〜〜〜龍門の寝言・戯れ言・独り言〜〜〜

2006年1月1日〜6月30日
2005年7月1日〜12月31日

2005年1月1日〜6月30日
2004年9月15日〜12月31日
工場長の独り言(Talks)


2006年も暮れ行き大晦日…の巻(2006/12/31)

 2006年もいよいよ今日一日。今年は特に早く時間が過ぎ去ったような感じがします。去年の年末のことが1〜2ヶ月前のことのような感覚になっています。
 今年は「ネイビーヤード」誌Vol.3に「利根」と「タイコンデロガ」を、Vol.4に「榛名」と「アーレイバーク」を掲載し、艦船模型の製作活動は盛況でした。というか余暇時間のほとんどをこれに充て、締め切り1ヶ月前は寝る時間も晩酌する暇もない大変な日々が続きましたが。それでも着実に作品は増え、精神的には満足出来たようです。

 本日は、夕方まで錦糸町に行って今年最後の買出しで、買った食材やらお酒やらを目一杯自転車に積んで走り回ってきました。これから風呂に入って一年のアカを落とし、大晦日の夜は紅白でも聞きながら日本酒で一杯やって酩酊しつつ、キットをいじくったり艦船本でも読もうかと思っています。

 来る2007年も艦船模型の製作を中心に据え、我が艦隊の充実をさらに図りたいと思います。
みなさん、来年もよろしくお願いします。良いお年をお迎え下さい。


そ…反ってるじゃないかぁぁぁぁぁーーー(T_T)…の巻(2006/12/30)

 ようやくさきほど、自分の部屋の工場の大掃除キットの整理が終了。整理している間に、いやはやこんなに買ってどうすんの?、いつ作るの?、どこに置くの?という煩悶が絶えず頭の中を駆け回っていました(^^;)ゞ。これからはもうよほどのことがない限り買わないぞ!、と思いつつも、新キットが出たら速攻買っちゃうんだよね〜♪。

 さて、当然昔に買ったキットは積んどく状態で放置されてしまうわけですが、久しぶりにピットロードから出ていたレジン製の「日進」の箱を開けてみてビックリ。なんとド派手に
反り返っているではありませんか!!艦首艦尾ともに1cm近く反り返って、水平な部分が全くなくなっているのですorz。

 

 あわてて他のレジン製艦船キットも全部あけてチェックしてみました。その結果、9個のうち、4個が例の「夕張」メロン状態(昔イエサブだったかのコンテストに出品された「夕張」でメロンのように反ったギャグ作品)で、目もあてられない惨憺たるものに変わり果てていました。なんとかセーフだったキットは、100℃の熱湯に浸してから水平な硬い木板の上に貼りつけて反りを矯正し、乾燥させてからサフェーサーを全体に吹いておきました。

 他に「蒼龍」などは2隻買ってストックしていたのですが、2個とも全滅。下写真のように、艦首など1cm近く浮き上がっています。「蒼龍」の場合、船体がすぐに太くなっていますので矯正するのにものすごく力が必要で、矯正は不可能でしょう。
 「蒼龍」のキットにはエッチングの飛行甲板が付いていますので、これだけは使えそう。
早くインジェクションで「蒼龍」出してよ〜。>アオシマさん

 

 「扶桑」の場合はもっとひどく、艦尾など1.5cm近く浮き上がっています。矯正するため艦尾に力をかけたところ、「蒼龍」とは逆に船体が薄いため、すぐにボキリと折れてしまいました(T_T)。

 

 結局、4個のキットは全て廃棄決定!!各1万2千円ほどしたので痛い損失です。「扶桑」は来年初頭にアオシマからインジェクションキットで出てくれますので、速攻で廃棄を決断出来ました。しかし「日進」も「蒼龍」も、いまだインジェクション化の動きはありませんので、かなりガッカリですね。
 でもまあ、廃棄した分のスペースはいくぶんか空いたわけです。しかし、そこには早速来年製品化されるインジェクションの「
扶桑」「山城」(アオシマ)「古鷹」「青葉」(ハセガワ)特型T&V(ピットロード)がすぐにも待機していますので、あいかわらずのスペース難に来年も苦しみそう(自爆)。←みんなもそうだよね(^^)?


今年最後のお買い物…の巻(2006/12/29)

 2日前から大掃除モードで身体のあちこち痛いのはさておき、ようやく我が家も一年の 埃を落としてスッキリ片付いてきました。本日は今年ラストの買い物とばかり、午後遅くに秋葉原に行って、本屋と模型屋回り。
 時間的には4時間ほど外出しただけでしたが、帰ってきたら一気に掃除や買い物疲れが出てグッタリしてしまいましたorz。昨日までとは打って変わって、今日のように寒くて風が強いヤな日というのは身体にこたえますね(T_T)。

 買物は艦船関係の本1冊、キット3個にエッチングパーツなど少々。それでも合計1万円はかなりイタく、正月の遊興費が吹っ飛んでしまいそう! 
 やっぱりピットの
「綾波」買ってしまいました。タンブルフォームを成型するのに苦心の跡ありありな、その努力に拍手(^^)。今回は『小綺麗に』作 ることを優先してみたいと思います♪。あそうだ、フルハルにでもしようかな〜。


日曜日もイベント続き…の巻(2006/12/26)

 昨日日曜日もイベント続きで午後からずっと外出していました。まずは朝起きてからウェブサイトに掲載する「タイコンデロガ」CG-47のページを完成させ、昼食後すぐにアップ。

 それから秋葉原の某ショップに3ヶ月ぶりに出かけ、ずっと
取り置きしてもらっていた商品をようやく購入。30分ほどダベッてからあたふたとニフティ模型フォーラムのラスト展示会の会場に急行。会場にはFも(ニフティ模型フォーラム会議室をこう呼びます)のOB達が20数名集まっていました。参加意思を表明していた中では私が一番最後に会場入りで、みんなからは「もう来ないのかと思っていた。」と言われる始末。
 一通り見学して、それからは皆さんとダベリ大会。艦船関係では、参加者の1人が持参されていたピットロードの新製品
「綾波」のキットをじっくり拝見することが出来ました。1942年仕様と銘打っていますが、 砲塔の形状が違っていて舷外電路がないので、戦前仕様にした方が考証的にも手直しが少なくて済みそう。船体の継ぎ目表現も適度で、前回の「秋月」みたいな包帯ぐるぐる巻きミイラ男状態の過剰表現 (爆)がなくてイイ感じ。しかもタンブルフォームの表現までしてあったのにはビックリしました。このタンブルフォーム、艦首や艦尾の平面につながる微妙な曲線の連続面に、なんとなく修正痕が見えるのはご愛嬌ってところでしょうか(^^;)。

 展示会には最後までいて、ラストの乾杯と持ち寄りキットのおすそ分けにもお付き合い。もうこれで展示会をやらないのはちょっぴり淋しいですね。OB会かオフ会のような形で別モノとして存続させようというアイディア があるようなので、来年はそれに期待。


 閉幕した展示会をあとにして、次は夜に開催されるカミさんの実家での親族パーティに向かいました。ここですきっ腹に飲んだワインが効いたのか、ビールとチャンポンしたのが効いたのか、それとも腹に詰め込んだ食べ物に腹の皮がゆるくなったためか、速攻で眠くなってもうフラフラ。みんなでホテルの
♪クリスマスゴスペル♪を聴きに行くプランにも乗れず、置き去りにされました(自爆)。
 ここのところの忙しさに張り詰めていた気分が、メドがついたことで一気に解放されて、お酒に対する抵抗力を奪ったようです。不思議なもので、忙しくして睡眠不足が続いていても、なんとしてもメドをつけなければとシャカリキに頑張っている時は疲れをあまり感じないのですが、一旦メドがついて気分的にホッとしてしまうと、途端に疲れがドッと押し寄せ、ほんの少しのお酒にでもフラフラになってしまいます。

 さぁて、今年もあと1週間です。この1週間は
年末モードに突入予定。その合間にもう1回秋葉原に行って 、模型屋と本屋めぐりをして来ましょう(^^)。今年最後のキット買いははたして何になることでしょう(^^)?(「綾波」?)


今年の仕事、なんとか年内に…の巻(2006/12/24)

 実はここ数週間、仕事関係やなにやらでカンヅメ状態が続き、模型ショップ回りはおろか週末の晩酌すら出来ないほど忙しい日々が続いていました。しかしそれも昨日金曜日の夜中まででようやくメドが立ち、どうやら来週からは正月準備モードで大掃除とか年末の買出しとかが出来そうです(^^;)。

 22日の金曜日は
冬至。かぼちゃを食べて柚子湯に入ってぽかぽか。

 23日土曜日は会社経営のご夫妻のお宅にお伺いして、
クリスマスパーティにお招きしていただきました。カミさんはプレゼントとかお持たせ料理の準備で夜中の2時まで奮闘。私も夜中の2時過ぎに料理のアシストでゴマをすりつぶしてタレ作りのお手伝い。本日正午に訪問して、大人12人、子供3人というメンツで夕方まで料理と話で盛り上がりました。

 明日日曜日もパーティがありまして、カミさんは帰宅してからさっそく料理の準備に取り掛かっています。
ニフティ模型フォーラム最後の展示会が開催されるのですが、予定がバッティングしたため最後の展示会だというのに展示参加は出来ず、顔出ししてダベるだけになりそう…。


デスノートの次はひぐらし…の巻(2006/12/21)

 仕事の合間の頭休めに、「デスノート」に味をしめて長男に「また面白いコミック紹介してくれよ〜♪」と言ったら、「ひぐらしのなく頃に」を渡されました。「僕は犯人を教えないから、謎解きは自分でやってね。」のセリフ。頭休めのはずが、推理のためにかえって頭を使うハメに。

 私は「デスノート」のようなリアル志向の本格的な絵が好みなので、ぱらぱらめくったらかなり好みと違う
『お持ち帰りぃ〜☆』とか『はぅ〜☆』みたいな萌系コミックに正直言ってあまり読む気が起きませんでした。
 しかし私以外の家族全員で推理に熱中していますので、話題についていけずしかたなく読み始めました。やっぱり始めの1〜2章は萌〜な雰囲気に閉口。しかしそれをガマンして読み進んでいくうちに、だんだんストーリーが
オドロオドロしくなってきて、1巻の後半ぐらいから俄然面白くなってきました。ショッキングな画面が突然やってくるストーリー展開で、夜中に一気に「鬼隠し編」前後巻を読破。
 翌日、仕事満載でニッチもサッチも行かない状態なのにもかかわらず、また夜中に
「綿流し編」「祟り殺し編」を前後巻とも全部読破。長男に「おい犯人は○○だろ?」と聞いて「ハズレ〜」、「じゃ、△△だろ?」「残念でした、ハズレ〜」の連発(^^;)ゞ。まったく頭の中は仕事になりませんワナ。

 コミックの解答編がもうすぐ出るそうで(原作の解答編はすでに出ているそうです)、それを読む前に犯人と事件のトリックを解明したいものです。しかし原作の解答編が出る前に、読者からの正解率は1%だったそうですから、そうとう難しいのでしょう。こんなことに頭使わず、早く仕事片付けろという声がどこからか聞こえてきますけどね(爆)。


 …ところで、「ひぐらしのなく頃に」は昭和58年の時代設定だけど、その頃には
メイド喫茶とかコスチュームはなかったんじゃね?


UAE中央銀行総裁のスゴイ発言…の巻(2006/12/5)

 もう昨晩になりますが、久々に頭の活性化のため国際経済の勉強会に出席。講師は、私がその的確な論旨と見通しの良さをいつも尊敬している、この道50年の大ベテラン先生。

 で、さっそくタイトルの話。この11月21日にオーストラリアのシドニーで開催されたばかりの東アジア・太平洋諸国の中央銀行総裁会議において、UAE(アラブ首長国連邦)のアル・スウェイディ中央銀行総裁は日本通貨の「円」について以下のように発言したと、勉強会の中で教えていただきました。

『日本円は日本銀行に厳しくコントロールされ、通貨としての信認を失っているので、円を外貨準備へ繰り入れることは今のところ全く考えていない。日本企業でさえ対外貿易では米ドルを決済通貨に使っているため、円はもはや通貨ではない。』

 特に最後のフレーズがスゴイですね。
『円はもはや通貨ではない』…ですか。私は椅子から転げ落ちるほど、びっくりしました(別にL=竜崎座りしていたわけではなかったですが(自爆))。よくもここまで言い切ってくれたものです。怒るより、あまりにも見事なまでに言い尽くしているので、むしろ感心したぐらい。

 そういえば北朝鮮は6カ国協議に復帰するにあたり、日本のことを「アメリカの属国なんだから日本はアメリカの言いなりでしょ。出席しなくてイイんじゃね?」と言ってくれました。しかしこれはあくまでブラフにすぎませんので、別にどうってことはありません。
 しかしUAEのような原油生産国にして通貨世界でも一定のポジションを持つ国が、こうあからさまに言い切るのはよほどのことです。

 外国から見た今の日本の実力は、このように評価されているのでしょうか。かつて日本は『Japan as No.1』といわれた時代がありました。当時は「日本の国富でアメリカが何個買えるか」なーんて馬鹿な妄想に、国民全員がひたっていたものです。このギャップを思うと、バブル崩壊後の
失われた15年は予想以上に大きいのかもしれません。


久しぶりに携帯一気替え…の巻(2006/12/1)

 先週の日曜日に秋葉原に行き、家族全員の携帯を久しぶりに一気替え。最近は番号ポータビリティになったので、会社を変えても番号は変わらず便利です 。カミさんのは毎日酷使したおかげで充電ジャックが壊れて、修理などするより却って新しくしたほうが安くつく状態でした。また子供達には2年ほど前まで持たせていたのですが、あまりにも使いすぎるのでストップをかけていたのですが、今のご時勢やはりないと何かと不便ということで。私のも今ではアンテナが突き出たドンくさい旧式になり下がってしまいました。

 で、いろいろな機能と料金プランと見た目のデザインと使い心地を検討し、NTTドコモから
KDDIのauへチェンジ。特に私とカミさんのはワンセグが使える 最新機種です(^^)。この機種は店によっては1台2万7000円もしますので、4台まとめてauに入るからという『殺し文句』が効いて機器は全部タダ(^^)/。但しバッテリー代、登録料、番号移行手数料が2万円ぐらいかかり、さらに調子に乗って着メロフルとかを取りまくってしまったので、来月の請求書がコワイです(自爆)。

 そうしたら、今度はウェブに掲載する画像の撮影に使っているデジカメが壊れそうなイヤ〜ンな感じ。またもや
物入りな予感で しばしorz。


「デスノートthe Last name」見てきました…の巻(2006/11/24)

 22日まで次男は中間テストでヒイヒイ言っていましたが、ここ2週間「テスト終わったらデスノート見にいこうね〜」を合言葉にずっと試験勉強を頑張らせていました。

 試験が全て終了した翌日の23日は祝日でしたので、混むかなと思ったのですが、約束どおりさっそく「デスノートthe Last name」を家族全員で観に行くことに決定。チケットは新聞勧誘のサービスで貰ったので、全員が
タダ(^^)/。また、事前に予約できるシステムのシネマコンプレックスで観たおかげで、席の場所を指定することが出来て最高のポジションをゲットすることが出来ました。混み具合は満席ではありませんでしたが、まあまあそこそこの入りでした。

 これから見る人のためにネタバラシはしませんが、原作とは違ったストーリーと結末が非常に良かったです。「L=竜崎」の松山ケンイチがイイね!私は原作の「ニア」と「メロ」にはどうしても感情移入出来ず、最後まで「「L=竜崎」vsライトの構図の映画の方がすっきりし、まとまっていたように思います。まあ原作は原作で緻密な構成と心理の読みあいの展開が素晴らしいですが、映画も独立した完結体としてそれなりに見せてくれました。

 観終わって食事に入ったレストランで、長男が「L=竜崎」そっくりのしぐさでスプーンを動かすのを見て、思わず念ずる私。「
頭の中も竜崎に似てくれよぉぉぉぉぉぉぉぉーーーー!!!!(親の悲痛な叫び2(更爆))」。


今ウチでは、竜崎座りが流行ってる…の巻(2006/11/6)

 先週は神田神保町の古本祭りに出かけ、古本の収穫はなかったものの模型と空手関係の書籍を5〜6冊入手。これで大枚2枚吹っ飛びました。秋の夜長、読書三昧してます。また今週の3連休のうち金曜土曜は、家の用事とかでチト遠出。

 ところで、神田神保町に行った折、「デス・ノート」全刊をようやくゲット。「デス・ノート」はかなり前に子供達から情報を得ていまして、ぜひ読めとずっとススメられてきましたのでこの際大人買いしたというわけです。買う前にブックオフや神保町の古本屋に電話して古本で在庫がないか聞いて回ったのですが、さすがに今も人気本だけに全く在庫はなかったですね。
 買ったのは新本なのでもちろん家族皆大喜び。3日かけて第1巻から通しで読破しました。裏の裏のそのまた裏を読みあう展開で頭が痛くなりますが、文句なく面白かった〜♪。

 ウチでは、子供たちは
「L」=竜崎の座り方を真似て椅子に座っています(爆)。竜崎のように頭良くなってくれよぉぉぉぉーーーー!!(親の悲痛な叫び(爆))


資料:集英社刊「デス・ノート」第3巻・原作大場つぐみ漫画小畑健


すっかりサボり癖が…の巻(2006/11/5)

 わおぉぉぉぉぉー、もう11月。今年もあと2ヶ月を切ったわけですが、時間の経つのは早い…、いや早すぎ。世の中は北朝鮮が6カ国会議に復帰するってんで円高になったりアメリカの失業率が予想外に低いのでまたドル高に戻ったり、せわしないのなんの。そういえばアメリカの中間選挙も明後日だし。今度も開票不正が勃発するのかねぇ(ニヤリ)。
 そんな慌ただしい中、ここのところこのコーナーもすっかりサボり癖がついてしまって、中々筆が進まないような…。

 模型の方は、大日本絵画「ネイビーヤード」誌第4号用にセミスクラッチ「榛名」を作っていましたので、無事掲載していただくとともに気が抜けたようになってます(^^;)。「榛名」、「アーレイバーク」ともに、当サイトに公開するのは来年になりますね。


2006プラモデル・ラジコンショーの見学報告記を掲載…の巻(2006/10/22)

 昨日10月21日に、幕張メッセで開催された(一般公開日:10/21&10/22)2006プラモデル・ラジコンショーに行ってきました。そのあと秋葉原でモデラー16名による飲み会に参加し、2次会のカラオケ屋で朝3時半まで話し込んでいて、本日(22日)午前中は轟沈していました(^^;)。
 2006プラモデル・ラジコンショーの見学報告はここをクリックするか、上の『工場長の独り言(Talks)』から入ってご覧下さい。


ららぽーと豊洲に行ってきました第2弾…の巻(2006/10/5)

 本日10月5日はあいにくの雨模様でしたが、ららぽーと豊洲の正式オープン日。その前日の昨日のプレオープンに、もう一回(ご苦労なことに)行ってきました。今度は子供達をつれて。
 子供達の下校を待って、夕方に「キッザニア東京」という施設に入場。ここは『遊びながら楽しく学べる』をコンセプトに、小中学生以下の子供が実際に仕事を体験することが出来る、我が国初のエデュケーション+エンターテイメント施設です。実在する企業がスポンサーとなって、約70の仕事を体験出来ます。

 ウチの子供達は先ず最初に、ハンバーガーショップ(モスバーガー)で実際に店員となり、てりやきハンバーガーを作りました。次に印刷ショップ(セイコーエプソン)に行って、デザイナーとなって宣伝ポスター作り。さらにビジネススクール(大和証券)に入社して、市場調査とか商品コンセプト作りをやって、実際にアンケートをとったりショップの立地条件をその目で調べたりとかやったそうです。最後にバーバーショップ(貝印剃刀)に入って、擬似ヒゲをつけてもらい自分で剃る練習をしました。

 実際に毎日大人の世界で仕事をしている身としては、オママゴト以外のなにものでもないですが、
特にサラリーマンの場合は親の仕事を知らない子供達がほとんどでしょうから、初めて親の仕事に身近に接することの出来るこういう機会があってもイイのかもしれないと思いました。欲を言えば、高校生あたりまでをターゲットにして、もう少し高度で実践的なスキルを体験出来るような施設であったら、さらに仕事に対する理解が深まるような気がします。


ららぽーと豊洲に行ってきました…の巻(2006/10/3)

 
石川島播磨重工の造船ドック跡地に一大商業施設「ららぽーと豊洲」が10月5日(木曜日)にオープンします。プレオープン招待ということで、2日早く本日行ってきました。プレオープンのため、当然ですが人出はそこそこ。ネクタイしめた業者、再開発関係のビジネスマン、報道関係に混じって、招待買い物客がチラホラ。

 商業施設の内部はどこにでもある一般的なもので、特に目新しいものはありません。こういう大規模商業施設にお決まりのブランドショップ、例えばJ-crew、Gap、ユニクロなどが当然のように出店。ファッション、雑貨、インテリアなどのショップが144店ほど、レストラン・喫茶などの食事関連が42店ほど。合計190店近くが、コリドータイプの広い施設に入っています。
 モデラーにとってのお目当ては
東急ハンズ。渋谷や新宿の規模よりは小さいですが、両店に行き着くまでの道のりが大嫌いな私にはこれから重宝しそうです。さっそく塗料やAFV用のパステルを買い求めました。工具類もそこそこ充実しています。隣には紀伊国屋書店があります。他にもLL.BeanやTimberlandといったトラッドショップがあり、私はLL.Beanで小さなショルダーバックを買いました。

 施設の外に出ると、ここの特徴が非常に強調されたデザインになっています。まず造船ドックだった名残りから、施設の外観が4つの船が停泊している姿を模しています。また浅草−豊洲間の
水上バスがこの施設の前まで運行されていまして、水上バスに施設の正面から乗ることが出来るのは、リゾート感覚あふれた素晴らしい立地でしょう。
 実際本日は最新鋭水上バス「ヒミコ」が停泊していまして、その未来的な船の姿をつぶさに見ることが出来ました。

 内部はごく普通の大規模商業施設ですが、東京湾に面している施設の外側はデッキが張られていて、そこを歩くだけでリゾート気分を満喫出来る環境になっています。ここはちょっとしたオススメのスポットかも(^^)。


政治屋の美辞麗句には気をつけろ!!…の巻(2006/9/25)

 最近身近な話題が多かったので、ここらで少々硬い話を。

 戦争というのは、兵器を買ってもらいたい武器商人が、利権まみれの政治屋と組んで仕掛けます。ドイツ第3帝国のナンバー2だったゲーリングがいみじくも言っています。2年ほどまえに書いた言葉を再掲しましょう。


『もちろん国民は戦争を欲しない。戦争に生命を賭けたいなどと思うはずがない。 普通の人間たちが戦争を望まないのはあたりまえだ。しかし、結局のところ、政策を決定するのは指導者なのであり、人々を引きずっていくのはつねに簡単なことだ。つねに国民を指導者の命令に服させることができる。容易なことだ。国民には、攻撃を受けていると言ってやり、平和工作者たちは愛国心が欠けていて国家を危険にさらしていると非難しさえすればいい。いかなる国でも同様に、これでうまくいく。』(ヘルマン・ゲーリング)


 まさしく今の日本が陥りつつある危ない状況をゲーリングが冷笑しているとは思いませんか? 『国民には(他国から)攻撃を受けていると言ってやり、平和工作者たちは愛国心が欠けていて国家を危険にさらしている 、と非難しさえすればいい。』…、北朝鮮問題しかり、イラク派兵しかり。 最近では中国と日本を戦わせたい輩が大増殖中のようで、そら恐ろしくなります。
  『美しい国』でボランティア活動ですか…、自発的行為が基本の「ボランティア」なのに法制化して強制的にやらせるもの なのでしょうか?行き着く先は、徴兵制度の復活を目論んでいるのがミエミエです。

 とにかく、やたら愛国心を煽るような勇壮な事を言ったり、美しい言葉を操って人々を惹起する政治屋や企業家ほど信用できないか、またはその発言者も自身が知らずに洗脳されている可能性があります。 かのヒトラーやゲッベルスはこの道の天才でした。
 中国や韓国が反日行動をとるたびに、愛国心を持っている人ほど感情的にどうしても穏やかざるものがあり、言動もつい硬派になりがちです。 私も多かれ少なかれそういう気持ちになります。
 しかし実は、これこそが権力者達にとって思う壺。
それぞれの国に武器を売りつけたい軍産複合体と、世界のマーケットを多極化したい国際金融資本の思惑が 、一方では紛争の種を蒔いて触発し、もう一方で愛国心を煽って憎悪を増幅させます。まさに『マッチポンプ』をやっているのです。そしてこれが、国際政治と軍事と経済の本当の裏の姿です。いがみ合わせ戦争をやらせることで、実は誰が儲かるのか、ここに全ての答えがあります。


 物事は中庸こそがベストであり、右も左も大きく偏るのは破滅の元なのです。 政治屋が「美しい」とか「素晴らしい」とかの形容詞を多用し始める時が、危険シグナルだと思います。我々は愚かにも歴史を繰り返すのでしょうか?このような背後にある意図に、我々はまんまと乗せられないようにしなければならないでしょう。


親孝行パーティ とお台場ミニツアー…の巻(2006/9/18)

 敬老の日を入れて3連休の中日、17日に親孝行パーティを企画。都心でリゾート気分を満喫できそうな場所ということで、竹芝とお台場を選定。まずは新橋からゆりかもめで竹芝に行き、そこにあるホテルで義父の誕生日と義父母の結婚45周年を祝って家族でパーティしました。
 ホテルのレストランは21階にあり、都心の高層ビル群を一望出来る眺めの良いバッチリな席でした。 カミさんは手作りのスーベニールと和風の文箱を、そして私はバースディケーキをプレゼント。
昭和一桁の世代は、自分達が主役のこういう晴れがましいパーティとかプレゼントには慣れていなくて、照れるやら感激するやら大変でした(^^)。子供達(彼らから見れば孫達)のプレゼントは、食事のあとホテルに併設された温泉に て背中を流してあげること。彼らは2時間以上も漬かり、リフレッシュしまくっていました。

 夕方にはゆりかもめを乗り継いでお台場の
ビーナスフォートへ。私達家族はビーナスフォートが出来た当初に 何度か来たことがあるのですが、義父は初めてでしたので案内してあげました。悪天候にもかかわらず人出が多く、ビックリ。

 夜は六本木で
焼き鳥屋に入ってさらに延々と宴会の続き。12時間連続でガラにもなく親孝行しちゃいました。たまにはこういうのもイイかもね(^^)。


男のナマ足第2弾(爆)…の巻(2006/9/9)

 右足ケガ関連の話題はこれで終わりにしますので、もう1回だけお付き合いのほど。

 ケガして病院に駆け込んでから1週間後の昨日、また近所の整形外科医に診察してもらいました。その結果、まだ
3週間ぐらいは出来るだけ静かにとのことでした。ここで焦らなければ完全に直ると、この先生にも言っていただけました。しかしプロスポーツ選手はじっくり直す暇がなくすぐに試合に出るため、この断裂が習慣化するのだそうです。一流選手ほど満身創痍のようで…。

 ちなみに昨夜の晩の状態(←今回も男のナマ足ですしグロく酷い状態なので、クリックは要注意(^^;)。画像の上の方に2〜3個見えるタコの吸盤のような模様は電気針治療の跡です)。

 昨日診察してくれた先生は、私の
大腿二頭筋(ハムストリング)が普通の人に比べて非常に発達しているのに驚いていました。しかし筋肉断裂した原因は、筋肉の剛性を追求するあまり柔軟性とのバランスを失ったことにより、衝撃をまともにくらったためみたいです。つまりここでも、ストレッチをして身体を柔らかくするように勧められてしまいました(アンタヨホド硬イノネ(^^;))。

 まあ今回のアクシデントがなければ、自分の筋肉を
過信してムチャな練習をずっと続け、いずれ完全断裂をやらかしたかもしれません。完全断裂しますと元に復帰するのは絶望だそうで、先生からは「絶対にムチャはしないでください」と釘を刺されました。今は「天が警告を与えてくれたのであろう」と思って静かにしています(^^)。


右足こんな状態…の巻(2006/9/8)

 筋肉断裂して1週間過ぎましたが、依然痛みがあり気分がさえず長時間歩きたくない状態にいます。やはり最初の医師が診断したように、全治2ヶ月ってのが正解なんでしょうか…。
 ちなみに3日前の画像ですが、こんな状態(男の
ナマ足なんて見たくない人は、グロに要注意(^^;))にパンパンに腫れあがりました。とは言え、恐いもの見たさでクリックしたくなるでしょう(爆)。今はもっと腫れて黒紫色オンパレードの酷い状態です(T_T)。


とりあえずもう一軒病院へ…の巻(2006/9/3)

 右足大腿部裏の筋肉断裂ですが、その後ネットで検索し てみたら、スポーツ特に空手と柔道の選手を対象にした整形外科の専門家を発見。この先生はご自身も空手2段、柔道3段で、武術のことを良く分かっていらっしゃるようです。さっそく本日(9/2) 、土曜日の午前中に行ってきました。

 患部を曲げたり力をかけたりして診断してもらった結果、筋繊維のうち
5%程度が損傷しているとのことで、最初の病院が見立てたような重傷 というわけではなく、さりとて軽傷でもなくという状態みたいです。運動選手の断裂ですと、100%完全に切れてしまっている本当に酷い状態もあるようで、今回の場合はそこまでではないと言われました。
 とりあえずあと1週間ぐらいは
安静にし、その後はストレッチをやって、アイソメトリックなども徐々に取り入れながら復帰させれば良いとのことでした。蹴りの威力も元通りに回復するでしょうと言っていただき、私もようやくホッと胸をなでおろしたところです。
 今現在痛みはかなり引き、松葉杖を使わなくとも歩くことが出来ますし風呂にも入れますので、日常生活にはほとんど支障はありません。でもまあ、正常な左足の
1.5倍に腫れてますが…(^^;)。

 ただ一つ。先生に言われたのは今回の件とは別に「
身体が硬いですね(^^;)。」元々若いときから硬い傾向にあったのですが、経年とともにかなり硬くなっていると言われてしまいました。確かに仕事は全てデスクワーク中心ですから、運動不足になり体が硬くなるのも無理ありません。これからストレッチをたくさんやって身体を柔らかくしないと…。お酢もいっぱい飲むことにしましょう(爆)。


やべぇ、発勁もろにくらったか!?…の巻(2006/9/2)

 今年も暑い夏でしたが、しばらく前に空手の練習を復活させ、毎回1時間ほど軽く流してきました。ところが、先週練習中に、右足太もも裏側にかなりの衝撃が!!型を演武していて右足で連続前蹴りをしていた時に、瞬間的に引きつるような痛みが発生したのです。

 実は、自分でもその時の蹴りは失敗したと思えるような、中途半端な出し方をついうっかりやってしまったのです。本来なら前方の仮想敵に全打撃を与えるはずが、その打撃が自分の体内に中途半端に留まってしまい、結果としてモロに打撃が跳ね返って、文字通り自爆してしまったようです。つまり武術をやっている人ならお分りでしょうが、中国武術でいうところの
発勁』(はっけい)に近い鞭のような衝撃を自分の筋肉で内的に受け止めてしまい、それが元でかなりのダメージを瞬間的に食らったみたいです。

 一瞬その場に倒れこんでしまい、しばらくは歩けません。これはヤバイと練習をそそくさと終え、風呂まで這って歩き、シャワーを浴びたあとすぐに
アイシング(患部を冷やすこと)しました。その晩は、寝るまでの間ずっとアイシング。とはいえ、私もなんとか『発勁』(はっけい)』の威力に近いレベルの蹴りを出せたんじゃないか…と自分の身体を実験材料にしてチョッピリ満足したのも事実です(^^)。

 2日も経つと痛みもほとんどなくなり、歩いたり少し蹴ったり出来るようになって徐々に回復に向かいました。しかしそれもつかの間。5日経って、もうそろそろ直っただろうと甘く考え、また練習を
再開したのですが、また同じ場面でピシッと来ました(自爆)。今度は痛みが徐々に強くなってきました。その晩は痛みで中々寝れず、結局は翌朝一番で近所の整形外科に駆け込むハメに(--;)凸。

 腰痛や膝痛でリハビリに来ているじーちゃんばーちゃんをかき分けかき分け、診断してもらった結果は、予想どおり
右足腿裏の筋肉断裂!!重傷2ヶ月との宣告をいただいちゃいました、グエーーー(T_T)。でも腱や関節の損傷ではなくて不幸中の幸いです。
 帰宅してからは食欲もなく、猛烈な痛みに気分最悪でした。しかし病院でもらった
サポーターをキチンと腿に装着し、痛み止め薬を飲んだ途端に、この痛みはウソのように引いていきました(これホント)。今は松葉杖をつかないでなんとか歩けますし、こうやって元気にパソコンの前に座っています。気分だけはもう直った感じ(^^;)。←コレダカラ、懲リナイヤツ。

 ところで私は、結婚して以降だけでも、空手練習で
右中指を骨折し全治1ヶ月左足踵を粉砕して全治4ヶ月という前科があります。今回のことでまた前科を重ねてしまいました(爆)。それでなくとも風疹で半月寝込み胆石手術で1ヶ月の養生を余儀なくされたりしています。もうカミさんからはホトホトあきれ果てられていまして、「これだけ世話してるのだから、私の場合はさぞかし手厚い看護をしてくれるのよねぇ〜」と、今から脅迫されています(^^;)。

 私のこと、年寄りの冷や水とか言わないように!!皆さん身体をお大事に(爆)。


防災館で死にそうになったorz…の巻(2006/9/1)

 昨日(8月31日)の夕方、首都圏で地震がありましたね。最初上下動がビリビリ続いたので、「おっと、こりゃぁデカイかな?」「関東大震災の前の日だし…」とドッキリしました。

 地震といえば、先日東京消防庁の本所防災館に家族全員で行ってきました。錦糸町から大人の足で5分ぐらいの近さにある本所防災館では、震度6強の阪神淡路大震災クラスの
地震体験をしたり、風速30mの暴風雨を体験出来ます。それ以外にも火災の時の煙体験とか消火作業を擬似体験したり出来る、中々面白い所です。

 さて我が家では子供達とカミさんは、子供達が幼稚園児の頃に一度ここを訪れていますので、一応体験済みです。しかし私はこれまで「そんなとこ行くの、イヤだメンドウだ〜」と言って避けてきて、ついに今回観念して一緒に連れてこられたというわけです。

 最初に、3Dめがねをかけて防災映画を15分ぐらい見て、事前知識を仕入れます。この映画が中々リアルでお金をかけた作りになっていてチョッと驚きました。
 さあいよいよ実際の体験コーナーに進みます。

 まずは火事の
煙体験。総勢20人ぐらい体験希望者がいましたので、5人ぐらいずつにグループを分けて体験したのですが、先頭グループは2人討ち死に(体験者の姿勢が高いままだと、煙に巻かれて死亡というランプがつきます)。次のグループも2人討ち死に。さあ、俄然盛り上がってきました(^^)。我々のグループの先頭は私と次男。速攻で匍匐(ほふく)前進し、まるでゲリラ戦。煙もうもうの中は、非常灯だけついてほぼ真っ暗。「しまった、暗視ゴーグル持って来るんだった!!」(爆)。でも我々のグループは1人も死者を出すことなく、全員生還(^^)v。

 次は阪神淡路クラスの
大地震体験。私は起震車に乗るのは生まれて初めてなので、ワクワク。カミさんも子供達も起震車は学校で体験しているので、もうお手の物(←でもないってbyカミさん(^^;;))。私は阪神淡路大震災体験者から聞いていた、部屋の中が洗濯機の中に放り込まれたようにメチャクチャになりピアノが吹っ飛ぶということで、事前にかなり覚悟していたおかげで、事なきを得ました。でも…スポンジで作られた食器棚が目の前にグシャっと倒れてきましたね(^^;)。

 さらに次は風速30m
暴風雨の体験。私は日本一雨の多い紀州南紀の生まれ育ちですので、「雨ぐらい屁でもない」とたかをくくっていました。全身をスッポリ覆う完全装備のカッパを着て、いざ体験。
 ところがところが、これが凄いのなんの!!雨は大したことはなかったのですが(とはいえ、普通の人には大したことあるんですが)、強風にしてやられました。つまり、
息が出来ない!!あまりにも強風の圧力が強いため、呼吸困難になってしまいました。おもわず「中止してくれーーー」と右手を上げそうになる始末。そのまえに終了してくれて、ようやく思い切り息が出来て九死に一生を得たのです(爆)。いやはや息が出来なくて苦しかったのなんの!!窒息ってのはああいう苦しさなんだな、柔道で首締めやられたときの落ちる気分ってああなんだなと、ゾッとしました。

 結局2勝1敗(爆)。とにかく面白い(いや面白すぎる)体験で、これが無料で出来るのですから、利用しない手はないでしょう。しかも特に宣伝していませんので、そこらの行楽地と違って混んでいません。予約制ですが、都内には他にも池袋と立川にあります。手軽なレジャーとして皆さんにもオススメします(^^)/。


両校選手の熱闘を讃える…の巻(2006/8/21)

 祝、早稲田実業高校甲子園優勝!! 祝、駒大苫小牧高校準優勝!!
 昨日の日曜日昼間はテレビにくぎ付け。そうです、甲子園の早実−駒大苫小牧の熱戦を固唾を呑んで観戦していました。本日も午後は仕事にならず(爆)。37年ぶりの決勝戦の延長戦そして再試合。野球の試合をこれほど集中して観たのも久しぶりです。両校選手の一歩も退かない闘志と気魄に拍手。

 甲子園に鳴り響く
「紺碧の空」の歌声に、思わずハミングしっぱなし(^^;)。これで我が母校も、来年から4年間は神宮での天下は不動でしょう(^^)/。


大山倍達の生涯を読んだ…の巻(2006/8/18)

 私が空手を始めたのは今から34年前の高校2年の夏休み。偶然にも少年マガジンで梶原一騎の「空手バカ一代」の連載が始まった時でした。その2年後の1973年夏には巨星ブルース・リーが死んだという記事がアメリカの専門誌「BlackBelt」や日本の新聞にも載り、その半年後の正月に初めて「燃えよドラゴン」をスクリーンで見て『これまでこんな映画があったのか!』と、熱狂したりしました。黒帯習得に至る過程で修行の励みとなったのが、大山倍達とブルース・リーのご両者です(敬称略)。

 つい先日、その
大山倍達の全生涯をリアルに描いた新刊を偶然入手しました。新潮社刊の小嶋一志・塚本佳子共著「大山倍達正伝」がその本で、戸籍調査による出生の秘密から始まって、これまで世間で喧伝されてきたいわゆる「空手バカ一代」風のフィクションを交えた伝説を丹念に検証し、聖路加病院に緊急入院してその1ヵ月後に死去するまで、ありのままの空手家大山倍達の姿を600ページ以上にわたって描写しています。

 読み出したら止まらなくなり、結局600ページを丸2日で読み切ってしまいました。なぜ「空手バカ一代」のような荒唐無稽なフィクションを自分の経歴として飾り立てなければならなかったのかとか、戦後のドサクサ時代に朝鮮(韓国)人として民団の武闘活動にたずさわってきたエピソードとか、元々は剛柔流の次代を担うエースとして嘱望されていたのに、なぜ既存の伝統各派といがみ合わなければならなくなったのかとか、アメリカ武者修行時代の真実とか、力道山との確執の真相とか、当時の空手各流派の達人との交流の華々しさとか、初めて読む内容が詳細に綴られています。特に前半の200ページほどは、戦後の混乱期の第三国人の跋扈(ばっこ)や民団と朝連の生々しい抗争が歴史的に記述され、空手のことに興味がない人でも、この部分を読むだけでもかの国との係わりについての歴史認識が深まると思います。

 また結婚した後は配偶者や子供と意思疎通がかなわず、この無敵の空手家の晩年は非常に淋しい人生だったようです。最後の晩に付き添って看取ったのが、なんと実の奥さんではなく秘書と内弟子だったのですから、その寒々とした
家庭内事情には唖然とします。さらに、韓国との二重国籍者だったことから韓国にも秘密に奥さんと3人の子息がいて、1ヶ月に1週間ほど訪韓してそちらに家庭の安息を築いていたことなど、本邦初公開ともいえるビックリする内容に溢れています。
 牛殺しの異名をとり熊と戦おうとまでした”超人”大山倍達が
肺癌で死ぬ前後は、かなり詳細に病状の変化が記録されていて、かの超人ですら死ぬんだな…と一種感慨にも似たいいようのない感情が湧き上がりました。
 超人の死後、あれほどの威勢を誇った極真会は、遺言に書かれた後継者と日本側遺族と各支部長連の3つどもえで後継者争いを始め、裁判沙汰が繰り返されたあげくに四分五裂してしまいました。

 70年代の最強無比な極真会をうらやましげに見てきた他流派の1人として、超人の私生活が決して豊かではなかったことに哀悼の念を禁じえません。また死の直前に残した遺言が、10年以上経った現在ですら何1つ実行されていない現実に、暗澹たるものを感じます。さらには現在に続く会派のゴタゴタは、栄枯盛衰の虚しい運命としか言いようがありません。

 私は青春の一時期、流派が違うとはいえ同じ武術としての空手に魅かれた最末席として、偉大な達人たちのつめの垢にでも辿り着きたい一念で、
尋常ならざるつらい練習に耐えたものです。また9年ほど前には大山倍達の最強弟子の1人であった”城西の虎”こと添野義二士道館館長のご指導を仰いだことがあり、極真ともほんの少しですが縁がありました。
 私には残念ながら空手を生業に出来るような才能も能力もありませんでしたから、社会人となってからは
趣味の範囲にとどめて健康維持のために細々続けてきたにすぎません。しかし青春時代に熱狂しメシを食うのも忘れて打ち込んだものがあって、その世界を描いた本を読むとき、センチになり昔を懐かしむ感情に溺れてしまいます。出来ることなら、「職業はなんですか?」「はい、空手家です。」と言いたかったですね。
 この
おセンチ感情、しばらくは続きそうです。だんだん私も歳を取ってきた証拠ですかね…。

 今回の一文、青春時代に空手を必死にやったり今もなお現役でドップリ漬かっている人達にしか理解してもらえないかもしれませんが、空手に限らず誰だってある時期わき目もふらず
キチガイのように打ち込んだものがあるはずです。それは自分の人生の珠玉の1ページ足りえるものです(^^)/。


こち亀に見るコレクター心理…の巻(2006/8/13)

 ありゃりゃ、もう8月ですねー。先週で忙しいのが一段落。これまでの忙しさの反動がドッとやって来て、ここ数日何もしないでボケ〜ッとしています。ハワイ行きは中止。お金ないもーーん(自爆)。

 ところで
コレクターといわれる人種は多く、ある人は食玩やフィギュアだったり、ある人は古本や資料本だったりします。私も10年ほど前まではFerrariにものすごくこだわって 、1/43のメタル・レジンカーの完成品を集めまくっていました。50年代のルマン仕様、60年代の250系、そして70〜80年代のターボ時代のF1など、 見たらすぐって感じで買いまくっていました。結局財政逼迫の危機を感じて、2年ほどでこの趣味は封印しています(ある意味当然ですね(^^;))。

 さて、このようなコレクター心理。「こち亀」に言いえて妙というかバッチリな描写があるんですよ。ということで、こち亀でのエピソードをもう1つ 引用させていただきます。このページを初めて読んだ時、
「なんで、この作者はここまでオレのこと良く知ってるのぉ〜???」とマジに感心しましたっけ(^^;)ゞ。

(資料:秋本治「こちら葛飾区亀有公園前派出所」集英社刊ジャンプコミックス96巻より)

 「そんな事は分かっちゃいるんだ!分かっちゃいるけどやめられん訳だ」
 「欲しいけど5万円か…ちょっと高い」
 「男はそこで悩む 取りつかれた様に悩む訳だ」」
 「でん助5万円か…」「ここは思い切って……」「いや5万あれば他に…」
 「仕事しながらも悩む!」「でん助5万か…」「もう手に入らないかも…」
 「ついに決心する!」「よ…ようし か買うぞでん助!」
 「このでん助人形をくれ!」「はい」
 「買った途端次の品に目が…」「てなもんや人形が8万円か・・・」「また悩む」「8万…か…」

 私も今だにこれの繰り返しばっか、いや一生続くかも(自爆)。いつも脳内でこれらのフレーズが行ったり来たり(^^;)ゞ。そういえば、皆さんもショップのカウンターの前で商品持ったまま
『買うか買うまいか音頭♪』踊るよねー。

 今では、私が何か高価なものが欲しいとソワソワし出すと、家族はすかさず「でん助人形(←これ喩えね。本当にでん助人形が欲しいわけではない(^^;))になんでそんなに金かけるのぉ?」 「どうせすぐ、てなもんや人形
欲しくなるんでしょ」と揶揄とも醒めた視線ともつかぬ言葉を浴びせかけてけん制してくるんですよねー(爆)。


香山理香男って知ってるかい(^^)?…の巻(2006/7/28)

 ここのところ暗い将来の話が続き気分も滅入るので(^^;)、今日はちょっと雰囲気を変えて柔らかく。

 以前から書きたかったエピソードなのですが、我が家には
『こちら葛飾区亀有公園前派出所』(いわゆるこち亀)のコミックが150巻全巻ほぼ揃っています。主人公の両津を筆頭に超絶面白キャラが目白押しの超有名漫画で、芝居やアニメにもなっています。
 その中で、ジャンプコミックス第102巻の「美少女フィギュアに超夢中の巻」にたった4コマだけ登場する面白キャラがいます。そのキャラとは、等身大の1/1フィギュアコレクター
『香山理香男』。自宅が火事になった時に等身大のフィギュアを全部背中に背負って必死に脱出しようとする様子が、我が家で大受けなのです。

 

(資料:秋本治「こちら葛飾区亀有公園前派出所」集英社刊ジャンプコミックス102巻より)


 なぜかって? もし万が一の火事とか地震とかのアクシデントに遭遇したら、私は部屋にうず高く積まれている1/700軍艦完成品と未組み立てキットの山を背中に背負いまくって、そしてポケットにはガスガンとか真鍮キットとかメタルパーツとかを山のように詰め込んで、『香山理香男』みたいに逃げるハメになるのを、家族が想像するからです。
 ああ…、
全部背負えるかなぁ…(爆)。


NHKでスゴイ番組、さすが腐っても鯛…の巻(2006/7/24)

 もう日付けが替わりましたが、さきほど23日日曜日の午後9時、NHKで『NHKスペシャル・急増”働く貧困層”』という番組をやっていました。普段マスゴミを口汚く罵っている私ですが、この番組はさすがNHK、腐ってもまだまだNHKは”鯛”ですね。普段の50分枠では足りなくて、1時間半に拡大した枠で特集していました。国民白痴化計画にいそしんでいる下賎な民放には、このような番組は100年かかっても作れないでしょう。

 番組は急増している若年失業者&ホームレス、税金を支払えない生活保護世帯、田畑や家屋を捨てて行方が分からなくなる世帯の急増による田舎の崩壊、50歳代のリストラされた人のアルバイト生活(年収200万円)などをルポし、働いても働いても貧しくなってしまう層が急増していることを報告しています。このような貧困は子供の就学機会を奪うことになり、結果として貧困が世代を超えて伝播してしまうことによって、日本の未来の活力が失われてしまうのではないかと、強い危惧を表明しています。

 さらに昨日土曜日の新聞夕刊には、信用情報機関に加盟している
消費者金融から無担保でお金を借りている人間は、調査対象者だけで1400万人もおり、さらに5社以上から借金をしているのは230万人もいることが載っていました。平均借入残高は200万円を超え、4社以上から借りているいわゆる多重債務者の3割以上が返済が滞っているとのことです。このデータには信用情報機関に加盟していないいわゆる街金やヤミ金融からの借金は含まれておらず、実態はさらに深刻でしょう。

 1400万人といいますと、全国民の8人に1人が借金していることになり、これが返済不能予備軍となっているわけです。自己破産してしまえば良いという人もいますが、みんながみんな破産し始めたらいったいどうなってしまうのでしょう。国庫から金融機関に補填が行われることになれば、それは最終的には
消費税率アップとなって我々に戻ってきます。先行き10%どころか15%になるのもそう遠くない話になるでしょう。


いやはや忙しくて大変…の巻(2006/7/22)

 ここのところ天気悪いですねぇ…。日本は毎年のように風水害にみまわれ、7月末ごろは大災害が続きます。私も六歳の時に、実家の前の川が大氾濫して1ヶ月ぐらい復旧にかかり、大変恐かった記憶がありますので、毎年の災害は他人事ではありません。被害にあわれた被災地の方々にお見舞い申し上げます。

 ところで、現在えらく忙しくテンテコ舞い。昨日は税理士にヒアリングしていて、えらく疲れて帰ってきたのでそのままバタンQ。掲示板はおろかこの『寝言・戯れ言・独り言』も掲載間隔があきっ放し。国連の北朝鮮制裁決議関係の話を書こうと思っていたのに、すっかり時宜を外してしまいました。

 今回の忙しさは8月上旬まで続く予定でして、それが一段落したら思いっきり休憩したいところです。
ハワイにでも行きたいな〜。一式陸攻も作らないとイカンのですが、この分だと取り掛かりが9月ごろまでずれてしまいそう。年内プレゼントに間に合うか?
 あと、この天気のおかげで塗装も出来やしない。湿度100%近い戸外でスプレーしたりしているので、果たして出来映えはどうでしょうね…(^^;)。


ゼロ金利解除の意図は…の巻(2006/7/14)

 わが国が安保理事会に付託した北朝鮮制裁決議ですが、日本の思惑とは違った方向に動いています。ロシア、フランス、イギリスのしたたかな戦略眼の前に、外交ベタな日本は歯がゆい思いを味合わされています。


 この話はまた別に書くとして、本日はちょうど午後2時ごろにTVでテロップを出してまで流された、日銀のゼロ金利解除決定と公定歩合を0.25%に引き上げたというお話。
 国内のデフレ脱却のメドがたち、景気は上向いているのがゼロ金利解除をする理由ですが、果たして本当に日本の景気は上向いているのでしょうか? 確かに大手銀行などは空前の経常利益にホクホクですが、これは
本来あくまで預金者に還元すべき利息分をゼロ同然にして、それを銀行の利益に付け替えているだけなのです。なにより国民所得水準が落ち込んできているこの時期に金利解除するのはどうしてでしょう?
 景気の回復が不確実な状況で金融引き締めをやると、せっかくの回復の芽をつぶしてしまうことになります。株式市場は景気のバロメーターといえますが、先行きに対する不安を反映して、さっそく今日14日の東証日経平均終値は、前日比252円71銭安の1万4845円24銭と大幅続落。6月28日以来ほぼ半月ぶりの1万5000円台割れとなりました。やはり景気バロメーターは正直だと言えそうです。

 上に立つべき人間なら当然負うべき高潔な倫理観と使命感(これをブレス・オブリージュといいます)が全く欠けた福井のような卑劣漢なら、1000万円の元金を数年で何倍にも出来ますので(インサイダーなのだから当然ですが)、生活の苦労は実感しないでしょう。しかし我々庶民レベルには来年以降様々な
増税やさらなる利上げが待ち受けています。例えば、

1)年金支給開始年齢を75歳に引き上げ
→ということは実質年金制度の崩壊を意味します。本来ならノブレス・オブリージュの精神の元、毅然と国家経営をするべき政治家(屋)や日銀総裁がインサイダーでやりたい放題やっていますから、年金保険料をまともに払い続けるのはバカバカしくなるというわけです。この国は正直者がバカを見て大損させられる劣等国に成り下がったといえるでしょう。

2)70歳から74歳の窓口負担を現行の1割から2割へ引き上げ
→健康保険料も払いたくなくなりますね。お金のある高齢者ばかりではないのですが…。にもかかわらず言語道断の所業三昧の社会保険庁は廃止に至らずです。いったいこの国はどうなっているのでしょうか。

3)介護保険の自己負担額を現行の1割から2割へ引き上げ
→これも年金と全く同じ構造的問題を抱えています。現在若い人々が老人になる時の介護のファンドはどうするのでしょう?

4)消費税のかさ上げ
→財政赤字という失政を国民のフトコロに依存しようという、簡単ですがトンでもなく無責任な解決方法です。政治家(屋)や官僚の無能の極致を国民に責任転嫁されてはたまりません。

5)エネルギー価格上昇にともなうインフレ再燃懸念
→原油価格が1バーレルあたり78ドルにもなり、日本でもガソリン料金の値上げが始まっています。一次産品価格のインフレによる輸入インフレが世界的に波及し、生活コストの上昇が予想されるにもかかわらず所得の伸びは鈍いでしょう。結局可処分所得は大幅に目減りすることになり、庶民生活を直撃します。

 しかし上記の年金や増税に関しては、有権者たちが去年の衆議院選挙で現政権の継続を自民大勝という形で付託した結果です。そんなこと聞いていなかったといっても後の祭なのです。
 同様に、今回の利上げは(アメリカからの密命を受けて)景気の回復を意図的につぶして
デフレ状態に戻すことで、さらに『勝ち組・負け組み』を際立たせ、弱肉強食のアメリカ型経済社会に移行させるための布石ではないかという指摘も一部にあります。このような仕掛け、注意して見ていかないと、あとあとトンでもない状態にハメめられてしまったことを嘆いても遅いのです。


こういう図式もアリ…の巻(2006/7/8)

 中国は安保理事会で主導権を握りたいアル。北朝鮮マターはワタシの庭アルよ!また国境に集結したままの軍隊は撤収せずいつでも北朝鮮になだれ込む態勢。アメリカ軍や国連軍が北朝鮮に乗り込んだのでは我が中共人民軍が出張れなくなるアルよ。よって近々北朝鮮は自国に併合するアル。これはアメリカとも 極秘合意の上アル。北京オリンピックも近いので今はおとなしく我慢するが、そのあとはやるアルよ!  なんせ外に外に問題作っていかないと、いつ地方が暴動を起こし反乱が発生して共産政権が潰れてしまうか分からないんでね。日本は憎たらしい敵役として、まだまだ利用させてもらうアル 。中国共産党万歳、毛沢東万歳!

 ロシアも安保理事会でアメリカの言いなりにばかりなって後塵を拝するのはイヤだね。今度のサンクトペテルブルクサミットでせっかくエネルギー問題を核心にしようと画策していたのに、日本のヤローが騒いでテーマを北朝鮮ミサイル問題にしてしまったのは頭来る〜。まあ沿海州に落ちても無人の地だからかまわないが、北朝鮮が旧宗主国に対してあまり生意気したら数倍の報復はする。 でもそんなことは北朝鮮も十二分に分かっているから問題ない。
 しかし中国が北朝鮮に触手を伸ばしているのはどうにも不愉快。沿海州までも視野にいれ、清時代の版図再興を狙っているのか?  こうなったら、なんとしてもアメリカと中国を戦わせるしかないぞハラショー。
 

 アメリカは表向き同盟国の日本のキャンキャンわめく泣き言に同情し、お付き合いシマース。しかしミサイル迎撃システムを買ってもらう絶好のチャンスは逃さないのデース。もちろん北朝鮮には悪役になってもらっていて、騒ぐだけ騒いで日本を震え上がらせ、日本の有事システム構築のためにまたお金をみつぐように、煽ってもらうのデース。敵の敵は味方、これビジネスの常識デスネ。 でもブラックボックスは渡さないよ、日本人は手先が器用だからすぐに研究してより良いもの作ってしまうからね。それはアメリカの国防上大いに困るのデース。
 次の大統領選挙で民主党ヒラリーが大統領になったら、中国と図って東アジア安定に力を尽くしマース。北朝鮮は中国にあげて、南の韓国はアメリカ合衆国の保護国に、そして日本は対中のかませ犬としてさらに矢面に立ってもらいマース。
 次期政権に安部チャンがなったら、わが国としては万々歳デース。さらに言う事を聞くことになるでしょう。なんせ彼のグランドファーザーの岸信介は日米安保条約を結んでくれた立役者ですから。そのパイプは今もなお確実に機能シマース。


 韓国はこれら大国の野望に翻弄され右往左往しているニダ。まず経済的には1997年のアジア通貨危機で徹底的に痛めつけられ、すでにIMF体制にガッチリ組み込まれてアメリカのクビキから逃れられないニダ。ヘタ打つと、北は中国に併合、南はアメリカの保護領になったりして、民族の悲願たる祖国統一が夢になってしまいかねないニダ。それにしても忌々しいのは大国アメリカの 後に隠れて大きな顔をしている日本ニダ。このドサクサに竹島(独島)にチョッカイ出すぐらいしかストレス発散できないニダ。 焦っていることは、なるべく日本には悟られないようにするしかないニダ。

 北朝鮮はなんだか中国も心の底から信頼出来ないと思っているニダ。ヘタすれば併合されかねない。北朝鮮(金正日)が存続するには大国のエゴと駆け引きをうまく利用するしかないニダ。軍部の押さえは大変だが、まさか金の成る木の日本の大都市にミサイルを落とすことはしないニダ。日本からは覚醒剤やパチンコで送金をしっかりしてもらっている。せいぜい太平洋を越えて飛ばし、ヘナチョコな日本人の心胆を寒からしめることにするニダ。あとこれ以上日本がうるさいと、電車脱線事故に見せかけたテロぐらいはやるかもニダ。炭そ菌はどうしようかなぁ…。
 あと、またそのうちミサイル飛ばすから、日本に潜入している工作員達、しっかり株式の『空売り』仕掛けとくニダ。



 このように、ますます混迷を深めている東アジア情勢です。平和な話し合いがまとも通じそうにない怪物国家どもに囲まれている我らが日本。いったいどうしたら良いのでしょうか? 家の引越しのように国も引越し出来ればよいのになあ…と、 今回の騒動によって少なからぬ日本人がそう思ったに違いありません。

 私のひとつの試案。これまで言われてきたことの繰り返しで、ある意味平凡ですが、
『核武装』して抑止力の向上に努めるしかないのでは?
 同盟国たるアメリカは、緊急情報の伝達などイマイチ信用出来ませんから、自立的武装を果たす以外ないでしょう。当然アメリカは猛反対、場合によっては首都再占領も辞さないでしょうが、「出来ない出来ない」とばかり千日同じ文句を言うのではなく、どうやったら自前で核武装し原潜や空母を保有し、攻撃型戦闘機や爆撃機を配備するか、そろそろ前向きにそして
あくまでも極秘に検討すべき時だと思います。

 今やルビコン河を越えて決断する時期。それこそ
我が日本民族の自主独立のために。


歴史は繰り返すというが…の巻(2006/7/7)

 七夕気分も北朝鮮のミサイル騒ぎで吹っ飛んでしまいましたね。歴史は繰り返すと良く言われますが、今の日本政府の右往左往ぶりは、ちょうど『たった四杯で夜も寝られず』と 謡われた幕末の黒船騒動の時の徳川幕府の狼狽ぶりを思い起こさせます。

 あの時も、新しい時代に対応出来ない無能な役人達の鳩首会議のドタバタぶりが露呈してしまったわけですが、今回も国難級の一大事だというのに国民の憤りが政治家(屋)には届いていないかのような生ヌルイ対応に終始しています。対抗措置として北朝鮮船の入港を半年禁止するだとぉ…、
無期限禁止がスジだろ。


 ところで、今回の騒動の本当の狙いは何でしょうね?
 北朝鮮は最終的には金が欲しいので、出来るだけゴネてやろうという相変わらずワンパターンの作戦で挑発しています。金正日の子供に政権を継承させる手続きが始まっていて、そのために軍部と調整に入っているという情報もあります。軍部としては戦争したくてたまらないんでしょうね。
 一方アメリカだって、今回のことでMDシステムを日本に高く売りつけるチャンスになっています。国内的にも、北朝鮮に強硬な姿勢の安部チャンが次期総理に相応しいという雰囲気が演出されつつあります。なにより、このような有事ともなれば
憲法9条改正の大きなうねりが生じてくるはずです。
 しかしアメリカのブッシュと北朝鮮の金正日は、統一教会の文鮮明を仲立ちに
麻薬ルートでつながっているという噂が絶えませんし、安部チャンは戦前から大陸や半島に膨大な利権を保有してきた一族のプリンスです。当然、マッチポンプの役目を仰せつかっていることでしょう。

 こんな裏の裏、そしてそのまた裏まで深読みしてるとキリがないのですが、いつも蚊帳の外は我々庶民。そして
戦争に狩り出されるのも、絶対に我々庶民。安部チャンやブッシュや金正日や文鮮明の子供達は、絶対に兵隊に取られることはありません。まあ、歴史は繰り返すんでしょうね…(かなりあきらめモード)。