあるのです。へへへ、以下次号に続く(爆)。


戦艦「比叡」お目見え…の巻(2010/11/19)

 来年3月発売予定の次号「ネイビーヤード」誌・第16号は、日本海軍の戦艦特集です。しかし当工場からは戦艦の出撃はなく、次号は現用艦1隻だけの予定。
 なぜかといいますと、「JShips」「JWings」などを出しているイカロス出版から
「艦船プラモカタログ2011」が11月30日発売予定で、その本に載せるため戦艦「比叡」の製作 に没頭していたからです。

 
製作依頼は8月初旬で、 やっとのことで「青葉」を作ったその直後に例のパソコントラブルでテンヤワンヤし 、半月ほど製作に取り掛かれず。手間のかかる戦艦にもかかわらず、〆切まで1か月半という超スピードでの製作を余儀なくされました。おかげで気力 ・体力ともに使い果たし、しばらくは戦艦や重巡洋艦などの大艦を作る気になれません(苦笑)。残りの今年一杯は、製作に煩わされることなく休養したいと思っています。
 今回製作した「比叡」はフジミの最新キットを使用し、ミッドウェイ海戦やソロモン海戦ではなく
開戦時仕様にしています。11月初旬に無事撮影も終わり、原稿も書き終えて、あとは本の発売を待つばかり。

 なお、この本には当工場から「扶桑」(アオシマキット、最終時・レイテ海戦仕様)と「伊勢」(ハセガワキット、開戦時仕様)も参戦しました。特に
「伊勢」は6年ほど前に作って当ヴァンガード工場だけで公開していたもので、今見ても決してひけはとらない細かい作りにもかかわらず「ネイビーヤード」誌には取り上げてもらっていませんでしたので、誌面に掲載して有効活用いただきとてもありがたいです(^^)/。

 下写真は表紙。1/350「長門」1/500「大和」という大艦とともに、後方から 当工場の1/700「伊勢」「扶桑」そして今回新規に作った「比叡」を採り上げていただき、表紙に3隻まとめて登場しています(^^)♪。タイトルはプラモカタログと銘打っているものの、中味は日本海軍の戦艦特集を始め、自衛艦、商船、外国艦などの力作揃いで、 各艦船モデラーの競演が見ごたえあります。

 

 下写真は今回製作した「比叡」。〆切との関係で、海面まではさすがに手が回らず(^^;)。フジミの「比叡」キットは非常に良く出来た文句なしのキットで、おススメです。別売の専用エッチングセットが1枚あれば、全て事足りる配慮が嬉しいですね。


「ネイビーヤード」誌15号に「青葉」その他登場…の巻(2010/11/16)

 あいかわらず貧乏暇なし。すっかり遅まきですが、一応報告だけでも。
 さる11月5日(金曜日)に大日本絵画刊
「ネイビーヤード」誌第15号が発売になりまして、今回は日本海軍重巡洋艦特集です。当工場からも特集のトップバッターとして「青葉」、そして現用艦の方は海上自衛隊の小艦艇として、「はやぶさ」型ミサイル艇、ミサイル艇1号型、LCACを登場させました。
 下写真は、最新号の
表紙です。首都圏でもかなり大きな書店にしか置いていないかもしれませんが、見つけたら手に取って見てみて下さい。

 

 「青葉」は、開戦直前の貴重な数枚の写真だけを頼りに開戦時仕様として製作しました。

 

 艦橋や上部構造中央部はこんな感じで作り込み。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 連載中の「現用艦船倶楽部へようこそ」では、今回自衛艦の小艦艇を採り上げました。誌面の指先に乗せたミサイル艇1号型が好評なようで(^^)。

 

 これはLCAC。平たく言えば、戦車や兵員を運ぶためのホバークラフト型運搬舟艇です。

 

 下左はミサイル艇1号型。指先ぐらいの大きさしかありませんが、手すり、ホイップアンテナ、旗索、軍艦旗などをつけて、これでもかというぐらいディテールアップしまくりました。
 下右は
「はやぶさ」型ミサイル艇。本当は「はやぶさ(PG-824)」にするつもりが、艦番号のデカール貼りを失敗したため、急遽「うみたか(PG-828)」になったのはここだけの話です(爆)。

 

 

 

 

 

 

 

 

 実は、近日中に他社からムック版の艦船模型本が出ます。その中の戦艦特集に当工場から3隻が出陣し、うち1隻は丸々新規に製作しました。夏から秋にかけて、空手以外の趣味時間のほとんどはこの戦艦作りに費やし、〆切を気にしてかなりシンドかったですね。
 この本につきましては、数日中にお知らせすることにします。


少しはお役に立ってるみたい…の巻(2010/10/31)

 何故か心惹かれて学生の頃始め、今も細々続けている沖縄空手。それがほんのわずかでも人のお役に立ってれば、いささか嬉しいもの。

 本日、一緒に
稽古している人(48歳男性)から嬉しいお知らせを聞きました。年2回の社内健康診断で、中性脂肪の値が劇的に改善したとのこと。本人もこの改善にはビックリしたようで、「稽古の成果が出たみたいです」と大喜びでした。
 私と一緒に稽古するようになって、早6か月。ま、これに気を良くして、これからも稽古を続けていただくことを願っています(^^)。


56回目の…の巻(2010/10/24)

 少し前の話ですが、先日56回目の誕生日。さすがこの歳になると目出度くもあり、そうでもなし。

 年々昔のことを懐かしむようになり、今や見るテレビ番組はほとんどCS放送で昔のドラマばかりです。最近のドラマやバラエティーは、ジャニタレやイケメンの草食優男かお笑い系の不細工な男ばかり、そして女と言えば売春婦丸出し顔のケバいノータリン女ばかりで、見る気がしませんね。あ、スイマセン、最近の番組好きな人には悪気なく、ただの中高年オヤジの戯言です。

 今はまっているのは、CSのファミ劇でやっている「太陽にほえろ!」と「西部警察」、その少し前までは、「特捜最前線」。これらに加え、「非情のライセンス」と「Gメン75」も最初の放映時からの
熱烈ファンです。
 ボスの石原裕次郎、団長の渡哲也、課長の二谷英明、そして会田刑事の天知茂、警視正の丹波哲郎。みんな
責任感男のけじめを身体中で表現し、全く隙のない面構えでした。いまや日本全国どこを探しても、この手のタイプは絶滅してしまったようで悲しい…。
 特にショットガン武装でドンパチやらかし、取調室でチンピラを半殺しにする大門軍団、いいですねぇ。こういう正義一直線の武装集団こそが、日本の治安を守るべきなんだけどね。ま、左翼に乗っ取られどっかの属国となり果てたこの国にそれを要求するのは無理な話。

 さあて、懐かしいテーマ、行ってみようか!まずはご存じ、「ジーパン刑事のテーマ」。これ聴くと、やみくもに
切なくなります。

 20代前半の
青春真っ盛りの独身時代にリアルタイムで見て聴いていた私なんか、新宿の超高層ビル群が立ち始めたころの西新宿や西武新宿のサブナード近辺のゴミゴミしたそれでいてなんかエネルギッシュだった街並みを思い出して、つい涙ぐんでしまう。
 1990年代以降、日本人は何か大切なものをどこかに置き忘れてきてしまったような気がします。

 ついでだから、大好きだった「マカロニ刑事のテーマ」「ボンボン刑事のテーマ」も貼っておきますね。ああ、
青春だなぁ…(T_T)。


パソコン復活…の巻(2010/10/19)

 この8月にパソコンが突然ぶっ壊れたのでデータサルベージの業者に慌てて持ち込み、その業者が胡散臭かったので人質になったパソコンを奪還したりと、大騒動をや らかしてしまいました。その後、壊れたパソコンはそのまま2カ月も放置。

 で、昨夜は水木しげる流「無為に過ごす!」を真似てマッタリしていたのですが、思い出したようにパソコンをいじくってみることにしました。
ハードディスクの中味は全てあきらめ (というか、必要不可欠なデータはもうなくなったので)、まっさらな状態へのリカバリーをトライ。
 
DVDドライバは完全に生き残っていましたので、それを駆動してリカバリーソフトを入れたところ、なんと30分ぐらいで完全に購入した時の新品状態に復活したのです。 あれれ、拍子抜けというかイージーな(苦笑)。あの大騒動はナンだったの? ??

 ということで、現在は8月に慌てて買った
Window7の最新鋭機を、模型や空手などの趣味+mixiやブログをはじめとするネット徘徊用に。そして復活して使えるようになったVista機を 、経済情報収集+FXチャート+FX分析ツール用に。
 災い転じてなんとやら、このように棲み分けることが出来て我が家のネット環境は大幅に改善です(^^)。お騒がせの一幕でありました、チャンチャン(^^;)。


体調不良やら飲み会やら…の巻(2010/10/18)

 ここしばらく日記もご無沙汰、せいぜい日曜日に「あたご」製作記の更新をやったのが精一杯でした。理由は某社からの依頼で1/700日本海軍艦艇「○△」を製作中で、猫の手も借りたいぐらい追いまくられていたこと。でも忙しいなんて言っている割には、空手稽古は毎週やってました(爆)。「○△」に関しては、この日曜日に原稿書きも含めて全て完了し、肩の荷をようやく降ろしたばかりです。

 私が籠って製作に没頭していた間に、艦船模型の世界ではモデラーにとっては
わが世の春の新製品ラッシュですね。最近のフジミの怒涛の快進撃には、舌を巻くばかりです。ここ1〜2カ月の間に「赤城」「比叡」「秋月」「雪風」が店頭に並び、さらに今年中に「伊勢」「大鳳」「筑摩」「翔鶴」そして1/350「扶桑」と、勢いはとどまる様子を見せません。タミヤからも1/350「利根」、ファインモールドからも1/350「綾波」と、こちらも待望の製品が控えています。
 年末まで
財布の中身と相談し、悩ましくも嬉し楽しい商品選びが出来そうです。

 さて、ここのところデスクワークが続いたせいか、それとも
寒暖の差が激しいためなのか、私は体調がイマイチで軽い痔疾にかかってしまいました。今はもうほとんど治って、押すと引っ込みますし(爆)出血もありません。この土日は幕張でホビーショーがあったのですが、大事を取って行きませんでした。土曜日の夜に秋葉原に艦船モデラー10数名が集合して飲み会がありましたので、それには参加し飲んで食べて放談して、久々に発散することが出来ました(^^)。
 痔のことなんかすっかり忘れていたのは言うまでもありません(^^;)。


近況…の巻(2010/9/27)

 いやはやすっかり間が空いてしまいました。何もやっていなかったわけではないのですが、なんだかコメントする気力の沸かない事柄ばかりで(苦笑)。

・為替…急速に進む
円高に対し政府・日銀の為替介入が話題を呼んでいますが、私のスタンスは 一貫して戻り売り。ユーロが115円以上になりポンドが135円を越えれば出動するかも。その前にチャートや分析ツールを復活させなければ…(まだやってないorz)。

・政治…尖閣諸島で海保艦船に故意に衝突した中国人船長を無罪釈放した件では、日本の弱腰が忌々しい限りでなにか書くと
憤死しそうなので、書かない。官房長官のSと総理大臣のKの両売国奴は 、中国への強制送還でいいだろう。

・昨日の日曜日(9/26)は
焼き肉パーティで、銀座で堪能。心なしか中国人観光客が減ったような気がしました。善き哉、善き哉。

・今年の夏は異常な暑さで、休日外出はほとんどせず。せっかく外出用に着ようと思った取って置きの
アロハシャツの出番が、ほとんどなしでしたorz。暑いときに着るアロハなのに、暑すぎて(外出出来ず)着れないって、どうよ? そうしたら急激に涼しくなってきてしまい、結局出番なし(苦笑)。

・NHK朝ドラ「ゲゲゲの女房」が面白くて、つい「水木しげる伝」まで買ってしまいました。番組の中の『
無為に過ごす』の標語が最高!

・10月中旬〆切予定の1/700「○△」は、もっか巻き巻きで製作中。間に合うのか、ドキドキハラハラ。
〆切に追われ状態なので、自由時間はほとんどこれに全力投入。 このような状態なので、この日曜日(9/26)も当サイトを更新出来ず、申し訳ありません。来週ぐらいにはなんとか…(^^;)。

・といいながら、最近唯一の楽しみと化してる空手&古武術
稽古だけは、週3回ペース を堅持(爆)。


当サイト、やっと更新!…の巻(2010/9/12)

 いやはや、今年の夏はパソコントラブルに振り回されて散々でした。結局どこにも遊びに行けなかったですね(泣)。なんとか体勢を立て直し、ようやく巡航状態に戻りつつあります。もちろんまだ壊れてしまったパソコンは全く手つかずで直していないのですが…(苦笑)。

 当サイトもやっと更新出来る状態に
復帰しました。早速さきほど更新しまして、製作記だけ載せていた「能代」(レイテ海戦時・最終時仕様)の完成した姿をアップしました。
 ということで、よろしくご覧になって下さい。

 
空手ブログの方は、これまでのペースとまったく変わりなく週3〜4回更新しています。こっちの方は沖縄の達人による講習会に参加したり毎週稽古したりして、相変わらず元気です(^^)v。


「ネイビーヤード」誌次号の撮影終了…の巻(2010/9/11)

 熱帯のように暑かった夏も、さすがに朝晩は涼しさの気配が感じられるようになってきましたね。私の方は、8月中旬からパソコントラブルにともなって、忙しい毎日が続いています。今は円高、ドル安、クロス円安で騒いでいますが、まったくその動きに乗れていません(苦笑)。
 そして、そろそろ当サイトの
更新もやらないとイカンですね。製作記だけ完了してまだ完成した姿を見せていない「能代」を、早くお目見えさせないと!

 さて先日、暑いさなか、
「ネイビーヤード」誌次号(第15号、11月5日発売予定)の撮影に行ってきました。次号は日本海軍の重巡洋艦特集ということで、私も久しぶりに本格的に日本海軍の重巡を作ってみました。モデラー各氏の重巡の競演、素晴らしいと思います。これらの艦達が勢ぞろいしたショットは圧巻でした。ホント、目の保養になり、次へのモチベーションアップになりますね。
 あと、現用艦の方は今回も自衛艦で、チョッピリ驚くようなアイテムになっています(^^)。

 現在はようやく
肩の荷が下りたはずですが、さにあらず(泣)。実は9月中旬〆切で、新たな原稿を2本抱えてしまいました。またそれが終わってからは、10月中旬〆切の「○△」を完成させなければなりません。これは別のところからの依頼ですが、間に合うかどうか、今のペースのままですとかなり微妙orz。
 そんなこんなで、ここのところ休みの日も全くどこにも
遊びに行けていません(ウェーーン泣)。


6.ようやく復旧…の巻(2010/9/3)

 さて、翌8/21土曜日と8/22日曜日はほぼ15時間缶詰状態(日曜日は、空手稽古だけはやりました)で、原稿書きに専念。原稿はその週の木曜日(8/26)までに(トラブルからちょうど1週間です)ほぼ殴り書き(殴り打ち?)しました。で、推敲を完了したのは、この土曜日(8/28)。
 ようやく原稿が3本とも完成。いつもの倍の
スピードで書 き直したことになりますが、前の原稿の大筋が頭の中という自前の天然HDDにまだ残っていたので、なんとかなりました (苦笑)。原稿書きもさりながら、むしろ数百枚撮った製作途中の写真を選ぶ作業がまた一仕事。これがかなり時間を食います。

 次に「艦艇模型工廠・ヴァンガード工場」の失われた5か月分のデータをサルベージ。5か月間の掲示板への書き込みと更新ページ、写真をネットから
コピペしました。この作業の完了は8/31、トラブってからちょうど2週間経ちました。
 その合間にホームページ用のソフトや画像処理ソフトなども入れ、パソコンがほぼ以前の状態に
回復したのが9/1の夜 (昨夜)です。

 それ以外は、捨てても構わない情報しか入っていませんので、復元にお金を出すまでもないと判断し
放置です。家族や旅行やイベントの写真など、失われると二度と得られないデータは、メモリースティックにそのまま残っていたのが不幸中の幸い。

 現状で、あとやり残しているのは以下の2つ。
・経済データ、為替チャートソフト、分析ツールなどの入れ直し
・壊れたパソコンのデータ復旧またはOSそのものをリカバリ

 壊れたパソコンに関しては、中に入っていた重要度の高いデータはほとんど自力の
力技で復活させてしまいましたので、今更サルベージの必要はなくなってしまいました。そのため、いっそのことリカバリしてしまって、真っ新にしてしまおうかとも考えています。


 今回のアクシデントは、私自身が
バックアップを5か月間も怠っていたことと、業者のホームページだけを見て、迂闊かつ安易に彼らの宣伝に乗りそうになった軽率な行為がすべての要因に尽きると思います。
 〆切の迫った原稿の消失に慌てたため、ついそこにつけ込まれた形となってしまいました。幸いほとんど被害なく済んだわけですが、業者の暗い面を図らずも垣間見ることになり、とても貴重な経験となりました。

 やはり最後は
自力更生しかなく、バックアップ をこまめにやって自衛するしかありません。もちろん、誠実でお客第一の姿勢を貫いている優良な業者もたくさんいらっしゃるでしょう から、選択する眼力を磨くのはやはり自分しかなさそうですね。

(このシリーズ、おしまい)


5.人質パソコン奪回作戦発動(その2)…の巻(2010/9/2)

 翌8/20金曜日は朝一でクレジット会社に連絡したり、パソコン奪回作戦を練るため、早起き。というかよく寝られず(あたりまえか…)。

 一旦預けたのに急に返却を言い出すと、かえって業者は
警戒するかもしれません。復旧依頼をキャンセルされたり同業他社に乗り換えられたりした時のために 、ひょっとするとHDDの情報をコピーしたり抜き取ったり、ひどい場合は物理的に傷をつけて戻すことも十二分に考えられます。いや、事が重大なだけに、ここまでやられていると覚悟する必要があるでしょう。

 この時点で、私はもうほとんど復旧に望みを持たなくなりました。
ようし、原稿はもう一回書くぞ!!


 まず電話にて返却交渉。私は提示金額が高いのでもう少し安くしてくれないかと言い、ラチが明かないので、継続して相談する様子を言葉の端々に滲ませつつ粘り強く
値段交渉しました。
 そうしたら先方は、10日〜14日の納期ならということで
7万3,500円まで値引きしてきました。最初の19万円から7万円への60%以上の値引きになったわけです。いかに人の足元を見ながらの商売か!
 その辺の話はしっかりつなげて安心させながら、実は緊急でCDドライブの部分だけ使いたいので(CDドライブは完全に生きています)、数日だけでいいから戻してくれと言いました。CD作業が一段落したら、依頼する「ことになると思う…、かもしれない、考えておく」から、と(←もちろんこの辺は
言質を取られないように、かなりぼかした曖昧な言い方をしました)。

 このような言い回しが奏功したのか、または持ち込んだ翌日の昼に返却を要請という素早い行動が相手の
意表を突いて良かったのか、意外にも事は荒れることなく進みました。もちろん業者はすでにデータを抜き取ってしまい、素直に返却に応じただけかもしれません。
 昼休みの0時15分を指定して「その時刻にそちらの会社に行くから用意しておいて下さい」と言ったにもかかわらず、案の定15分ほど待たせました。ですから、返却要請の電話を受けたあと、大急ぎでなんか作業をやった可能性も否定出来ません。というか、ここまでくると
疑心暗鬼も最大級に膨れ上がっていますから、何をどうやってもらっても信用置けなくなっていますが…。


 ということで金曜日の昼休みに無事人質
奪還(苦笑)。作戦終了後、久しぶりに入ったフレンチレストランのランチが美味しかった〜(爆)。

 その日は、夕方からアキバのヨドバシに行って、新しいパソコンを購入。今回からはパソコンは
消耗品と位置づけ、中級品にしました(8万円台)。ようやくこれで原稿を書けます。それからデータ復旧ソフトの「ファイナルデータ9.0+」や画像処理ソフトなども買いましたので、結局余分な出費はトータル10万円ほどになりました。ま、パソコンが新しくなった(Windows7)ので良しとしましょうか。

 その晩さっそく新パソコンの設定。最近のパソコンはスゴイですね〜、設定が30分とかからない♪。次に、壊れたパソコンをCDブート起動して「ファイナルデータ9.0+」を入れ、データ復旧開始。幸い、HDDそのものは完全に壊されてはい なかったようです。

 ところが、まず論理ドライブのスキャンが何度やっても同じ
クラスタで止まってしまいます。ではというので物理 ドライブスキャンをやりまして、パーティションまではうまく認識したのですが、それ以上進めません。パーティション数そのものがあまりにも膨大で、一つずつ検索していたら、ものすごい時間を浪費します。夜中だったので、ここから先へのトライはあきらめました。

 とりあえずその晩はここまで。…にしようとして、最後に新しいパソコンでDVDに保存してあった古い原稿を開けたところ、な、な、なんとOffice2010のWordを
認証しろという指示が出てしまったのです。
 認証するためにはインターネットを接続する必要があります。そのため、夜中の3時半から延々接続作業開始。FTPのサーバー名や
アカウントを忘れてしまいいろいろとまどったのと、同時にウィルスバスターを入れため、結局開通して 認証し寝れるようになったのは、朝方5時を回ってしまいました。
 まさかその晩にインターネットをつなぎ、ウィルスバスターを入れる羽目になるとは…、ゆっくり寝かせてもらえませんね、もうヘトヘトです(苦笑)。

(続く)


4.人質パソコン奪回作戦発動 (その1)…の巻(2010/9/1)

 当日記は、mixiにも同じ内容を日記としてアップしているのですが、そこにDataWorksさんという専門業者さんから貴重なコメントをいただきました。貴重かつ冷や汗をかかされるような話が、この業者さんのブログ(データ復旧業者の「光と闇」…そして真実。(同業者には不評!) http://blog.livedoor.jp/dataworks/archives/cat_50039308.html )に載っています。
 どの業界も同じですが、世の中誠実で真面目に業務をこなしている優良な業者もいれば、金優先で自分のことしか考えないガリガリ亡者の悪徳業者もいます。我々がしっかり業者
選択の眼を磨かなければなりませんね。

*********** *********** ***********
 さーて、困ったことになりました。10万〜19万円もの大金を請求し今晩中に
承諾しろと言ってきた業者に、人質としてパソコンを預けてしまったのです(ヤベー(--;))。ブックオフから早々に帰宅し(この時点で8/19夜9時半)、家族のパソコンを使って、「(会社名) 評判 噂」で検索を掛けてみました。そうしたところ、出るわ出るわ悪評山積、目の前が真っ暗です(泣)。

 悪評の代表的なものは、
・請求金額が根拠なく、しかも高額過ぎる(数十万円は当たり前の世界)
・少し渋るとすぐに値引きし、それが50%とか半端ない値引きで、信用置けない
・とにかく即日承諾しろと言ってくる
・かけがえのないデータだと話すと、途端に金額が跳ね上がる
データを抜かれている可能性あり
・もっと安い業者に頼むから返却しろというと、
HDDが破壊されて戻ってきた

等々、ゾッとするような話ばかりorz。

 なぜ事前に評判まで良く調べなかったのか…、悔やんでも
後の祭り。〆切の迫っていた原稿が消失した焦りで、冷静でなかったのでしょう。しかし会社検索で最上位に来て業界最大手の一つであり、しかもその会社のホームページには官公庁、超一流企業などからのそうそうたる実績が載っています。迂闊かつ安易だったとはいえ、いかにも上手な見せ方に乗せられました。

 ま、私がパソコンを人質に出した会社が本当に悪徳業者なのかどうかは、今現在でも分かりません。しかし上記多くの悪評を見る限り、限りなくグレーに近いいわくありげな会社であることは間違いないでしょう。だから3.に書きましたように、白衣を着てイメージを作ったり、従業員は異様なほど慇懃丁寧な挨拶をしたり、クリーンルームと称する素人を欺くようなものを見せたりと、
子供騙しみたいな行為を平然と行うのかもしれません。

 ということで、この会社に預けた私のパソコンから、データが抜かれている(最悪わざと壊されている)可能性は十分考えなければなりません。そうなると一番ヤバいのは、私の
金融情報です。
 速攻で銀行と郵便局の
インターネットバンキングを確認したところ、銀行の場合は最初 だけ入る時に個人認証のためのキーワードを打ち込む方式になっています。幸いこのキーワードは紙に書いてアナログ的に保存していましたので、これが盗まれる恐れはありません。また、暗証番号は別のプラスチックカードに印刷された乱数表からそのつど拾う方式で、この乱数表さえ他人に渡らなければ、ブロック出来ます。そのため、銀行はOK。ところが郵便局のシステムは、個人認証のキーワードを入れたり乱数表の暗証番号を入れるシステムにはなっていません。ということは、郵便局には入られる可能性があります(と、この時点では思いました)。

 次にクレジットカード会社に連絡して、カードの
不正使用に関して聞きました(夜中の1時)。しかし夜中の窓口ではカードの停止・廃止しか出来ません。そのため翌8/20金曜日の朝9時に連絡し直して、不正使用された場合の責任の所在、判明するまでに使用された分の補償などを確認。
 さらに、有益な情報もたくさん教えてもらいました。一言でいえば、銀行や郵便局やカード会社にアクセスして口座番号や暗証番号を打ち込んでも、その情報は自分のパソコンのHDDには残らないらしいのです(私は クッキーか何かで残ると思っていました)。
 カード会社で問題になる不正使用を行うには、カードや通帳の
磁気ストライプに記録された情報が不可欠らしく、この情報は自分のパソコンのHDDには全く関与しないらしいのです。そのため、犯罪者はどうしても磁気ストライプの情報を入手する必要があるわけで、そのためにカードを不正にスキミングするらしいのです。
 ということは、郵便局もカード会社も大丈夫です。どうやら金融機関は全てセーフのようで、私もこれでようやくホッとしました。朝方の5時まであれやこれや調べていて、カミさんや子供達も右往左往。今年の夏は異常気象で
酷暑でしたのに、我が家の場合は今年は冷や汗たっぷり、うすら寒さを味わいました(苦笑)。

 いよいよお次は、人質パソコンの具体的な
奪還作戦を練らなければなりません(鬱笑)。作戦始動は金曜日(8/20)正午に決めました。即戦即決で行きましょう!!

(続く)


3.データサルベージ会社に持ち込んだら…の巻(2010/8/30)

 さて翌8/19木曜日の夜に、データサルベージ業者の会社にパソコンを持ち込みました。行ってみると、都心一等地にその会社はあるにもかかわらず、ずいぶん広いロビー(待合室になっています)で、しかも観葉植物などが置かれ モダンなデザイン、ちょっとしたリゾート気分の場所です。夜だったので私以外に客は1人しかおらず、妙にガランとしていました。
 こんな
贅沢な使い方しているのだったら、ひょっとして料金はべら棒に高いのではないかとの微かな不安が脳裏をよぎりました。しかしとにかく直してもらうのが先決です。

 10分近く待ったでしょうか、なんと
白衣を着た受付担当がやってきました。ここは病院かい!?「その白衣、パフォーマンスですか?」臆面なくズバリ聞く私(爆)。「え?、ええ。ま、まあ…、そうです。」案外素直に認めた若い担当(更爆)。
 症状については電話オペレータに一通り話したのですが、ここでも同じ事を繰り返し聞かれました。そのあとパソコンは預けることになり、その場で簡単な応急診断と
見積もりがなされるはずだったのに、「あとで連絡する」ということになりました。あれ?

 次に、ロビーと同じフロアにある社内を見学させてもらうことになりました。そういうサービスをこの会社は売りにしているようです。社内はちょっとした迷路のように低いパーティションがなされていて、まずは
警備員がいてボディチェック。ベルトのバックルにブザーが反応するほど厳重にチェックを受けました。
 
 中に入ると、電話オペレータがズラリと並ぶブースを経て、初期診断ブースや作業ブースを見て、さらに
クリーンルームと称するブースに案内されました。都心一等地にクリーンルーム?しかしよく見ると、クリーンルームを覆っているのはビニールのようなちょっと粗末な半透明の幕、しかも足元がよれていて、クリーンルームの用をなしていません。あれ?
 驚いたのは、ブースにいる全員がいちいち椅子から立ち上がって、見学している私に丁寧な
挨拶をすること。妙に礼儀正しくかしこまっています。

 15分ほどで見学は終了し、再び初期診断と見積もりについて聞こうとしたのですが、明日にならないと出せないと言われました。その場での診断も可能と謳っているだけにちょっと不安になりましたが、やはり直してもらうのが先決です。そう考えて、パソコンを預けることにしました。

 用事を済ませてやっと
安心感も出てきましたので、近くのブックオフに寄っていくことにしました。そこで1時間ちょっと古本や漫画を見ていた時のこと。突然私の携帯に着信が。例のサルベージ会社の別のスタッフからの連絡です。電話オペレータ、受付担当、そして今 携帯に連絡してきた別のスタッフ。どうしてこの会社は担当を複数用意するわけ?
 さて、電話の内容は見積もりが出来たとの知らせでした。しかしそれは私には
常識外れに思える金額だったのです!!


 見積もりは、なんと、
納期1〜2日で19万3,200円(税込み)、納期4〜5日なら10万5,000円というもの。提示された金額にびっくりして、「なんでそうなるの?」と聞いても埒があきません。しかも畳み掛けるように、「今この見積もりで承諾しないと、もっと高くなりますよ」と言い放ったのです。
 ブックオフの店内で受けとった電話だけに聞き取りづらくすぐ不通になってしまうため、何度かやりとりしてもラチがあかず、とりあえず見積書を
FAXしてもらうことにしました。「こんなに高額になるのは予想外、 しかもこの金額ですぐに返事しろと言うのはおかしいのではないか?」「今は外出中だし、電話が遠くて詳しいことがはっきり分からない」「帰宅してFAXの見積書をじっくり見て、それから判断するから待て」と返答しました。

 あわわ、これってまさか悪徳業者?ひょっとして私、カモネギですかぁ??パソコンは可哀想なことに人質になってしまった???

(続く)


2.パソコントラブル〜データサルベージどうする?…の巻(2010/8/29)

 突然降ってわいたパソコントラブル。さあて、差し迫った大問題は、失われた「ネイビーヤード」誌次号の原稿3本をどうするかということ。この時点で〆切は1週間後だったので、慌てまくり。
 もちろん当ヴァンガード工場の3月以降の更新データと掲示板への書き込みが全て消失してしまったのも、
経済データ為替分析ツールが全部吹っ飛んだのも、大いに痛いです。

 HDDからは異音はせず、
BIOSを初期状態にリセットしてもラチがあかないため、たぶんウィンドウズOS(Vista)がやられたと判断しました。パソコン内蔵の自己診断・復旧ソフトではまったくお手上げです(ウィンドウズが起動せず、そもそもVistaを認識してくれない)。

 買った店に電話して症状を話したところ、どうやらメーカーに修理に出すレベルで、
症状は意外に重いとのこと。壊れたHDDを交換して再セットアップするか、交換せずにリカバーするかどちらかなのですが、いずれにしてもデータは全てきれいサッパリ消えてなくなります。しかも修理期間は2〜3週間も掛かるとのこと。これでは〆切までに原稿を書き直すことも出来ませんので、もう1台新品を買わざるをえません。

 時間と手間を考えて、他の方法も考えてみました。早速、家族が使っているパソコンでネット検索を掛けてみて、
データサルベージを専門とする業者にもコンタクトすることにしました。原稿だけでも一刻も早く復元する必要に迫られたため、この時点で後先を良く考えず(安易に)、値段、納期、実績だけを見て、家からなるべく近い業者を選択。こちらの症状を話し、初期診断と見積もりを依頼しました。

 
初期診断は、持ち込めばその場でOK、見積もりもすぐに出すとの業者の言を信じ、翌8/19木曜日の夜にパソコンを持ってその会社を訪問しました。この時点では、 専門業者に直してもらいたい一心で、藁をもすがる心境です。

 ところが、しかし…。

(続く)


1.突然のパソコントラブル〜発端…の巻(2010/8/28)

 またも発生したパソコントラブル。これまでだいたい3〜4年おきだったのが、今回は買って1年9か月目で少々早すぎるorz。

 事の発端は、先週8/18水曜日に「
Java」からの更新インストールをやったら、パソコンがいきなりフリーズしてしまったこと。ちょうど調べ物をしている最中だったので、インストールが遅いのにイライラしてマウスを動かしたり他のサイトを開けたりしたことが良くなかったようです。
 「Java」がフリーズしてしまったので、強制
シャットダウンして再起動し、調べ物を続けていたら、またしつこく更新インストールのお知らせが。今度は大丈夫だろうと思ってインストールを許可したら、またも速攻で完全にフリーズ。今度は慎重を期して、マウスも動かさず更新が終わるまで大人しくしようとしたその矢先です。

 もともと、前のパソコン時代から「Java」とは相性が悪く、更新インストールが遅いのにいつもイライラさせられてきました。しかしまさか「Java」がこのような形で悪さをしてくれるとは!?この更新インストールのお知らせはいつも突然来ますが、画面を何枚も 開けて大事な書き物や調べ物をしている時に、このようなアクシデントが起こったら、いったい「Java」はどう補償してくれるのでしょう。
責任者出てこい!!(怒)

 ということで、ウンともスンとも言わなくなった我がパソコン。今回はこれまでと違ってカリカリいうHDDの物理的雑音もなく、完全にWindowsの
OSが「Java」に悪さされて(書き換えられた?)起動しなくなったようです。画面はメーカーのロゴが出て、そのあとOSのファイルを読めない状況が発生しましたという警告文が出るばかり。


 さあて、困りました。「ネイビーヤード」誌次号用の
原稿3本が実は前の晩に書き上げたばかりで、バックアップを取っていません。またここしばらくはサボってしまい、「ヴァンガード工場」のデータも5カ月ほどバックアップしていません。さらにこれまでの数年分のメール、各種ソフト、為替関連のチャートや分析ツールが全てオシャカです。

 私が取れる解決法は以下の4つ。
・OSの不具合を直す(自力またはメーカーに依頼)
・OSは直せなくとも、パソコン内のデータをサルベージする(自力または専門業者に依頼)
・パソコンを至急新しいのに買い換え、一刻もはやくネット環境を復活させる
・失ったデータ(過去5か月分のデータ、メール、ソフト、原稿)はあきらめ、原稿は速攻で書き直し、データは5か月分をネットからサルベージする

 さあて、どうしましょうか?
憂鬱な2週間のスタートです(苦笑)。

(続く)


本日の敗戦記念日に思う…の巻(2010/8/15)

 本日は敗戦記念日です。敗戦時の友邦ドイツ人のように「次は負けないぜ、イタリア抜きでやろうな!」というようなしたたかさを、なぜ我が日本人も今だ持てないのでしょうね。
 戦争に負けていきなり「ギブミーチョコレート!」はないだろうよ。英霊に申し訳ないと思わんのか!

 喧嘩するからには、勝つという目的がなにより優先され、そのための綿密なシナリオ作りが求められます。勝つための深謀遠慮がない限り、絶対にやったらダメですね。

 欧米人のようにしたたかにしなやかに、勝てる戦しかしないのが、本当の大人。マッカーサーに精神年齢12歳と喝破されたのはあながち間違いではないでしょう。
 あれから65年、果たして日本人は大人になったのか???


第6回艦船模型合同展の詳細報告…の巻(2010/7/25)

 先週土日に開催された「第6回艦船模型合同展」の詳細につき、出展参戦記・その1』『出展参戦記・その2』として報告しますのでクリックしてご覧下さい。上の項目の「工場長の独り言(talks)」からも飛ぶことが出来ます。

 ひょっとして、「その1」の方はかなり重いかもしれませんが、ご容赦下さい。


艦船模型合同展、大盛況…の巻(2010/7/20)

 てなわけで参加してきました『艦船模型合同展示会』。2年に一回、全国から有名艦船模型サークルやモデラー達が一堂に集まるこの展示会、艦船模型だけに絞り込んだ国内最大規模の展示会です。早いもので、前回の東京開催からもう8年経ちました。
 当日の17日(土曜日)、18日(日曜日)は、梅雨がすっかり明けてカンカン照りの上天気となりました。7ケース(8隻)持って行ったのですが、この炎天下重いのなんのってorz。行き帰り汗だくになり、閉口しました。

 展示会は前回の東京開催の時より人出が多く、大盛況でした。出展者は当然としてお客もマニアックな愛好家が多く、非常に熱心にご覧になっていたようです。
 8年ぶりにお会いする人達とは昔話で盛り上がり、新規にお近づきになったモデラーさん達とは親しく話させていただいたり、毎度お馴染みの常連さん達とはいつものように深〜い艦船談義に興じたり、あっという間の2日間でした。

 1日目の夜は懇親会という事で、出展者の大部分が集まって立食パーティ。2日目展示会終了後は、飲み会メンバー10数名で秋葉原に繰り出し、模型ショップ回り→宴会→カラオケという定番コース。炎天下、重い荷物を抱えて浅草と秋葉原を歩き回り、そして終電間際まで飲んでカラオケやっていたおかげで、翌日は完全にグロッキーとなりました。

 

 下は私の出展ブース。「山城」「鳥海」「翔鶴」「迅鯨」「イ−9」「ロ−37」「あたご」「ときわ」の8隻を出しました。実は、展示会終了後の撤収時に大変な事が起こってしまったのですが、詳細は改めて『工場長の独り言』のコーナーで報告しましょう(^^;)。


今度の土日は艦船模型の展示会に参加します…の巻(2010/7/15)

 あいかわらず日記をサボっています、スミマセン(^^;)。選挙を始めとする政治の話も、株式と為替を中心とする経済の話も、なんだか取り上げる気になれません。
 所詮一庶民が何を言おうが書こうが、蟷螂の斧。脳味噌が筋肉で出来た柔道馬鹿女が議員になったり、日狂組の親分が落選しなかったり、職務怠慢甚だしかったクソ婆あが落選したのに大臣に居座っていたり。ハッキリ言って、この国は亡国への道をまっさかさまに驀進中です。

 さて話変わって、明るい話題にしましょう。この7月17日、18日の土日に、国内で最大規模の艦船模型だけの展示会が東京の浅草で開催されます。この展示会は2000年7月に第1回が大阪で開かれ、その後2年に1回のペースで東京、広島、静岡、神戸で開催されてきました。今年は2巡目の東京です。

 私も『艦艇模型工廠・ヴァンガード工場』として、専用ブースに出展します。今のところ「翔鶴」(マリアナ沖海戦時仕様)、「山城」(レイテ海戦時・最終時仕様)、「ときわ」あたりを候補に6〜7隻出展する予定です。お暇のある御方はどうぞ見に来て下さいね〜♪。艦船&模型談義で盛り上がり、暑い夏を吹き飛ばしましょう(^^)。