〜〜〜龍門の寝言・戯れ言・独り言〜〜〜

2004年9月15日〜12月31日
工場長の独り言(Talks)


今週からまた梅雨空?…の巻(2005/6/30)

 あっと言う間に今年も半年が過ぎ、もう明日から7月ですねー。時間の経つのはなんと早いことだろう…。
 確か先週の天気予報では、7月上旬ここしばらくは
カンカン照りの夏空になるはずで、今年はカラ梅雨かぁと思ったのですが、最新の予報では今 週半ばからまた梅雨に戻っています。7月上旬まで「曇り」や「曇り&雨」マーク一色になってしまいました。まあ6月の下旬から本格的な夏になってしまうと、さすがに体力的にツライので、少しは涼しくなるのなら梅雨も歓迎です。

 となると、「高雄」の完成写真をいつ撮ろうか、チト思案中。雨空よりは上天気の下で写真撮影したいところですが、はてさて都合良く土日に天気が晴れてくれるものかどうか…。

 さて、私は現在久しぶりに司馬遼太郎の
「国盗り物語」を読んでいまして、信長の言葉にシビ れ惚れ直しているところです。詳細は明日。


我が家はただ今「寄生獣」にはま ってます…の巻(2005/6/25)

 7〜8年前に全巻読んだことのあるコミック「寄生獣」を 、また読み返す機会がありました。前回はカミさんの友人から借りて2人で読んだのですが、今回は子供達ももう中学生 になって大きくなったのでこの衝撃に耐えられるだろうと思い、家族みんなで読んでいます(なんて家族だ)。

 7〜8年も経っていると細かいストーリーは全く忘れていましたので、もう一度新たな気分で読むことが出来ました。それにしても、読後の衝撃は前回同様ハンパではありませんね。最初のページの不思議な問いかけも中々意味深いものですし、数ページあとに最初の捕食が行われるシーンも、イキナリなんで衝撃的です。なんせ人間の形をしたものがその奥さんを頭からガブリと喰ってしまうのですから。
 「A」や「島田」が学校で大量殺人を犯すところは目を背けたくなるような禍々しさと恐怖に溢れていますし、何と言っても顔が割れて鋭い刃物になる発想が斬新です(
「遊星からの物体X」の影響をかなり受け、 顔が割れるシーンなど所々パクっているところもありますが)。また「田村玲子」が口だけ女のように顔の下半分だけで大笑いしながら夜の街を駆け回るシーンなんかは、これまで誰も書かなかったシチュエーションなので、可笑しいというよりむしろその発想の秀逸さに参ってしまいました。
 カミさんはミギーが可愛いというのですが、私にしたら「何だかなー」「マジかよそれ」って感じ(^^;)。

 私はこの金曜日に全巻読み終わりました。「広川」とか「後藤」の話をしたくてウズウズしてますが、家族はまだ途中のようです。それにしても、毎晩真夜中のシーーンとした時間に「寄生獣」を読んでいたのですが、なんだかうすら怖くて第2巻の表紙の「田宮良子」(「田村 玲子」)の陰惨な顔をまともに見ることすら出来ませんでした。 あはは、…まあ小心者なんですワ(^^;)ゞ


前代未聞、たった6台のF1GPなんて…の巻(2005/6/20)

 昨夜はF1GPがあることを知りませんでした。夕刊でニュースを知ってビックリ。ミシュランタイヤを履く7チーム14台がGPをリタイアし、ブリジストンタイヤを使う3チーム6台だけが最後まで完走し、結局フェラーリのミハイル・シューマッハが優勝したとのことです。
 過半数のチームがリタイアしたとはいえ、FIAが認可した正式レースですから、ミハイルにとっては首位奪回の願ってもないチャンスだったことでしょう。僚車のルーベンス・バリッチェロはチームオーダーを守るでしょうし、他の2チームはジョーダンとミナルディという下位チームですから、ずいぶんつまらない凡レースだったことと思います。たった6台による順位の決まったも同然のレースを、2時間も延々と見なければならない観客にとって、これは一種の災難ですね(^^;)。やはり、ブーイングの嵐とレース場内にモノが投げ込まれる惨憺たる雰囲気の中で、レースは行われたようです。

 これによって、日本の
ブリジストンミシュランに圧勝し、戦わずして完全勝利を収めました。いかなる状況下でも、最高品質のタイヤを常に安定供給するというタイヤメーカーにとっての至上命題を、今回の事件によってブリジストンは天下に示したことになります。ミシュランの歯軋りが聞こえてきそうですね。

 タイヤのパンクとか聞くと、ひょっとして誰かが、前夜に釘でライバル陣のタイヤを刺しておいたんじゃないのぉ〜?とか言って、からかいたくなりますが(爆)。(あ、あくまで冗談、冗談(^^;)ゞ)


右中指不自由ナリ…の巻(2005/6/19)

 一昨日、ボーリング3ゲーム+カラオケ2時間がセットになって1人2000円という格安コースを、錦糸町で楽しんできました。ボーリングをするのは7〜8年ぶりのこと。スペアのあとにガーター出したりして、点数は散々だったです。また1ゲームやっただけで腰や腕が痛くなって、あとまだ2ゲームもやるのか〜?と弱音を吐く始末。しかも、感覚がつかめないままに無理に投げ続けたので右手の中指が痛くなってしまいました。
 カラオケも久しぶりでしたが、2時間あるとゆっくり楽しめますね。なんといってもこれらを全部満喫して、タッタの2000円ですから超激安価格でしょう(^^)。
 さて痛くなった
右中指ですが、昨日朝には少し腫れ上がって痛みもあります。そのため大急ぎで病院へ。行ったのは土曜日の昼過ぎでしたので、診察医が昼食で不在のため待たされて、思ったより時間がかかりゲンナリ。待ち時間をつぶすために本を持っていって大正解。レントゲンを撮ったところ、幸い骨や靭帯は特に問題なく、単なる使い痛みだろうとのこと。情けないですが、日ごろの運動不足が図らずも暴露されてしまいましたね。

 てなわけで現在、右手にシップ薬をグルグルまいて、不自由にしております。サイト連載用の写真を撮ったり原稿を書かなければと思いながらも、ついやる気が出ずに、本日は休養に当てちゃいましょう(^^;)ゞ。


ヤフオク で牛肉も買える…の巻(2005/6/14)

 本日は軽い話題で宜候。
 最近、ヤフオクで売買することが一段落している私です。売るものがほとんどなくなり、また買うものは先立つモノがないので(年中ピーピーしてます(^^;)ゞ)、ヤフオクはウオッチに専念(←ホントなの かなぁーー? by ウチのカミさん)。

 そうしたら、今度はカミさんの方がヤフオクでの売買に嵌っています。今や買えないものがないぐらい全てのジャンルを網羅しているヤフオクで、最近ゲットしたのがファミレスの格安利用券とか都心ホテルのコーヒー券そして食器など。特に
ベネチアングラス24金製の本格的なもので、これがナント数千円でゲットォ〜〜!! さらに子供の文房具やブランド物普段着にも触手を伸ばしています。
 この前ウォッチリストが異様に大きくなっているので見てみたら、なんと
牛肉とか海苔までリストに入れてあるではありませんか。特に牛肉なんて、松坂牛とか神戸牛の特選モノばっかり。でも終了時には、さすがに70〜80%まで値が上がってしまいますが。 
 …さすが主婦の皆さん、よくウォッチしていらっしゃること(^^;)。 生鮮スーパー代わりにヤフオクを利用、ってな日も近そうですね。


どうやらユーロ(EU通貨)って、没落するみたいね…の巻(2005/6/12)

 なんともはや…、2週間以上間が空いてしまいました。当初なんでも良いから毎日書いて、自分の構想力と文章力を練る訓練の場にしようと思ったのが、毎日どころか10日以上空くのが常態化しつつあるような…マ、マズイなぁ…(^^;)ゞ。

 さて先日、
外国為替投資に関する講演会を聴講してきました。これまでも仕事柄、学者やシンクタンクのアナリストが御宣託を述べる勉強会や講演会に、数多く出席してきました。しかしこれら講師の多くは、問題点や課題を上手に整理することには長けていますのでもっともらしいゴタクを述べることは出来るのですが、将来を見通して何をやるべきか、何をなすべきでないかという手段を明解に示すことは少ないように思います。結果としてどちらにも受け取れそうな、冷静に考えると手段になりそうもない抽象的な事柄を述べるに留まる講師が、ほとんどです。

 しかし今回聴いた講師は、その点かなり明解に「何をやるべき」で「何をやるべきではない」ということを述べていました。結論が単純明快なので、聴き終わって一種爽快感すら覚えました。

 では、ここを覗いている皆さんにもそのエッセンスをお伝えしましょう。外貨預金や外国為替投資に興味を持っている方もいらっしゃると思いますので、参考にして下さい。要点は2つ。

・EU憲法の批准問題で大揺れに揺れるEU。25カ国が寄せ集まるEUでは、統一政府構想は根本から無理がある。
通貨というのは政府の信用の上に成り立つもの。その観点からすれば、今後ユーロは没落へ。ユーロ安ゆえ、投資対象からは外したほうが賢明

ブッシュ政権の「ドル高」構想は成功しつつあり。対抗馬のユーロが没落するとすれば、強いドルの一人勝ち状態が実現。今後しばらく(10年スパン)はドル高傾向になる。中国元の切り上げの影響は限定的。

 当たるか当たらないか、私には全く分かりません。またドルを買わせようとする勢力の思惑がこのような情報を流し、意図的に値を吊り上げようとしているのかもしれません。とはいえ、少なくとも今後ユーロは投資対象から外そうと、私は考えています。いくつかある投資対象通貨(ドル、ユーロ、ポンド、オーストラリアドル、ニュージーランドキューイー等々)のうち、1つだけでも投資対象から外せるということは、その分他の通貨の検討に割く時間が増えるということになり、投資先検討が少しだけ容易になりそうです。

 以上の話は、模型サイトに関係のない硬くて遠い話と受け取られたかもしれませんね。しかし例えば、車を運転する人にはガソリンの値段として為替は即跳ね返ってきますし、毎日食べている食料品も、食料自給率の低いわが国では為替の影響を受けてしまいます。
 現在の日本はデフレ状態にありますので物価も落ち着いていますが、これが原油価格の大幅値上げ(現在でも1バーレル50ドル以上の史上最高値に張り付いています)とか911のような有事の際に、為替の変動は避けがたく我々の生活が一変させられることもありえるのです。そのため、為替のウオッチは不可欠なものになってしまっているのです。

 まあだからこそ、為替投資による
リスクヘッジが必要であり、またそこに大儲けのチャンスもあるのですけどね…(^^;)。


祝!!日本海海戦勝利100周年…の巻(2005/5/27)

 本日は、日露戦争における日本海海戦の完全勝利からちょうど100周年に当たります。1905年5月27日、当時最強といわれたロシアのバルチック艦隊を「丁字戦法」にて完膚なきまでに打ち破り、日露戦争の帰趨を決しました。海戦の経緯や詳細は、100周年を記念したウェブサイトがありますので、そちらをご覧下さい。
 当時黄色人種が白色人種に正規戦争で勝つことは空前絶後であり(結局今に至るも、我ら黄色人種は白色人種にゲリラ戦以外では中々勝てませんが…)、日本民族ここにありの気概と矜持を全世界に示したのです。

 この歴史的大勝利から37年目の5月27日、ハワイやマレーやインド洋で連戦連勝の連合艦隊は意気揚々と呉を出撃したのですが、その後の運命の変転は、皆さん良くご存知のとおりです。連合艦隊の興隆と凋落の日付となってしまった海軍記念日。今はなき帝国海軍艦艇を偲びつつ、本日は先人達の偉業に思いを馳せたいと思います。


今日は宝塚歌劇「エリザベート」三昧…の巻(2005/5/21)

 本日はウチのカミさんと同伴で、宝塚歌劇「エリザベート」を観てきました。実はここ4年ほど なんだかんだ忙しく、私の方は宝塚から遠ざかっていました。久しぶりに東京宝塚劇場に足を運びましたが、いや〜〜、やっぱり劇場の雰囲気ってイイもんですねー。観劇している客層も落ち着いたハイソな雰囲気たっぷりで、つかの間現世を忘れさせてくれました。一応私も、一張羅を着ていきました(^^)。
 それにしても今回は団体客が多くて、60代ぐらいの熟年カップルが大挙して観ていました。たぶん宝塚観劇は初めてのご様子で、ハトバスツアー御一行様という感じでした。


 「エリザベート」とは、19世紀のハプスブルグ家に君臨した皇后エリザベート(Elisabeth)の生と死にまつわる物語です。栄華を誇ったハプスブルグ家の崩壊に重ねて、死を体現した黄泉の帝王トート(Der Tod)閣下と現世の夫である皇帝フランツヨーゼフ一世(Franz-Joseph)との間で悩み苦しむ彼女の葛藤を描いた作品です。

 本来の宝塚歌劇には『夢』とか『バラ』とか『フリルのついたドレス』といった
少女趣味的な要素が強いと思われがちですが、この物語は宝塚歌劇にしては非常にシリアスで、歴史的背景への理解も必要になってきます。内包するテーマは、自分はいかに生きるべきか、結婚、嫁姑関係、夫婦の愛憎、逃れられない責任、社会的体面、子供の教育、夫の浮気、夫婦のすれ違い、子供に先立たれ、老後の寂しい人生…などなど、およそ人生において直面する全ての難問が問われているのです。(どうです、皆さん。少しは宝塚を見直しましたか(爆)?)
 このような難しいテーマを、
ダイナミックな歌とダンスで客席に問いかけグイグイ迫ってくるのです。感動は並大抵のものではありません(^^)。
 この作品はリピーターが非常に多く、一組の公演で(今回のは月組)
20回や30回観に行く人はざらにいます。またチケットはプラチナ状態でして、ヤフオクなどでは一席3万円以上で取引されるのも珍しくない過熱した状態になっています。熱狂的なエリザファンが存在するんですよね(私達夫婦もそうなんですが…(爆))。

 さて今回目についた団体客御一行ですが、当初は宝塚だからと少々バカにしたような感じで見ていた男性連中が、幕間にあわてて歴史背景を解説してあるパンフレットを真剣に読み出したり、老いさらばえた最後になってもエリザベートとフランツヨーゼフがお互い歩み寄ることなく、どうしても2つの道を行かざるをえない象徴的な場面で水を打ったようにシーーンとして観ていたり、そのあとの狂言回しの「すれ違い夫婦」というセリフに対し、
苦笑のどよめきが起きたりと、中々面白い光景が散見されました。
 きっと、たかが少女趣味の宝塚歌劇を気楽な気分で観に来たのに、こんなに
重いテーマをグサリと胸元に突きつけられるとは思ってもみなかったことでしょうね(憐憫笑)。

 ということで我々夫婦は、今回の月組公演のDVDをさっそく買いましたとさ。(もう雪組、星組、宙組、花組のエリザは全て持っているんだよねー(大爆)。)帰ってから、その晩さっそくテレビでまたぶっ通し観てしまったとさ(^^;)。


力作フラッシュに感動…の巻(2005/5/18)

 日付が変わってしまいましたが、まあ今日のうちということで(^^;)ゞ。

 さて、ネットサーフィン中にあるフラッシュのサイトを発見し、さっそくお気に入りにいれました。当サイトにお寄りいただく人達はだいたい軍事関係に強い人が多いですから、すでにご存知かもしれませんが、以下にそのフラッシュサイトを貼っておきます。かなり重くダウンロードするのに少し時間がかかりますが、ぜひご覧になって下さい。

大日本帝国の最期
第壱幕 大平洋、波風立ちて
http://www31.tok2.com/home2/teiteitah/emp_jp-1.html
第弐幕 帝国皇軍 斯く戦へり
http://www31.tok2.com/home2/teiteitah/emp_jp-2.html
第参幕 〜日はまた昇る〜
http://www31.tok2.com/home2/teiteitah/emp_jp-3.html

 この素晴らしい力作サイトを見て、ますます日本人であること(…いや東洋人、または黄色人種であること)の
誇りと矜持を感じます。敗戦までの日本及び日本人は、本当に世界を相手にし欧米の白色人種にひけをとらぬ国家運営をやっていたのだなと、しみじみ感慨にふけりました。
 現代は、日本人とはとても思えない
売国奴や成りすましが跳梁跋扈し、正直者がいつまでたっても報われないしらけ切った無道徳な国に成り下がってしまいました。しかし国を建て直すのは、今からでもけっして遅くはないと思います。なんせ我々の祖父や父の代には、あの欧米巨大国家を相手に孤立無援で戦うほど気概があったのです。その子孫である我々にもその気概は潜在下できちんと受け継がれているはずですから。
 今からでも民族の誇りと気概を復活させ、
各人が真に日本民族のことを真剣に考えるようにさえなれば、自信に満ちた一人前の国家、国民になるのはそう難しいことではないと思います。


平日の遊園地はまさにパラダイス…の巻(2005/5/14)

 先日、我が家の次男の通う中学校が創立記念日で休校でしたので、平日授業の長男を除く3人で後楽園遊園地に行ってきました。もちろん、事前にヤフオクで安くチケットを入手して準備は万端。このチケット、フリーライドなのでその日のうちに何回でも乗ったり見たり出来るスグレ物です。昼食は、外食するとお金が掛かりますので、昨夜炊き込みご飯にして多めに作り、それをオニギリにしたものを用意。

 さて午前11時に入園したところ、わが目を疑いました。広い園内はガラーーンとして人の気配なし。おお平日ってこんなに空いてんのかー、とばかり片っ端から乗ったり見たり出来ました。と言っても、さすがにここまで人がいないと、いったいどこに並んで良いのかウロウロする始末。
 さて、まず最初に乗ったのは、急降下して水面に激突する
『ワンダードロップ』。久しぶりにこの手のモノに乗るので始め緊張したのですが、すぐに慣れて水しぶきが爽快爽快。がしかし、ザバーンと滝下りしたら乗り物の中まで水が大量に入ってきて、ズボンの腰のところがプールのように水溜りになって、あわてて立ち上がるやら係員に制止されるやら大慌てになってしまいました(^^;)ゞ。

 午後にようやく修学旅行生徒が増えだし、夕方にはかなり人で埋まって乗り物にも行列が出来てきました。ジオポリスの屋内ジェットコースター
『ジオパニック』に乗ったのですが、横揺れはともかく上下動に体が追いつかず、ヒヤヒヤしました。それで「ああ、オレも歳だよなーー。」とガックリ。次男などは地上5mぐらいを上下する『キッズハッカー』に何度も何度も乗って、キャッキャッ騒いでいます。あまりにも繰り返し乗るので、係員と仲良くなって挨拶したりしています。

 なんだか歳を感じさせられてしまったので、このまま引き下がるわけにはイカーーンとばかり、
決めの乗り物を探しました。もちろん地上100m以上を急落下する『タワーハッカー』とか後楽園遊園地の売り物である特製ジェットコースターの『サンダードルフィン』なんぞは、最初からパス。歳が若かったとしても怖くて乗れません(爆)。『タワーハッカー』は40歳台前半の時に一度乗り、死ぬ思いをさせられました(自爆)。
 で、乗るたびにほとんどの修学旅行生徒達が大声で悲鳴を上げていた
『スピニングコースター舞姫』に注目。「そんなに悲鳴を上げるんだったらさぞかしすごいんだろうなぁ。」と横目で睨みながら乗るか乗るまいか迷い音頭30分。「よっしゃーやったるでー。by 魁クロマティ高校調」とばかりリキ入れて、次男とともに挑戦。カミさんは半ばあきれたように下で待ってます(具合が悪くなっても、見捨てて帰るわよーby妻)。
 ところがやってみたら、これがまた爽快爽快 !! 『タワーハッカー』やジェットコースターのような無重力状態を作り出す激しい上下動ではなく、スピニングによる頻繁な横回転と高低さ数mの上下動なので、面白い動きを体感出来ました(おおー、案ずるより生むが易し !!)。都合3回連続で乗り、最後はカミさんにも勧めてみんなで乗ってきました(^^)。

 遊園地とか混んでいる行楽地を満喫したいなら、
平日行くに限りますね。しかも後楽園遊園地はチケットがなくてもゲートフリーなので、昼食の時など噴水を見ながらピクニック気分が味わえます。噴水は、毎日何度か『ウォーターシンフォニー』という音楽と噴水の競演をやっていますので、これも見て楽しいと思います。
 一方、独身の皆さん。彼女と行くなら
『ザ・13ドアーズ』がおススメ。特製の鍵を持って1つづつドアを開けながら幽霊屋敷を探検するのですが、きっと彼女はあまりの怖さにあなたに抱きついてくるでしょう(大爆)。てなことで、皆さんもお暇なときいかがでしょうか(…って、別に私PRマンじゃないんですがねー(^^;)ゞ)。


民営化 といっても良い面ばかりにあらず…の巻(2005/5/11)

 尼崎でJR西日本が起こした大惨事ですが、その後労使双方がお互いに責任をなすりあっているようにも見え、嘆息してしまいます。使用者側は事故当日午後には「置石の可能性がある」などとJR側に責任がないような発言をしましたし (今やこの話はすっかり消えてしまいましたね)、労働側も運転士の過酷な勤務状況や日勤教育を挙げて、使用者の労務管理に重大な過ちがあるような発言を行っています。

 実は、この会社の労使関係は旧国鉄時代から非常に複雑でした(参照)。敗戦後左翼が強くなって日常的にストが行われていた時代から、最大勢力である国鉄の労働組合は強力な発言力を持っていたのですが、昭和40年代に始まった生産性向上運動いわゆる
「マル生運動」によって労使間は決定的に泥沼にはまり込みました。今40歳代以上の人がまだ良く覚えている昭和40年代のスト権ストや順法闘争は、組合活動の最盛期の頃の運動でして、「鬼の動労」なんて言葉をよく聞いたことと思います。
 その後民営化されJRとなったのち、組合は分裂と再集合を繰り返し、これもまた訳の分からぬ魑魅魍魎の世界へと化してしまいました。

 我々外部の人間がうかがい知れない労使間の深い谷と闇が、依然としてそこに存在するようです。まあ
体質的には旧国鉄となんら変わっていないと言うのが、今回明確になった事柄なのではないでしょうか。
 本来は国が一元的に管理・監督してなんら差しさわりのない公営事業ですらも、アメリカのいいなりで猫も杓子も民営化してしまった昭和60年代から平成年間ですが、肝腎カナメの安全輸送がおざなりで、営利やスピードばかりを私鉄と競うだけでは、なんのために民営化したのか良く分からなくなります。


 次に控える民営化ターゲットは
郵政事業ですが、果たして民営化を焦って 拙速にやる必要があるの かどうか、首をかしげたくなります。JRと同じように効率化とか利益を優先するのであれば、過疎地の郵便局はどんどん閉鎖され、そこを利用するしかない人達に不便を強いることになるでしょう。またお年寄り達は、これまで安心して頼りにしてきた街の郵便局が、窓口業務の効率化を名目に自動化されて、訳が分からずに右往左往してしまうかもしれません。JRと違って人命にかかわる事故にはならないものの、国民の通信や財産に関わる根幹的業務だけに、効率化とか利益志向などという営利企業の物差しだけで考えてよいものか、大いに疑問です。

 民営化の真の狙いは、国民がコツコツ貯めてきた郵貯や簡保へのアメリカ企業の参入を促すことです。これまで曲りなりにも国の信用で運営してきた郵貯や簡保が、これからは市井の銀行や保険会社と同じ土俵に立ち、国際金融勢力との競争に晒されるのです。1990年1月に、それまで39,000円の最高値をつけてきた日経株価がソロモンブラザーズの
裁定取引によって一気に暴落し、大損害を蒙ったことがあります。それと同じことが、郵貯や簡保に襲いかからないとも限らなくなるのです。市場というのはゼロサムの世界ですから、誰かが損失を蒙るということは、誰かが得をするということです。郵貯や簡保のお金を当てにしてアメリカの財政赤字を補填しようと、誰かが虎視眈々と狙っているのです。
 これまでの郵貯や簡保なら、元金保障が当然でした。しかし民営化されたのちは、
元本割れも考えておかなければなりません。運用先の金融機関は、当然「自己責任」という言葉で市場原理を押し通してくるでしょう。しかし郵貯や簡保をこれまで長い間愛用してきたお年寄りなどにいきなりこういう言葉で自己判断せよと言っても、それは根っから無理な相談です。お年寄り達も、暴落してから自分の財布が空っぽになったことを嘆いても後の祭りです。
 このような事を画策し、アメリカに売り渡すことによって懐の潤う売国政府や議員達は、とっととアメリカに叩き出した方が国益に適うと思いますがいかがでしょう?  叩き出すためには、選挙は絶対に棄権しないで、売国議員達を落選させてやりましょう。それが国民の義務でもあります。


ライブドアvsフジテレビ〜今やすっかり過去の話題(^^;)…の巻(2005/5/8)

 2月3月と世間をあれだけ騒がせたライブドアvsフジテレビのニッポン放送をめぐる株式争奪戦ですが、いまや全く話題性がなくなりすっかり過去の話になってしまいました(^^;)。私も個人的に2月から4月にかけて超多忙で、とてもニュースをフォローする余裕がなかったのですが、そうこうしているうちに、やはり予想された結末に収斂してしまいましたね。

 『ライブドアvsフジ、魑魅魍魎の世界ナリ・・・の巻(2005/2/14)』で、以下のように書きましたが、

>いくら投資に興味があるからといって、さすがにああいう手段による世渡りをしたいとは
>全く思いませんねぇ(^^;)。マネーゲームの末に、きっとババを引かされるのがおちでしょう。
>そのババときたら・・・命と引き換えになる・・・かも(あー怖わ)。

堀エモンは、今回は命と引き換えにしなくても、
バックが納得したようです。しかしバックの集団のタチが悪すぎますので、このマネーゲームはババを引かされる相手が確定するまで、対象を変えながら続けられることでしょう。もちろん、堀エモンはこれからも「鉄砲玉」の役を担い、無知な大衆から目を逸らせるためのピエロ役を積極的に引き受けるでしょうが。

 あと、『ようやく見えてきた魔手〜久しぶりに震撼したニュース登場〜・・・の巻(2005/3/17)』に書いた
ゴールドマン&サックスやロスチャイルドといった外資の魔手は、今回の騒動に関してはまだ本格的に発動されていないようです。私も危機感からあのように書きましたが、今のところホッとして胸を撫で下ろしています。


 しかしそれにしても、JR西日本の今回の大事故への対応でも分かるように、従業員にとって居心地の良くない会社に明日はないと言えますね。もちろん従業員を甘やかすだけの「居心地の良さ」ではかえって逆効果なんですが。
 マネーゲームにうつつを抜かし、「株式会社は株主のもの」などと放言している堀エモンや村上ファンドや金貸しOxのM氏やSBのS氏やK氏らには、「会社は公器」「社会あってこその会社」などという言葉は頭に入らないんでしょうね。
 でも従業員が全員辞めて別の会社に移ったり、サボタージュして働かなくなったとしたら、
その会社の価値はゼロになるんですが…。当然株券もただの紙くずです。従業員あっての会社で「も」あるはずなのに、このマネーゲームでは見事にその辺の視点が欠落しています。不誠実な対応しかしない会社や横暴な振舞いを見せる株主に対し、従業員全員が反旗を翻して辞めて別の会社を作るっていうような胸のすく快挙を、どこかでやらないものでしょうか? 


ゴールデンウィークあれこれ…の巻(2005/5/7)

 我が家ではCS放送を受信しています。それでゴールデンウィーク中、特に子供の日は子供達に録画用ハードディスクの予約攻勢にあい、朝から晩まで予約メニューがANIMAXのガンダム、ガンダムとなっ てしまいました(^^;)。
 それでなくとも、テレビの画面は1日中ゲームで占拠されちゃいました。最近全く大人の番組を見ていない(見られない)ですねー(^^;)。世間話についていけないや…。でも、土曜日の晩は久しぶりにテレビの前に座り、NHKスペシャル終戦60年企画「望郷・ソ連捕虜収容所で咲いた国境を越えた友情の物語・56年ぶりの再会」を見ていました。

 さて、今回の休日は
のんびりが基本で、特に遠出したり旅行に行くこともなく、おだやかにすごしています。外食するにも、ヤフオクで安く落札したファミレスの株主優待券をフル活用。
 趣味関係では秋葉原には2回行き、古本とガスガン用金属パーツを買ったりしていました。可もなく不可もなく、平凡な休日って感じですね。たいしたことをしていませんが、疲れることもなく時間の過ぎ行くままにすごす、これはこれでハッピーでした。


ゴールデンウィーク、それなりに骨休めして過ごし中・・・の巻(2005/5/2)

 今年のゴールデンウィークは、会社や人によっては10連休も夢でないビッグな休みが取れそうです。私はカレンダーどおりで、特に遠出をするでもなく、あい変わらず都内でおとなしくしている予定です。前半はお天気に恵まれ、むしろ暑いぐらいでした。2日は雨のようですが、3日からはまた天気が復活しそうで、絶好の行楽シーズンとなりそうです。

 29日の連休初日は、ヤフオクで半額ぐらいの値段で落札したパーツを使って、1日中のんびりとガスガンのカスタム化をやっていました。30日は昼間ずっと漫画を読み耽っていまして、気がついたら夕方。それから思い出したように秋葉原へ。半年ぶりくらいに模型屋のLに行きまして、地下にある古本コーナーで、「月刊GUN」「コンバット」「アームズマガジン」の古本を物色。欲しかったバックナンバーが、ヤフオクで買うより安くゲット出来てラッキー。3冊買って880円也。ついでに行き着けのガスガンショップで、2時間以上ダベッてきました(^^;)ゞ。

 実は連休前に、ヤフオクで近場の遊園地とかファミレスの割引優待券をいくつかゲットしていまして、3日以降の後半に活用しようと思っています。家族持ちにとって、『連休とは家庭サービスなり』というところですが、皆さんはいかがお過ごしですか?


なんとも酷い事故が起きてしまいました・・・の巻(2005/4/26)

 いやはや、尼崎のJR事故はJR発足以来最悪の事故になってしまったようです。この電車にさえ乗り合わせなければ事故に遭うこともなく、いつものように平穏な生活を続けているわけですから、本人始め親御さん達の無念の気持ちはいかばかりのことでしょう。亡くなられた大勢の方々には心中よりお悔み申し上げます。

 さきほどNHKのクローズアップ現代(午後7時半)に、先頭車両に乗り合わせていて無事助かった人のインタビューが出ていました。こういう事故って、乗り合わせた時間とか乗っていた場所とか車両の位置のほんのちょっとした違いが明暗を分けてしまうものなんですね。一瞬先は闇・・・、こういう事故の前には、なんらかの暗示とか虫の知らせのようなものがあるのでしょうか。人間の運命のはかなさとか憐れさというものを考えさせられる事故でした。


当サイト、50万カウントを達成・・・の巻(2005/4/18)

 掲示板にも書いたのですが、たぶんすぐに流れてかなたに行ってしまいそうですので、『寝言・戯れ言・独り言』にも同じ文章を貼らせていただきますね(^^;)ゞ。


 当サイトは2005年4月17日朝に、訪問者数のカウントがついに
50万カウントを越えました。

m(_ _)m 50万カウント達成 m(_ _)m 御礼申し上げます m(_ _)m 。


 サイトを開設してちょうど
5年と7ヶ月で50万カウントになりました。これもひとえに、皆さんの強力な応援とご愛顧の賜物です。これからも当サイトは1/700日本海軍艦艇模型と考証を中心に、バリバリやっていこうと思います。
 去年ぐらいから他の趣味(ミニスケールAFVとかガスガンカスタム)に目移りしたり、仕事関連がなにかと忙しかったりで、中々艦艇模型製作の時間が取れませんでした。そうは言っても、模型仲間と飲み会で話すことはやはり日本海軍艦艇の話ばかり。
根っから軍艦好きなんですよねー(^^)。
 50万カウントの期待にこたえる意味でも、これからは
艦艇模型製作を中心に新規まき直しでやっていこうと考えています。その第一弾として「高雄」「鳥海」の製作記や「熊野」軽巡&重巡同時進行製作なんて企画が今年中に控えています。ご期待下さい。

 ということで、
今後とも当サイトと掲示板をよろしくお願いします。


久々の模型買い・・・の巻(2005/4/17)

 ってなわけで(^^;)、昨日土曜日は、2〜3ヶ月に1回ある東京近郊在住の艦船模型フリーク達が集まる飲み会に参加。現役自衛官一佐(大佐)さんやメーカー企画担当さんをはじめ、毎回濃い〜仲間が集まって、日本海軍艦艇、外国艦、自衛艦につき話に花が咲きます。今回も10名が参加して大いに盛り上がることになりました。

 前回新橋でやったときは、私は4次会まで全開バリバリでストレスを発散し、結局どこをどうやって帰ったか分からないくらい酔っ払って、帰宅したのが朝5時でした。そのようなムチャな飲みっぷりのおかげで、翌日は全く使い物にならず夕方まで起きられなかったのです。
 その反省もあって今回は2次会まで参加し、その日のうちに電車で帰宅。ここ8年来頭を悩ましてきた懸案が、2月3月の超忙しい奮闘により無事4月上旬までにカタをつけることが出来ましたので、前回の飲み会の時のようなストレス発散をあまり必要としなくなっていたのかもしれません。徹夜覚悟の何人かをカラオケ屋に残し、いさぎよく撤退させていただきました(^^)。


 さてその飲み会に出る前に、久しぶりに模型ショップに行ってみました。私はこれまで秋葉原のケイワンホビー(ここは新製品が3割引きなのでお得なのです)とラジオ会館7階のイエローサブマリン(品揃えや工具、材料などが豊富です)を回るのを常としていました。1年ぐらい前までは、2週間に1回ぐらいの頻度でこの両店で買い物をしていました。しかしここ1年はかなり忙しかったため、だんだん足が遠のき、さらにここ4ヶ月は全く行かなくなってしまったのです。
 本日は、ラジオ会館の近所に用事がありましたのでイエローサブマリンに寄ってみました。久しぶりの買い物は、写真のブツ。いつも当サイトで絶賛しているポーランドのMarS社製レジンキットです。

 このキットは1/72のSdKfz222と223ですが、そのパーツ数は50点以上あり、エッジはシャープに抜けバリもほとんどありません。また車体の内部までもちゃんと再現してあります。1/72の222キットといえば、フランスのAl-By社製が唯一のものだっただけに(しかも現在は絶版状態)、MarS社から製品化してくれたのは嬉しい限りです。近々出るというアナウンスは知っていたものの、まさかもう出ていたとは知りませんでした。こういうキットは見かけたら、速攻ゲットがよろしいようで(^^)。
 これで1キット3570円也。長年某社でキットの設計や企画に携わってきた飲み会仲間にこのキットを見せたのですが、5000円は取ってもおかしくない出来だそうで、内容が超絶なわりにかなりお値打ちなキットと言えそうです。ということで、222と223を買って合計7140円が本日のお買い物でした。

 

 

 

 

 

 


 飲み会の席でも近くの何人かにこのキットを見せたのですが、「1個は作って、もう1個はあまりにも勿体なくて作れないなぁ〜」という認識を共有。帰宅して再びじっくりキットを見てみましたが、「2個ともあまりにも勿体なくて、結局作れそうにないなぁ。こういうキットが目の保養キットというのだろうなぁ〜」と一人納得しています。まあ、たまに箱からパーツを出してそれを眺めてニヤニヤ楽しむという、新しい楽しみ方になりそうで・・・(爆)。


今回あえて過激な発言をしましたが・・・の巻(2005/4/14)

 すぐ下↓(2005/4/12)の発言に対し、複数の方々から

”民族と血の問題は、根が深く、陰湿でとても強いエネルギーに発展することもあるので、このような発言をネットに晒すことは、要らぬ火の粉が掛からないか心配です。”

とのアドバイスをいただきました。アドバイスいただいた皆さんにはご心配いただきありがとうございます。確かにそういう事は 念頭に置かなければならないでしょうね。

 今回あえて持論を書きましたのは、
言うべき事は正々堂々と言う空気にしていかないと、いつまでたっても恐れ慄くことになり、そのような態度を続けることが、果たして日本民族のためになるのかどうか疑問に思ったからです。
 もちろん、たかが模型サイトの1つですし模型趣味の常連しか訪問しない弱小サイトですから、私がなにを叫ぼうが世の大勢には影響しないと思います。しかし私は、
隠然たる空気や圧力に屈して自分の意見を曲げたり口をつぐむことが、果たして本当に良いことなのか疑問に思うようになりました。

 私は、私が日本人だからといって戦争責任を負うことはスジ違いだと思っています
(戦後生まれの人には、戦争責任は絶対にあり得ません)。ですから60年もたって、ああいうヤクザな言いがかりをいつまでも言いつのる勢力には断固として戦わなければならないと思っています。
 そのような勢力の言いなりになる売国政府であれば、打倒して
真に日本民族のための政府を作る必要があると思っています。そのために同志が参集することを念じて、あのように書かせていただいています。



 下↓に貼った昭和14年3月青島に入港した我が「三隈」「龍驤」「熊野」 の写真を見て、初めてそのような事実を知った若い方もいらっしゃるようです。当時は、以下のようなただならぬ情勢が日中間に多発していました。

・通州事件を始めとして、中国で日本人居留民(無辜の一般民間人です)が何度か虐殺されたこと。

・上海事変の際に、国民党軍が退却の際に便衣兵に変装して逃走し、
逃走ついでに同じ民族である上海市民を虐殺してそれを日本軍になすりつけたこと。なお便衣兵とは、民間人に変装したゲリラのことで、ハーグ国際条約で禁止されています。便衣兵は即刻射殺しても戦争犯罪に問われません。

・こういう情勢不穏な時に、わが日本海軍の艦艇は在留居留民保護のために何度も出動し、居留民に大いに頼りにされたこと。

・しかしながら、こういう事実をマスゴミは戦後は全く伝えようとも教えようともしない。戦前、一番戦争を煽ったのはあの朝日新聞なのだが。

・戦後は賠償の一環として
ODAにより2〜3兆円の円借款を中国に援助しているが、その事実を中国政府は自国民に全く知らせていない。感謝するどころか反日教育で民衆を洗脳し、今回も暴徒を裏から煽っている。

 このような事実が厳存することを、1人でも2人でも良いから知っていただきたいと願い、今回はあえて話題にさせていただきました。


今、日本海軍有りせば、かくのごときテイタラクはあるまいに・・・の巻(2005/4/12)

 またまた日にちが開いてしまいました。久しぶりに書くのにあまり気乗りしない話題ですが、ここまで来たらさすがに日本民族の1人として黙っていられません。

 戦前、中国における日本の居留地が脅かされたり、居留民が1人でも虐殺されようものなら、わが日本海軍は速攻で軍艦を派遣したものです。日本人居留民が大量虐殺された
通州事件や日華事変、上海事変の際には重巡洋艦や軽巡洋艦はては空母まで大量動員して、中国を締め上げました。「三隈」「熊野」「龍驤」などが参集した光景は、さぞや日本人居留民に心強かっただろうと思われます。

 それにしても、よくもまあここまで舐められたものですね…。愚昧で卑怯な国民性にもかかわらず国土だけはやたら広いがゆえに超大国をきどった
勘違い傲慢国と、大国にシッポをちぎれんばかりに振って虎の意を借りることしか出来ないキムチ臭い5等国に、よくもここまで舐められたものです。
 まずは
中国と韓国から大使を召喚し大使館を一時閉鎖、そして東シナ海に「きりしま」「みょうこう」を派遣、民間企業には撤収 を勧告するべきでしょうね。「売らんかな」「買わんかな」の卑しい商人根性丸出しのトヨタ、イトーヨーカドー、ゼロックスをはじめとする売国企業が国益より自社の利益を優先するようならば、それなりの措置をとるべきです。
 中国や韓国なんぞはさっさとこちらから捨て去り、
インドや台湾を大事にして友邦関係を結ぶべきです。日本では中国や韓国から賄賂やバックマージンを貰い、女を抱かせてもらって(その写真もバッチリ証拠として握られているでしょうが)、いい思いをしている政治家ドモが国政を預かっているのです。こういう輩は粛清し、政治から一掃すべきです。
 私は、荒療治として一時的な軍事集権政権を作るぐらいしないと、もはやこの日本の背骨は腐りきってしまったのではないかと危惧しています。

 まあこの際、陰でアメリカのCIAが糸を引いているかもしれないだの、右傾化させたい勢力がチャンスとばかり民族感情を煽っているだのという話は、置いときましょう。私もその辺は分かっていて、それでもあえて上のような過激な発言を書いています。かの吉田松蔭は「大陸にだけは手を出すな」と喝破したらしいですが、さすがに慧眼!! それに引き換え高杉晋作だの伊藤某などはその目でアヘン戦争を見ていたにもかかわらず、結局欧米の手先に成り下がって歪んだ近代化に邁進しました。私も
「半島や大陸とはつき合うな」と声を大にして叫びたいですね。

 ああそれにしても…、今の日本のテイタラクと国際社会における舐められっ放しの姿を見るにつけ、戦争というのは出来るだけ避けるべきものではありますが、一旦腹を括ってやってしまったからには、あくまで勝たなければ意味がないものだということをホネの髄まで分からせてくれますね。あたりまえですが、
『戦争とは勝たなければ全く意味がない』のです。
 戦争に突入した当時のエライ連中が、今の日本の煮え切らない舐められっぱなしの態度を見たとしたら、どう感じるでしょうね。バクチの真珠湾攻撃とか浮かれっぱなしのミッドウェイ作戦ではなく、もう少しまともで勝てそうな作戦を立案し遂行してくれたかもしれません(絨毯爆撃笑)(自己憐憫笑)。

写真は、昭和14年3月青島に入港した我が「三隈」「龍驤」「熊野」。
(光人社「ハンディ版・日本海軍艦艇写真集12」から引用)
現在のわが国には、もはやこのような矜持も覇気もないのか・・・。


teacup掲示板がおかしいようで・・・の巻(2005/3/31)

 連続投稿します。現在teacup掲示板がおかしいみたいですね。せっかく私の戦争が一段落したと思ったら、今度は掲示板不具合かい!!(--;)凸。
 以下にteacupからのメッセージを貼っておきますね。

『夜間になると、サーバー負荷のトラブルにより、掲示板の表示ができない症状が発生しております。これに伴い、新規投稿や、画像を投稿をする操作がエラーとなるトラブルも一部で発生しております。大変申し訳ございませんが、今しばらくお待ちいただき、再度アクセスしていただけますようお願いいたします。
 なおteacup.では、高負荷状態の打開のため、3/10(木)にサーバー増強の作業を行わせていただくことを決定いたしました。それまでは、高負荷時に、早い段階で「D901」エラーが表示されてしまうことがあるかと存じますが、今しばらく、おまちください。サーバ増強作業完了後は、快適なアクセスになるかと存じます。』

 って、3月31日になってもあいかわらず「D901」エラーが表示されるじゃないの!!どうなってんの、teacup掲示板!? そんなことじゃ、他社の掲示板サービスに変えちゃうぞーーー(--;)凸。


悪夢の3月が過ぎ、未来明るい4月にしよう(^^)/・・・の巻(2005/3/31)

 おお、半月も書いてないや(爆)。

 いやはや、先月2月に突如勃発した超巨大戦艦との戦いは2月が
最悪の泥沼、3月にこちらの戦闘能力を駆逐艦並みにアップして、ようやくまともに戦える状態になりました。8年以上の長きにわたって抱えてきた長年の宿阿(しゅくあ)ともいえる課題だっただけに、2月3月は全力でこの課題に当たりました。 おかげで、模型趣味は全く手付かず(T_T)。

 当初、敵からの奇襲攻撃により全く不意を突かれ、真珠湾を食らってしまって、かなり狼狽し暗澹たる気分になってしまいました。これが2月22〜24日。その後外からの強力な援軍を得て、ようやく駆逐艦なみの戦力となり、私も徐々に気分が明るくなりました。3次にわたる
ソロモン海戦のあと、先週から今週 始めにかけて南太平洋海戦。当方の総力をかけ乾坤一擲のおかげで、先方からギリギリ許容範囲の譲歩を引き出すことに成功。超巨大戦艦に 、せめて魚雷の1発を見まってやりました(^^;)。

 で、ようやく本日で
終戦。ギリギリ3月31日で全て決着しました。ようやくこれで課題の半分が解決しました。残す課題とは、いかにビジネスモデルを構築し、それを育てるか・・・ (でも、そっちの方がさらに大変なのですが・・・(^^;))。
 

 って、何書いてるのか、私以外に全く分からないよねー(^^;)ゞ。でも、ロートシルトは決して狂ったのでも投げやりになったのでもありませんから、ご心配なきよう。ビジネスモデルが軌道に乗って課題が全て解決したら、その時は比喩ではなくちゃんと書くことにしましょう。ライブドアvsフジの話も書きたいことがあったのですが、自分の戦争に手一杯でした。これから少しずつ書きます。

 なお、このような過酷な戦闘の中、当管理人が不在がちで更新やRESが遅れがちであるにもかかわらず、訪れてくれている方々がいらっしゃることに非常に
心強い思いをしています。徐々にペースを元に戻していきますので、これからもよろしくお願いします。


ようやく見えてきた魔手〜久しぶりに震撼したニュース登場〜・・・の巻(2005/3/17)

 ライブドアvsフジテレビほどの規模ではないですが、本日私も第2次ソロモン海戦をやってきまして、言葉による空中戦を展開してきました。超巨大戦艦「大和」クラスに駆逐艦単艦で一騎打ちをしかけているのですが、自由を得るための大いなる生みの苦しみを味わっています(謎笑)。
 それはともかく、表題にあるように、朝日の夕刊の第一面を見て久々に震撼しました。以下、
緊急投稿です。

 いよいよ日本属国化計画が本格GOとなったようです。ライブドアが本丸のフジテレビの買収を狙って、3000億円を
LBO(レバレッジ・バイアウト)で調達し、本格的に動き出したのです。3000億円といえば、あの六本木ヒルズが易々買えてしまう大金です。
 ライブドアと堀えもんはどうせ鉄砲玉ですからどうでも良いのですが、LBOの資金調達先が外資系金融機関によるシンジケート団ですので、日本にとってかなり切迫した緊急事態といえそうです。これまでもリーマン・ブラザーズの後ろにはかの
ゴールドマン&サックスがついているとか、怪しげなハゲタカファンドのリップルウッドが暗躍していると噂されてきましたが、いよいよ外資系金融機関が牙をむいて日本の放送メディアを狙いにかかったと見るのが妥当でしょう。

 今回のフジテレビへのLBO攻撃により、堀えもんの背後に蠢動している勢力の真の意図がようやく分かったような気がします。しかも、いよいよ本格的に乗り出してきたことが!!
 彼らの狙いは、ズバリ日本のマスコミ支配。さらなる洗脳と日本人の家畜化が進行するのでしょうか。今回の騒動で、日本の企業がTOBに関してほとんど無防備でたやすく買収出来てしまうということが、白日の元に晒されてしまいました。
マスコミへの乗っ取り攻撃が一段落したら、次は電力?、それとも鉄道?、それとも郵政公社・・・?、最後は公務員までも? 日本の属国化が急速に展開されていくでしょう。
 昨日の文にも書きましたが、日本の商法はアメリカの圧力によって2年後に改正されます。本当は改正は1年後の予定でしたが、今回の一連の騒動によってようやくバカな国会議員達もおそまきながら、その邪悪な罠に気がついたようです。改正時期だけとりあえず1年延ばして抵抗しています。
 しかしこの改正がなされますと、為替レートのマジックによって、
アメリカ企業の1株と日本企業の100株が等価交換されてしまいます。ということは、アメリカ企業が日本企業を買収するには1/100の資金で良くなってしまう訳です。これはドエライことなんです。皆さんが勤めている会社はほとんど外資系にM&Aされ、成果主義を悪用したリストラが蔓延し、巷には1%の成功者と残り99%の敗残者に冷厳に峻別された、恐るべき社会が出現します。最終的には日本の治安そのものが根幹から破壊され、吸い尽くすだけ吸い尽くされて、もはや日本は二度と這い上がれないでしょう。


 奴隷化・家畜化されないためには、全て(食料、電力などを含む全て)を
自給自足するような生活の大変革が必要であり、ヤツらが過去数千年の間に構築した貨幣経済に頼らない生活をするしか手がありません。しかし、いくら物価の安いと言われるオーストラリアに逃げようと、ニュージーランドでハッピーリタイアメントを実現しようと、貨幣経済の魔手から逃げ切ることは不可能です。さあ、いったいどうしたら良いのでしょうね・・・?
 この文を読んで、「なにをバカな、ロートシルトは
陰謀論者かぁ?」としか言えない人、さっさと無自覚に家畜化されて下さい。事は起こったあとでは遅いのです。「あのとき、あれが予兆だったのだな」と奴隷小屋でうめいても後の祭りです。決定的な攻撃の第一陣が本日めだたなく告知されたのだということを理解出来る人だけが、わずかでも自由な人間として生き残る可能性を持つことでしょう。
 
 私としては日本が属国化されることも奴隷化されることも、当然全く望んでいません。もし止められないとしても、出来るだけ抵抗して、そうなるのが限りなく遅くなることを祈らざるをえません。少なくとも私と私の家族は奴隷化・家畜化されるなんてまっぴらゴメンですので、
自分達のこれからの進むべき道を、日夜考え抜き行動していくことにします。


 さて、このように絶望的な展望ばかりでウンザリしますが、キズが深くない今であれば、全く手がないわけではありません。

 例えば、ニッポン放送の社員達が遅まきながら
労働組合を結成し、堀えもんに対抗しようという動きがようやく出てきました。欧米と違って、日本の会社は従業員や労働組合を無視した経営が難しいため、株主万能を謳う資本主義社会とはいえ、労使間に暗黙の了解があって成り立ってきました。ですから、今回のような騒動の場合、ニッポン放送から経営者と従業員が全員退職して第2ニッポン放送を組織し、総務省が早急に電波の割り当てを行えば良いのです。フジテレビにも同じことが言えます。

 会社は「箱」だけでは成り立ちません。結局のところ、
有能な従業員つまり「人」と、働きやすい適正な待遇の「環境」が不可欠なわけです。このように、堀えもんを鉄砲玉とする侵略勢力にとっての盲点である、従業員を大切にするような組織を維持できる限り、日本固有の資本主義は守られることになると思います。それがひいては、属国化を防ぐ1つの大きな妙手になることでしょう。


「焦土作戦」というよりは・・・の巻(2005/3/16)

 ライブドアvsフジテレビの第1戦は、東京地裁が仮処分申請を認めてまずはライブドアの1勝。それを受けて今度はニッポン放送が逆襲し、保有するポニーキャニオンの株式をフジテレビに売却する計画とのこと。第2戦も面白くなっています。

 ニッポン放送が第2戦で取ろうとしているこの作戦を、瓦版屋と電気式紙芝居屋が最近しきりに
「焦土作戦」と言って喧伝しています。「焦土作戦」・・・名前だけはなんだかおどろおどろしく、究極兵器的なニュアンスがありますからねぇ(^^;)。しかし当サイトに集まる軍事関係に多少とも興味や関心のある我々からすると、このネーミングには苦笑を禁じ得ずではないでしょうか。

 「焦土作戦」はナポレオンのモスクワ侵攻の対抗策としてロシア軍が採用した軍事作戦で、
肉を切らせて骨を絶つ究極の作戦です。同じ作戦をヒトラードイツ軍もやられて、独ソ戦は史上最悪の悲惨な戦争となりました。
 この「焦土作戦」、実はロシアだからこそ出来る捨て身の作戦です。これまで築き上げてきたもの全てを敵に渡さないよう焼き払ったとしても、
ロシアの果てしない悠久の大地、そして肥沃な土壌やその中に眠る豊富な地下資源のおかげで、、また数年後には国力を復活させることが可能なのです。オールオアナッシングに出来るのは、ロシアの国土のゆとりからくるものであり、他の国が同じことをやったら、その国は確実に滅びるでしょう。
 たぶん地球上でこの作戦を取れるのは、ロシアと中国、そしてアメリカぐらいなものでしょうか・・・。しかしアメリカ人は他の2国よりはまだ幾分か理性的ですから(^^;)、「焦土作戦」のような圧倒的無茶作戦は取らないでしょう。

 今回ニッポン放送が虎の子ともいえる自社資産の1つであるポニーキャニオンの株式を売却することは、一見「焦土作戦」と同じに見えても、実は自社の体力や資産状況からして売却後の復活は難しく、ニッポン放送の価値を大幅に減じてしまうことになるでしょう。つまり、
「焦土作戦」が出来るほど、ニッポン放送に体力(資産)はないのです。
 もちろんニッポン放送の価値をわざと下げて、ライブドアの攻撃をかわそうとしているわけですが、このような経営判断を行うとしたら、現行経営陣は
「背任」の容疑で告発される可能性が生じます。なにより、ニッポン放送の安定株主たちがそれを看過できないでしょう。株主代表訴訟の嵐に遭わないとも限りません。現に東京電力は、フジテレビのTOBに5950円の株価で応じたことで、市場価格よりかなり安く売却して株主の利益にならない経営判断を行ったとして、さっそく株主代表訴訟を起こされてしまいました。

 ニッポン放送の取ろうとしている作戦とは、あくまで子会社(現時点で)たるフジテレビに生前贈与(親から子へ)を行おうとしているのであり、贈与したのちに本体をもぬけの殻にして姥捨て山状態にしてしまおうという作戦です。つまり「生前贈与作戦」。「焦土作戦」のような圧倒的な余裕から生まれる作戦ではありません。「生前贈与作戦」である限り、親と子の立場は完全に逆転して、ニッポン放送の復活はたぶんないでしょう。フジサンケイグループとしては、こういう株式構造のねじれを是正したいという意向も大きいようですし。
 アメリカでは「クラウンジュエル(王冠の宝石)」と名づけられていますが、この方が「焦土作戦」よりは近い言い方でしょうね。


 これからどうなっていくのか、外野席からは高みの見物です。しかしそれにしても、中で働いているサラリーマン達にとってはたまったものではないでしょうね。株主万能の資本主義の本当の裏の面を垣間見せられて、首筋が寒くなっている人が多いのではないでしょうか。
 日本の商法改正が1年延期されたものの、外国企業との株式による
等価交換が可能になることによって、国内企業の多くが欧米大企業に買収される悪夢が現実のものになりつつあります。その前触れなのか、すでにソニーにいたっては外国企業同然になってしまいました。サラリーマンは、突然いつ何時お払い箱になるか分からない時代がすぐそこにやって来ようとしています。


忙中閑あり、劇団四季の「キャッツ」観てきました・・・の巻(2005/3/14)

 長年の懸案に対する処理に奮闘中の毎日で、精神的に逼迫した状態が続いていまして、とても模型製作どころではありません。このdiaryの更新と掲示板へのRESが遅れ気味で、皆さんには大変申し訳なく思っています。


 さてこのような忙しい中ですが、半年前にカミさんの友人に無理を言って取ってもらっていたチケットがありましたので、まさに忙中閑ありで、本日劇団四季の「キャッツ」を家族全員で観てきました。「キャッツ」は言わずとしれたブロードウェイの大ヒット作で、劇団四季の20年以上続く大ロングラン作品です。これだけ有名なミュージカルですから、もうすでにご覧になった皆さんも多いことと思います。ウチのカミさんは初演(今から約20年前とのこと)を観ていますが、私はお恥ずかしいことに初めてなんです(^^;)。

 座席は、なんと前から4列目のほぼ
かぶりつきの回転席(上演の時に舞台とともに客席が回るようになっている席です)でした。現在精神的に逼迫し重苦しい毎日を送っていますので、気分的に行くか行くまいかちょっと考えたのですが、このような稀な席を取っていただけたのも何かの縁だし、気分転換にちょうど良いかなと思い、家族全員で観ることにしました。

 役者さん達の演技とダンスが素晴らしく、気力・活力を与えられたような気がします。「キャッツ」の言いたいテーマ・・・、それは
自由の謳歌。ラストのフィナーレで、初めてテーマが開示されるのですが、その中でこのような歌詞が出てきます。「我々は猫であって、(人間に飼われている)犬じゃない。」最初観に行く時に、なんだか気が乗らず渋々行ったのですが、この言葉こそまさに私が今抱えている懸案をズバリと斬ってくれる言葉だったのです。
 それからもう1つ。劇中に猫の車掌が出てくるのですが、彼はいかにも人生楽しく大らかに生きています。富も名声も特になく、一介の電車の車掌として市井にうもれて暮らす人生であっても、彼は充実感にあふれて周囲の猫達を明るく楽しくします。なぜそのようにふるまえるかというと、彼が
自分の好きな事を無理しないで楽しんでやっているから。このような人生こそが、最終的な勝者ではないでしょうか。

 含蓄に富んだ内容を、ことさら重くしないで圧倒的な歌とダンスで魅せる「キャッツ」、また観たくなってきました。京劇をやっているかと見まがうような、つま先一足での連続スピン(専門用語で
フェッテという回転技らしいです)を見せてくれた役者さんにも脱帽です。スピンするごとに、冬なのに飛び散る大汗がはっきりくっきり見えて、私は大感動しました。また、かぶりつきの席にいたおかげで、カーテンコールのときにメス猫(女優さん)としっかり握手することが出来ました。「素晴らしいものありがとうございます」「これからもがんばって下さい」と声まで掛けてしまいました(ダハハ(^^)/)。
 なお、キャッツの映像をご覧になりたい方は、ここをクリックして下さい。すばらしい雰囲気を垣間見れますよ(^^)/。


またもやパソコンクラッシュ&復旧・・・の巻(2005/3/4)

 もう3月なんですね・・・。昨夜は我が家に女の子供がいないにもかかわらず、雛祭りでお寿司パーティをやったりしていました(^^)。

 さて、2月22日の夜に突然パソコンが壊れました。メールを開いてそこに書かれたリンク先を開こうとしたら、システムが急に
フリーズしてしまったのです。そのうちHDDがカリッカリッと嫌な周期音を繰り返すようになり、セーフモードにすらならず、前回のトラブルよりさらに深刻な事になってしまいました。その晩にどうしても調べたい事があったのにもかかわらず、パソコンが全く使えなくなりウンともスンとも動きません。さあ困った、久しぶりにオタオタしてしまいました。

 HDDだけ買い換えるにせよ、システムを全て入れ直すにせよ、中のデータは全て消えてしまいます。また中のデータをサルベージするには、吸い出すためのパソコンがもう1台必要です。これらのことを考慮したうえで、またもパソコンを買い換えることにしました。お金がないのにけっこう散財家ですよね、私って(^^;)ゞ。
 2日後秋葉原で、
5ヶ月落ち(2004年10月新発売)でしかも倉庫に積まれたまま流れたいわゆる新古品を、運よく見つけ出しました。値段は前回の約半額という安さ。1月発売されたばかりの新製品と比較しながら買おか買うまいか音頭をしばらく踊り(模型キット以外で久しぶりに踊りました(爆))、結局この新古品に決めました。
 帰宅してから早速立ち上げ、アプリケーションソフトも全て入れ直し、メーラーもダウンロードし、ようやく2日後にほぼ復旧。現在は何事もなかったかのように、完全復活しました。

 いやはや、今回は仕事関連で早急に調べ事があって使わなければならなかったので、大いに焦りましたね。不幸中の幸いですが、当サイト関連のデータや画像は、掲示板の一部ログを除いて、最新版を全てバックアップしていましたので、概ねセーフでした。ああ良かった良かった(^^;)。


 でもこのパソコントラブルと並行して、ちょうどタイミング悪く
長年の懸案が表面化してしまいました。いつかは決着をつけなければならなかったのですが、サボって1日延ばしにしてきたツケが、ここに来て一気に噴出してしまいました。現在この厄介事に対処中ですが、少々時間がかかりそうです。この分では今年も静岡に行けなくなりそう・・・。

 このようにトラブルの
十字砲火を浴び、今ちょっと(いや、かなり)ダークなロートシルトです、トホホ・・・(T_T)。


ライブドアvsフジテレビ、電撃戦から持久戦・・・の巻(2005/2/21)

 ライブドアのニッポン放送株買占めに端を発した今回の一連の大騒動ですが、当初の電撃的侵攻が頓挫し、フジテレビの反攻による持久戦 にステージが移行したようです。

 騒動が起こった時、堀えもんの背後にいたのが
リーマン・ブラザーズでしたので、これはいよいよ日本の最後の護送船団方式業界であるマスコミに外資が侵攻を開始したのだなと思いました。また掘りえもんの周りには、元通産官僚の村上ファンドを始め、N証券、某SB社のS 、某金貸しO社のM(伏字が多くてスミマセン(^^;)ゞ)などが見え隠れし、鹿内家の 反撃も大いに考えられます。つまり掘りえもんがニュースなどでしゃべっているようなインターネットと放送を融合化したいなどというキレイ事ではなく、かなりドロドロしたヤバイ案件 のようです。こういう理由から、魑魅魍魎(ちみもうりょう)が跋扈するような中での世渡りはしたくない(2005/2/14)と書いたわけです。

 しかし最近のフジの会長のインタビューそして発言し始めた財界長老とか政治家を見ていますと、あいもかわらず自分達の権益を守るのに汲々としていますね。資本市場、株式市場というのは株主の利益を最大にする目的のみで動くわけですから、やり方が唐突で悪どいとか、マスコミは社会的公器だから特別だといった非難は非常に的外れです。フジ側は、自分達が権力者でいられる居心地の良い会社を追われかねないから、買収に反対しているだけでしょう。今まで自分達が他人にやってきたこと (例えば鹿内家からの乗っ取り)を、今回のように自分等が喰らったら途端に血相を変えて反対するというのは、見ていて見苦しい限りです。
 純粋にマーケット的見地から見たら、堀えもんの主張は正論なわけで、フジ側の反論は生彩を欠いたものになっています。 フジの会長や財界人そして政治家などは、堀えもんが妬ましくてその
行動力や若さに嫉妬しているだけのような気もします(^^;)。若くして成り上がったヤツラに命令されることは、自分達のプライドをズタズタにされるため気分的にイヤなのでしょう。

 掘えもんとその背後には倫理観はなさそうですが(資本市場では倫理観が特に重要ではありませんから当然でしょう)、フジもダブルスタンダードでズルイわけですね。 まあどっちもどっち、共倒れしてこのまま国際金融勢力に漁夫の利をさらわれたりしたら、まさに彼らのシナリオどおりなんでしょうね。今はいささか不謹慎に、このマネーゲームを楽しんでいるところです(^^)。


 それより、今回話題となったMSCB(転換価格転換社債)のスキームを開発した人とか、今回の騒動にMSCBを使うシナリオを考えた人に、私は敬意を表したいですね。倫理観云々はともかくとして、天才的な頭の持ち主 なんでしょうね(やはり国際金融資本のあの方々かな・・・?(^^;))。

 なお、
MSCB(円建て転換社債型新株予約権付き社債)の詳細を知りたい人 は、株式の専門家による研究ページがありますので参考にここをクリックして下さい (力作のページです)。


今年の第1作目「雪風」参上・・・の巻(2005/2/16)

 実質半年近くのブランクののち、今年からまたこれまでのように、艦艇模型の製作に力点を移 そうと思います。

 で、今年の第1作として
「雪風」菊水作戦時仕様がようやく完成。私にとっては初めての大戦後期仕様になります。参考にした資料は、「野分」の竣工時図面 、学研の「陽炎型駆逐艦」そしてCG本「超弩級戦艦 大和の最期」のみ。増備機銃の数と位置とか後期仕様の甲板配置の詳細が全く分からず、それこそエイヤーッで作ってしまいました(^^;)。

 今回は下↓(2005/2/11)で述べたような大ポカがあり、また張り線も複雑だったのであまり満足しない出来映えです。しかしまあ・・・、こんなもんでしょう(^^;)。なお、煙突トップの黒い塗装は正しい位置と幅でやり直し ました。製作過程の詳細と完成した姿の全貌は、頑張って原稿を書き、今年中にでもお見せしたいと思います。楽しみにしていて下さい。


 お次は何かといいますと、
「黒潮」か「不知火」の開戦時を作りましょうかね・・・。 戦艦「金剛」に接舷して給油作業を行っている写真がありますので、あの頃の「不知火」にでもしようかなと思っています。

 
でも取り掛かるのは、しばらく休憩してからですワナ(^^;)。


じゃ、バレンタイン・デーにふさわしい話・・・の巻(2005/2/14)

 おお、今日は2連チャンで執筆だ。大サービスなり(^^;)。

 せっかくだから、チョコレートに関して話題を1つ。バレンタイン市場では、ゴディバ(Godiva)だリンツ(Lindt)だ、パリ物だハワイ物だといろいろ出ていますね。若い女の子達は、こぞってこういう有名ブランドのチョコレートを買いに走ります。
 しかし我が家では、
香港のペニンシュラホテルの特製チョコレートと、明治の板チョコが一番のお気に入り(^^)。特に明治の板チョコは、冷凍庫でカチンコリン(我が家の次男の造語)にしたものが美味。一度お試しあれ。


 チョコレート関係では、
ホテルオークラのテラスレストランにあるチョコレートパフェもおススメ。チョコレートリキュールが程よく効いて、大人の味です。ということで、他にもあったら紹介してねー(^^)/。


ライブドアvsフジ、魑魅魍魎の世界ナリ・・・の巻(2005/2/14)

 ライブドアの話を下↓にチョコッと出して「オレもウカウカしてられんな」なんて書きましたが、いくら投資に興味があるからといって、さすがにああいう手段による世渡りをしたいとは全く思いませんねぇ(^^;)。マネーゲームの末に、きっとババを引かされるのがおちでしょう。そのババときたら・・・命と引き換えになる・・・かも(あー怖わ)。

 ところで
リーマンブラザーズって、あいかわらず元気に暗躍中なんですね〜。リーマンといっても、別にサラリーマンの兄弟のことではありませんよ(大爆)。
 2月6日のNHKスペシャルで「巨大マネーが東京をねらう」という番組が放送され、外資系の不動産ファンドのやり方が紹介されていました。同じように、外資の金融市場への攻め口についてNHKあたりで特別番組を作って、知らぬ間に良いカモにされるお人好しな国内投資家に警鐘を鳴らしてほしいもんです(爆)。

 
MSCB(円建て転換社債型新株予約権付き社債)なんて、専門家以外ほとんど誰も知らなかったんだものねぇ。公共放送の雄としてのNHKには、朝日新聞とのラグビーの放映をめぐるガキのようなケンカはやめて、こういう啓蒙番組にどんどん力を入れて下さいと願うのみ(^^;)。


 ・・・、バレンタイン・デーに書く話ではなかったかな、お粗末サマ。


我が工廠の大改装・・・の巻(2005/2/13)

 当サイトの「工場長のプロフィール(Profile)」を更新しまして、我が工廠の最新の様子をアップしています。改装そのものは去年の3月に行い、部屋の壁紙とカーペットの張り替え、作業机と整理タンスの買い替え、工具やキットを置く棚の設置などを行いました。リフォームの所用日数は約3日。

 一番変わったのは、目の前に
を設置して、キットや工具などをすぐ取れるようにしたこと。これにより部屋の中が少し整頓され、以前よりはずっとスッキリしました。
 また工作用の
も、奥行きはいままでとほとんど変わらず幅が1.5倍ほどワイドなものを購入。左側で主に模型を製作し、右側にはガスガン関係の工具やパーツを置くことが出来るようになりました。この右側は、資料や図面を広げるスペースとしても重宝しています。作業スペースは広いにこしたことはないですね。

 これらの棚も机も、
通販で購入。このような便利グッズは手軽に入手出来ますので、皆さんにもおススメです(^^)。


艦船模型仲間との飲み会に出席の巻(2005/2/12)

 2月に入ってから次男、長男の順でインフルエンザに罹患してしまい、カミさんは看病に大忙し。実は本日、宝塚歌劇のチケットをいただいていましたので、久しぶりにカミさんと観に行きそのあと銀ブラでもしようと楽しみにしていたのですが、予定が全てご破算。夜に有楽町で友人と会う約束が急遽入り、そのため私だけ外出することになりました。
 ちょうどこの晩、艦船模型仲間7〜8人が新橋に集まって
新年会をやっていることを知っていましたので、1次会のあと有楽町から新橋に移動して、艦船模型仲間と合流。2次会のカラオケから参加しました。

 ここのところ、仕事、家事、子供の看病等でストレスが溜まりつつあったところに、下↓に書きましたように自信満々で作ったはずの「雪風」が大ポカをやらかしてしまい、すっかり意気消沈。
 また経済面ではライブドアがいよいよフジテレビ攻略に乗り出し、「やってるヤツはやってるよな」「オレもウカウカしてられんな」と、勝手に少々
焦り気味でもあります。もちろん私の場合は、ほりえもんのような1000億円の投資ではなく、身の丈に合ったことしか出来ませんが(^^;)。とはいえ、投資行動のメカニズムそのものは全く同じなわけですから、超零細規模なりに私も頑張らないとアカンですなぁ・・・(^^;)ゞ。


 2次会のカラオケでは、以前このコーナーに書いた武術の
『後の先』を実演。もちろん私は『後の先』を体現できるような達人でも名人でもありませんので、それらしく解説するだけ。質問された方、あの説明でお分かりになったでしょうか(^^;)? 『後の先』は企業間競争にはあまり実践できないかもしれませんね。そもそも『後の先』というのは、専守防衛の思想(『空手に先手なし』)が貫かれていますので、先手必勝を旨とするMBA式グローバルスタンダードのマーケティングとは相容れないでしょう。
 3次会の居酒屋にはどうやって移動したか、この時点ですでに記憶がありません(爆)。そこでも何だかんだ議論もどきをやったようです(参加各位、ウザくてスマソ(^^;)ゞ)。

 結局、ストレス発散のため朝までガンガンお付き合いし、新橋からタクシーで帰宅したのは
午前5時半でした(爆)。今日は、普段の睡眠不足解消もかねて午後4時ごろまで爆睡。全く使い物にならない1日となりました。


1/700艦船模型はどうしてこんなに難しいのかな?・・・の巻(2005/2/11)

 いろいろ忙しくてしばらく書かずにいたら、あっという間に10日近く間があいてしまいました。

 さて、現在
「雪風」の菊水作戦時(正式には天一号作戦と呼ぶのでしょうが、私的には”菊水”の方がイイですね)を製作しています。ベースはアオシマから最近リニューアルされたキットを使い、それにファインモールドの「雪風」用エッチングパーツをテンコ盛りにしてディテールアップしました。
 ファインモールドのエッチングパーツは、ピットロードの「雪風」専用としてリリースされましたので、アオシマのキットには寸法的に苦しいものがあります。しかしアオシマ「雪風」のキットを買った時点で、専用のエッチングパーツは販売されていませんでしたので、寸法違いを承知しつつあえてファインのエッチングを投入したわけです。塗装前のほぼ完成した姿はここをクリックして下さい。

 
アオシマ「雪風」キット+ファインモールドのピットロード「雪風」用専用エッチングパーツという組み合わせで、納得のいく出来具合になりました。私もこの時点では非常に満足感を覚え、半年近い製作ブランクの影響もあまりなくて良かったとホッとしたところだったのです。


 ところがしかし、なんと煙突に
ファンネルキャップがないまま雨水除け格子を取り付けてしまっているではありませんか!!(詳細はここをクリック) この状態のまま、サフェーサーを吹き塗装に突入してしまったのです。2つの煙突の高さがなんとなく低いなあ…という違和感はあったのですが、「野分」の図面とにらめっこしながら作っていたにもかかわらず、まさかファンネルキャップの部品を見逃していたとは・・・。

 製作と塗装を終えてから気がつきましたので、その修正はちょっと厄介でした(修正した結果はここをクリック。撮影に失敗したので少々見にくいです)。まずはファンネルキャップの部品にピンバイスで穴をあけ、そこに0.2mmφ真鍮線で格子を組みます。前後のキャップをこのように工作しておいてから、船体に接着した煙突の上に組み上げてしまった格子をラジペンで引っこ抜きます。キャップを接着する面を紙やすりで丁寧になぞって平面を出し、そこに格子を取りつけたキャップを接着しました。これにて修正は終了。あとはこの部分の塗装のやり直しです。


 このような追加修正を応急的にやったおかげで、キャップ部分と煙突本体が少しぎこちなくなってしまいました。今回は
大ポカがあったので、こういう状態でもしかたないでしょうね(T_T)。でも、工作そのものは非常に満足した出来だっただけに、少しガックシ来てしまいました。
 それにしても、どうしてこんなに1/700艦船模型って難しいのでしょうかねぇ・・・(^^;)? なかなか思ったような満足出来る作品になってくれません。実を言いますと、これまでまともに100%納得して完成した艦がなく、いつもなんらかの不具合や不満足なところが出てしまいます。半年ほど艦船製作から遠ざかっていたとはいえ、図面を見ながらですらこのような大ポカをやらかすなんて・・・、ああ、これも新たなストレスになってしまいましたね(^^;)。

 気を取り直して、張り線作業をやって、来週中にでも完成としましょう。いつものように原稿を書くのが遅いので、このままですとたぶん秋ごろには、製作記と完成した姿をお見せ出来るのではないでしょうか。それまでしばらくお待ち下さい。


南セントレア市ってあんた、この国はいつから外国になったんだぁ?(- -;)・・・の巻(2005/2/3)

 2月初っ端の話題は、あまりにもあきれて笑ってしまい、怒る気力も出ないおバカな自治体のお話。

 来年3月の合併を目指す
愛知県美浜町と南知多町で、新しい市の名称について参考にするため、昨年12月に全国の小学生以上を対象に募集したらしい。その結果「南知多市」「美南市」など300件以上の名前が寄せられていた。

 ところが、合併後の新しい市の名称はなんと
「南セントレア市」と決定。募集した名称には「セントレア」の文字はなく、これは近くの常滑市に2月17日開港する中部国際空港の愛称とのこと。(http://www.chunichi.co.jp/00/sya/20050128/mng_____sya_____003.shtml

 元々知多という地名は、「古事記」に記載がみられるほど古い歴史のあるものだそうだ。
地名はそこに住みついた人間の生活の営みと密接不可分なものがあり、そこで伝統が育まれ伝承されてきたものである。そこに住む人々の生活、人生さらには気質までも、土地の名前は体現しているのである。
 私が日本海軍の艦名にこだわり、特別の愛着を持って「 」で括った表記をするのも、そのような古名に畏敬の念があるからである。日本人ならば自然な感情といえるだろう。

 しかし今回の新しい市の名称からは、そのような
歴史や伝統に対する畏敬の念が微塵も感じられない。むしろ流行のお先棒をかついでいるかのような軽薄さや、歴史に対する底抜けの無知だけが感じられる。
 まあそこまで硬い事言うなという人にとっては、将来千葉県浦安市が東京ディズニーランド市に改名したり、大阪にUSJ区が出来るのもアリだよねぇ(侮蔑笑)。

 さらに言えば、名前の出所である中部国際空港というのは、国、自治体、民間企業が出資して作った第3セクターである。第3セクターというのは、作った時は地方の活性化だの経済へのてこ入れだのと持て囃されるが、船頭多くしてなんとやらの例えどおり中々運営が難しく、また元々過疎地に作られることが多いので、最初から赤字を垂れ流す常連でもある。しかもこの不景気な時代、地方に猫も杓子も状態で林立したハブ空港なんて、そんなに必要なものだろうか? 採算が取れなくなると大赤字を国庫(ようするに我々の税金)で補填するのが常であり、将来的に撤退だってありえるのだ。
 
20年経て、もし空港が寂れまくっていたとしても、それでもこの市は「セントレア」を標榜するのだろうか? 

 
名称を決定したのは、美浜と南知多の両町による法定合併協議会という機関らしいが、民主主義的に決定された結果がこのざまである。この両町に住んでいて新しい名前に反対な人にとっては迷惑な話で、住民の常識とか品位さらには美意識まで疑われ、
失笑を買いそうである。最終的に合併の是非を問う住民投票が近日実施されるそうだが、合併問題とは本来別次元の話である名称の是非は、その投票では問えないのである。


 ああ〜、こういうおバカな自治体 につける薬ってないものかねー(爆)。今日は節分だから、名前を決定した役所を鬼に見立てて豆まいたらどうですか>住民の皆さん。「知多は内〜、セントレアは外〜」ってね(^^;)。


艦船モデラーに呪縛はあるか?・・・の巻(2005/1/31)

 今月(2005年3月号)のモデルグラフィック誌に、ある艦船モデラーの考証や資料の有無に関する考え方が載っていました。この方の考え方や製作姿勢に私も全く賛同します。

 プラモ製作に出戻ってから3年目ぐらいまでは、私も細かいディテールや考証がよく気になりまして、いちいち明確にしないと気が済まないところがありました。また、考証研究は頭の体操というか
知能ゲームみたいな側面がありますので、面白くて掲示板でも議論をよく戦わせました。しかしその後、紆余曲折を経た現在では、そういう細かいことにあまり頓着しなくなりました。

 そもそも日本海軍艦艇の場合、戦車や飛行機と違って実物が全く存在しませんし、多くの資料や図面も敗戦のどさくさのうちに消失したり隠匿されました。そのため当時の関係者とか、それに近いごく一部の人々だけがその隠匿された資料や図面に接することが出来るというおかしな状態となり、今に至っています。
 海軍の図面とか各種資料は
国家財産であり、そもそも軍艦とは我々の父祖達の貴重な血税であがなって建造されたものです。

 また負け戦ゆえに、当時の海軍関係者達の多くが口をつぐみ、遺族感情にも配慮して資料や写真を出すことを控える傾向となったことも、資料の少なさを加速したことでしょう。
 日本海軍艦艇に関する考証研究というのは、このような
特殊な事情を抱えた考証研究ですので、非常に困難を伴う研究です。しかしそれにもかかわらず、地道に研究を続けている多くの艦船研究家には頭が下がる思いです。

 しかし私のようなごく一般のモデラーにとって、考証に反映する資料や情報を得る手段も方法も持ち合わせないのが実情です。となると、突き詰めて検討すればするほど満足に足る結論を得ることは難しく、どうしても
欲求不満が残ることが多くなりがちです。本来楽しみでやっているはずの趣味としては、いささかスジ違いな事と言わざるをえないでしょう。

 資料や図面のたぐいですが、私はせいぜい艦船モデラーとしてはごくごく平均レベルで持っているにすぎません。現在も市販され入手可能な資料以外は、ほとんど持ち合わせませんし、最近は資料集めのようなことを全くしなくなりました。必須といわれる68K本もあいかわらず持っていません。
 とはいえ、考証は適当で構わないというスタンスでは決してありません。一応市販されて入手可能な範囲での資料の中で、詳細に検討を行います。掲示板やメールを使って、友人達に聞き回ることもするでしょう。ですから、この段階でかなりの部分が網羅出来ます。逆にいえば、
市販資料の範囲で分からないものは、誰に聞いても分からないことが多いのではないでしょうか。

 例えば、最近リニューアルされたアオシマ「飛龍」を開戦時やミッドウェイ作戦時で作るにあたって、舷外電路のルートをどうするかという最大の不明点にぶつかります。「飛龍」の舷外電路の資料は市販されている資料には全く出てきませんから、どうしても先に進めなくなります。こうした場合、資料が日の目を見るまで我々モデラーはじっと待つべきでしょうか?

 私ならどうするかといいますと(まだ「飛龍」を作る予定はないですが(^^;))・・・。
適当に作ります(爆)。マイペースモデリングを行います。

 自分の出来る範囲で資料集めを行いそれなりに検討したのだから、それで明確な結論が出なければそれで良しとしましょう。適当に「瑞鶴」あたりから推測し少しだけ這わせ方をアレンジして、エイヤッと作ってしまうでしょう。もし後に資料を出されて「実はこうこうこうなんだ」と言われても、
顔は笑って腹では無視しましょう(爆)。「そんな後出しジャンケンしてくれるより、この甲板の薄さ工作とか、張り線の細さを見てくれよ〜」と言って胸を張るでしょう(^^)/。


 私はモデリングを
自己表現の一手段と捉えていますので(画家におけるカンバスのようなもの)、製作のキーポイントは、結局自分自身がどう満足し納得するかに尽きると思います。そして、その満足感を得るために、テクニックを磨き、創意工夫を凝らします。創意工夫によってさらに満足感が得られ、なにがしかの達成感が得られるのではないかと、このように考えています。テクニックの進歩とそれに伴う作品の充実は、このプロセスの繰り返しではないでしょうか。
 しかしここで注意しなければいけないのは、その満足感とか納得が、
他者の目とか評価というモノサシに絡めとられすぎると、いつまでたっても満足も達成感も得られないということです。多少は気になるのが人間として当然でしょうが、気にしすぎるのはどうかなと思います。
 また、趣味が足かせになったり、欲求不満や精神的重圧感をもたらしたりしているとすれば、楽しむべき趣味が
本末転倒なものになっているような気がします。


 簡単であたりまえのことですが、繰り返しますと、
「作りたいモノを」、「作りたいときに」、「自分の思ったようにマイペースで」作るのが、精神衛生的にも宜しいようで(^^)/。

 まあ皆さん、これからもずーーと艦船模型趣味を楽しみましょうぞ!!


遅ればせながら、映画「ヴァン・ヘルシング」は超イカス・・・の巻(2005/1/24)

 先週土曜日、我が家ではカミさんが次男と一緒に有楽町の東京国際フォーラムに行き、「人体の不思議展」を見てきました。私も誘われてちょっと心動いたのですが、どうしてもやりたいことが他にあったのと、お金を払ってまでグロテスクな干物のようなものを見たいと思わなかったので、結局私はパス。家でお留守番。
 帰宅したカミさんに感想を聞いたら、「やっぱりあなたは見なくて
正解よ。」と言われました。 特に頭部を前後左右にスライスした標本とか、月齢別胎児の展示など、全てホンモノなので内容はけっこう衝撃的だったようです。やはりそうだったかと、ミョーに納得。 興味のある人は、どうぞ(^^;)。


 さて、ダビングしてまた後で何度か見ようと思わせる痛快な映画を、久々に見ました。知人から教えてもらって、なにげなく借りて見た映画「ヴァン・ヘルシング」が超面白いです(^^)/。ドラキュラ、狼男、フランケンシュタインの3大怪人以外にもジキル博士とハイド氏やドラキュラの花嫁までが大暴れするテンポの速いストーリー展開と、モンスターハンターの主人公が魅力的で、特撮も良く出来ています。さらに耳に残る音楽が素晴らしい。公開からちょっと経っていますので 、遅ればせながらマイブーム。こっちの映画は、誰にでも自信を持っておススメ出来ますねー(^^)/。


ベランダ使用不可で、塗装出来ないじゃん・・・の巻(2005/1/23)

  ただ今私の住んでいるマンションは、10年に一度の大規模補修工事の真っ最中です。去年の10月から始まったこの工事のために、マンションは約半年にわたって外側をすっぽりと薄く白いベールで覆われています。外壁を徹底的に見直し、塗装も全てやり直しだそうで、鬱陶しい状態が続いているわけです。

 で、つい先日軽巡「熊野」にサフェーサーを吹こうとして、困ったことになりました。サフェーサーは粒度があらいので、吹く時はエアブラシではなく缶スプレーを使って、ベランダでやっています。しかし今回、ベランダは白いベールで覆われ、塗装業者が頻繁に出入りしていまして、ここ1〜2週間
出入り禁止状態になっていました。ベランダでスプレーを使った塗装が出来ませーーん(^^;)。また、そもそも綺麗に化粧し直したベランダで、さっそくサフェを吹くのも気が咎めますが。
 ということで、しばらくサフェを吹くことが出来ず、段取りが止まってしまいました(^^;)。先に別のを作り始めていようかな・・・。


 ところで、これからマンションの購入を検討される方々へ。

 私が現在住んでいるマンションの大規模補修工事はこれで2回目、ということは築20年になろうとしています。前回の工事も今回も、修繕費用は月々の管理費と修繕積立金で全てまかなわれ、住人の
直接負担はゼロです。これはマンションの規模が大きく住人が多いので、積立金がたくさん集まっていることが大きくモノをいっています。、また管理組合が非常にしっかりしていて、住人から月々徴収した管理費や修繕積立金を長年にわたってうまく運用し、管理してきたことも重要なポイントです。

 マンションによっては、大規模修繕をするに際してさらに費用を要求するところがあり、臨時の多額な出費にあわてる人も多いようです。場合によってはそのことで紛糾し、中々修繕が出来ないというマンションもあるようです。
 大規模マンションで管理組合がしっかりしているなら、修繕の際の持ち出しはほとんどないと思うのですが、これが小さいマンション(50戸以下ぐらい)になると自前でやらなければいけなくなる事が多いそうです。これからマンションを買う予定の方々、規模とか管理組合がしっかり機能しているかどうかなんてところも、ちゃんとチェックして下さいね。


最近、新聞&テレビ離れな私・・・の巻(2005/1/20)

 放ったらかしにしていたわけではありませんが、書くことが特になかったのでしばらく筆を休めていました(^^;)。

 安倍チャンと中川サンvsNHKvs朝日が三つ巴で大喧嘩していますが、エビ・ジョンイルの辞任をめぐる自民党その他の暗闘が拡大の一途です。でも捏造も何も、マスゴミなんて実は江戸時代の瓦版屋と同じですからねぇ(^^;)。私は瓦版屋というと、赤穂浪士の映画でかならず出てくる、討ち入ったその朝大声を張り上げて討ち入りの瓦版を配っているいかにも口から出任せの軽薄無責任そうな姿を思い出します。他人が成し遂げたことを、よくも恥ずかしげもなく自分のことのように大声で喚けるものだと、心底軽蔑するのがこの手の輩です。現代のマスゴミも実態はこれとなんらかわりありませんやね。

 朝日がわざと捏造したのかもしれないし、NHKの幹部が自民党の思惑を吹き込まれて嘘を言っているのかもしれません。しかし、そもそもマスゴミに真実を要求しがちな我々大衆の無知・軽薄さにこそ、全ての原因があるのではないでしょうか。左巻きが
売国的意図を隠しつつ大衆を洗脳しようが、右巻きが憲法改正を狙って他国からの脅威をあおろうが、所詮マスゴミというのは昔から『講釈師、見てきたようなウソを言い』といわれているものです。このような者達におかしな権威を与えるからおかしくなるのです。所詮は瓦版屋、元が卑しい職業なのです。


 さて、現在はネットがあるおかげで、左右とりまぜてさまざまな情報や解釈を入手することが可能になりました。我が家では1週間にTVを見る時間は10時間を超えることはまずありません。夜7時のNHKニュース、たまにNHK特集とその時歴史が動いたでテーマが面白そうなもの、大河ドラマ、そして子供達がテレ朝とTV東京でアニメをいくつか・・・。また新聞は勧誘員がチケットとか洗剤をくれるのでしぶしぶ取っているだけとなりました。カミさんにとって、新聞で一番有効活用出来るのは、
広告チラシだとのことです。私もカッターボートの繋止索を作るのに、非常に重宝します(爆)。夕刊は全く不要です。

 そのかわり、ネットでニュースを見たり、様々な政治・経済・金融サイトやニュースウェブを覗く時間が1日あたり3〜4時間となっています。既存マスゴミとネットの役割と重要性が、完全に逆転してしまったわけですね。近い将来、既成の新聞やTV局の1つ2つがぶっつぶれても、なんら不自由のない世の中になりました。
 このような状況ですから、そろそろ権力側はネットに
照準を絞ってきそうですね。今年ぐらいから、ネットも窮屈になりそうな予兆が出てくるのではないでしょうか。


 なお余談ですが、NHKを責めるには受信料の不払いが有効でしょうね。では朝日を攻めるにはどうしたらよいでしょう? 
 答えは・・・・・・、朝日新聞の不買運動ではありません(ニヤリ)。発行部数が減少しても、彼らには痛くも痒くもないでしょう。

 では次に、朝日新聞やテレ朝に広告宣伝費という名目の資金を提供している
スポンサーに、『あんたの会社じゃ、売国新聞やTVにコマーシャル出してるんだけど、これってあんたの会社も売国行為だよ』と広報に抗議の電話を入れることでしょうか? 
 マスゴミはスポンサーが減ってしまうことを、なによりも恐れます。ですから、スポンサーを攻めるのは非常に有効かつ実効的な方法です。しかしこの方法は、ヘタをすると総会屋まがいの
恐喝行為になってしまう可能性があります。

 では一般庶民が、法に則り正当に抗議の意思表示をするには、どうしたら良いでしょう?

 お答えしましょう。我々が出来る一番簡単で確実な方法とは、売国的な番組とか白痴極まりないバラエティとかお笑いと称するものの垂れ流しに、CMという形で荷担する
スポンサーの商品買わない・利用しないことです。

 なーーんだと思うでしょうが、今のところこれ以上の
合法的手段はありません。私はこの方法を実践しています。時間がかかるでしょうが、燎原の火のごとく、日本国内中に良識の抗議行動が満ちることを期待したいものです。


日本はフィギュア文化の天国だぁ・・・の巻(2005/1/13)

 15年ほど前に、エルメス、シャネル、ジバンシーといった世界の超一流ブランド本店が軒を連ねる、パリのフォーブル・サントノーレに行った時のこと。狭い表通りに面した、とある小奇麗 でこじんまりした店のショーウインドーに、丁寧に塗装されたリアルな表情のヒストリカルフィギュアが所狭しと並んでいました。その中でも、特に10cmほどのナポレオンのフィギュアが存在感たっぷりで、よっぽど買おうかとドアのノブを回しかけたくらいです。 

 そのあたり一帯は、いわゆるブランド品のブティックやオートクチュールが並ぶ、日本でいえば銀座みゆき通りみたいなものです。このようなフィギュアを店頭にディスプレ イしてあるその店は、その通りではちょっと異色でしたが、インテリアとして考えたらそう違和感のないものばかり置いてありました。
 当時は日本に
ヒストリカルフィギュアなど全く紹介されていない頃で、私もその店が何の店だかよく分からなかったので、結局中には入りませんでした。しかし思い起こしてみると、あれはまさに今はやりの ヒストリカル・メタルフィギュア専門店だったのかもしれません。

 で、なぜこのような15年も前の話を思い出したかというと、先日VTRを買いに家族全員で秋葉原にでかけた時のこと。子供達がドラゴンボールやエヴァンゲリオンのフィギュアが欲しいということで、一緒にお供して食玩ショップに入ったのですが、予想通り
『ミイラ取りがミイラになって』しまったのです。私が買った 食玩フィギュアは、こちら(フルタ・新歴史浪漫2・新選組戦場録)。

 15年前にパリで見たナポレオンのフィギュアは、エナメル塗料で非常に丁寧に彩色され、重厚感がよく出ていて存在感タップリでした。しかしお値段は、当時の価格で
2万円以上。今回私が買った近藤勇と沖田総司は2体で1200円。それなりにキチンと塗装され 、中々リアルな作りです。
 この出来具合で1200円、日本ってホント良い文化を持っていますよね。パリではとてもこう安くは手に入らないでしょう。


 さっそく頭をかすめたこと。日本で安く作ったフィギュアを、パリで高く売れば儲けられるんじゃないか? でもオタッキーな人種の多い日本の中だからこそ、様々なフィギュアが出る(新選組までも)わけで、ドラゴンボールやガンダムのような超有名アニメならいざ知らず、パリじゃ誰も新選組とかを知らんだろうね(^^;)。


今日から本格的に普段ペースだね(私だけかな(^^;)ゞ)・・・の巻(2005/1/11)

 もちろん仕事始めは4日からなんですが、私のように4日5日と有休を取って先週2日しか出勤しなかった人は、今日からいよいよ本格的に普段のペースに復帰ですね(^^;)。
 正月はなんだかんだバタバタしていて心落ち着きませんでしたので、正月休みが終わってすぐの3連休は、ペースを整えつつゆっくりするのに都合が良かったです。この3連休は、久しぶりに趣味三昧出来ました。

 まず土曜日は、午後から
ブラックホールというソフトエアガン関連のバザーに行き、パーツ類や資料本を購入。今年の初買いは、トリガーとかバレルといったメタルパーツ、そして1911クローンガバメントの英文資料でした。買ったパーツはさっそく組み込み始め、3連休はほとんどガスガンのカスタムに費やしました。3日でケリをつけて建艦再開の予定でしたが、微妙な噛み合いがうまく調整出来ず、まだ今夜もやすりとペンチ片手にあれこれやっています(^^;)。
 翌日曜日は、数年酷使したVTRがいよいよ壊れて新しいものを購入する必要に迫られたため、家族全員で秋葉原に行ってきました。今やVTRは1万円札1枚で買えるまでに値段が下がり、すっかり
使い捨て道具になりましたね。重量も軽くなり、持って帰るのも随分楽になったものです。

 子供達はドラゴンボールやエヴァンゲリオンなどの食玩が所望でしたので、ラジオ会館を中心にいくつかのショップに連れて行き、私もほんの一瞬だけ模型とガスガン関連のショップを覗いて来ました。ラジオ会館はあいかわらず混んでいて、世界に誇る日本の
「オタク」文化は依然盛況なようです。


史上最悪の天災・・・の巻(2005/1/6)

 本日から仕事始めで出勤。午前中は会社に来ていた年賀状の返書をしたり、メールチェックで終わりました。午後からは、ほとんど平常業務。

 さて年末に起こったスマトラ沖地震によるインド洋大津波は、予想を越えた被害をもたらしていますね。直接被害だけでも、120年ほどまえに起こった史上最大の噴火である、
クラカタウ火山噴火とその衝撃による大津波がもたらした被害を越えてしまったみたいです。

 被害に拍車をかけそうなのが、衛生不良による2次災害としての伝染病蔓延。また元々不十分であった電気、水道や道路などが壊滅的で、元の未開の地にもどってしまった感があります。親を亡くしたり流されてはぐれてしまった多くの子供達が、
人買いにさらわれて奴隷として売り飛ばされる懸念も高まっているそうで、泣きっ面に蜂どころの騒ぎではありません。
 つねに津波の脅威にさらされてきた海洋国日本としても、他人事ではないところです。


 さて日本の海上自衛隊が、各国に先駆けていち早く護衛艦を派遣したことは、皆さんもよくご存知だと思います。しかしその派遣護衛艦の名前が
「たかなみ」だったので、そのニュースを聞いた瞬間、悪い冗談もいい加減にしろと思いました。しかしそのニュースをあとでちゃんと読み直してみたら、イラク戦に絡むインド洋補給支援からの帰路、急遽予定を変更して駆けつけたものでした。一刻も早く日本に帰りたかったでしょうが、そこをこらえて救援に駆けつけた乗員達には素直に喝采しましょう。

 今回の災害救助と復旧支援では、マンパワーとマネーの両面で日本が欧米と対等以上に支援しています。地の利があるとはいえ、ASEAN及びインド洋での日本の
プレゼンスは、確実によい方向に高まっていると言えるでしょう。
 それにひきかえ某隣国諸国・・・。普段なんだかんだ難癖つけてプレゼンスを無理に高めようとしても、こういう時に
馬脚を表しますね。もしも日本がこのような未曾有の大災害に遭ったとしても、これら隣国諸国からはほとんど支援はないんだろうね。なんせ異常ともいえる去年の台風襲来を『天罰』とヌケヌケ言った国もありますし・・・。 これら隣国諸国には、『情けは人のためならず』、この格言を謹んで進呈しましょう。


正月休みも本日まで・・・の巻(2005/1/5)

 2005年も、もう5日経ってしまいました。日の進むのの早いこと早いこと(^^;)。今年の正月は、2日まで年始回りやなにやらでバタバタしていましたが、ようやく3日、4日、5日とゆっくり休めています。
 多くの方々から個別に
年賀状をいただきまして、どうもありがとうございました。私の方からは、出すのが遅くなり誠にスミマセンでした。年賀状の印刷が出来てショップから届いたのが29日夜で、そのあとも年末年始にバタバタしてしまい、まとまって書く時間が中々とれず(31日にガスガンを買いに、大雪の中渋谷に行く暇はあったんですが・・・(爆))、結局皆さんからいただいた後に書くハメになってしまいました。でも逆に、3日、4日のゆったりした休日の中でちゃんと書くことが出来ました(言い訳ですね(^^;)ゞ)。


 さて、今日から
仕事始めの人も多かったのではないでしょうか。また1年、お互い頑張ってやっていきましょう。今年は、個人的にビジネス関連のプランニングや将来への布石作りが忙しくなりそうで、特に金融、不動産を中心とした情報収集人脈構築に全力投入しないとチトまずい状況です(^^;)。

 艦艇模型製作に関しては、『工場長の独り言』に書いた今年の計画に沿って、最低限去年以上の建艦数を達成したいですね。去年は月数でいくと、艦艇:AFV:ガスガン=4:0:8の割合で、特に9月以降はガスガン以外は全くさわらない状態で終わってしまいました。今年は艦艇:AFV:ガスガン=8:1:3ぐらいで、艦艇模型製作に力点を戻したいと思います。
 また当サイトは6年目になりますので、サイト開設当初に作った一部の艦達は現在の目で見ると張り線をしてなかったり太めの手すりをつけていたりで、少々見苦しくなりつつあります。そのため、初期に作った艦達は徐々に
リニューアルしていますが、戦艦では「榛名」、重巡洋艦では「古鷹」「青葉」「足柄」「最上」「鈴谷」「利根」、そして軽巡洋艦と駆逐艦の一部がまだ古いまま残っています。これらの中から、手始めに「利根」あたりを作り直し、また陽炎型を1〜2隻増強しようかと考えています。


 今年は新規まき直しということで、ビジネス、人脈構築、模型製作、ガスガンともに全開で飛ばしていくつもりです(^^)/。今年もお付き合いのほど、よろしくお願いします。


新年あけましておめでとうございますの巻(2005/1/1)

 2005年になりました。新年あけましておめでとうございます。本年もよろしくお願いします。

 さて、去年1年を振り返りつつ新年の抱負を掲載しましたので、よろしくご覧下さい。少しまとまった長文ですので、『工場長の独り言(Talks)』の方に書きました、ここから飛んでお読み下さい。 →