艦艇考証三昧(Studies about IJN Warships)

 日本海軍艦艇は竣工後、時期によって仕様がどんどん変更されたため、艦艇模型製作にあたっては時代考証ともいうべきトレースが必要になります。開戦前までは比較的写真が残されている艦艇であっても、戦時中の資料が皆無に等しいものも多いのです。
 戦後55年以上経て海軍経験者の記憶が加速度的に喪失している現在にあって、残された公開資料のみで類推するしかない状況にあります。終戦直前のドサクサに、多くの資料が敵に渡るのを防ぐため焼かれたり隠匿されたりして日の目をみないのも、艦船研究者にとって打撃でしょう。

 だからこそこれまでも各人各様の推理によって、様々な議論がなされてきたわけです。推理や議論だけの仕様考証ならば、頭のトレーニングとして最適かもしれませんが、艦艇模型を製作しようという者にとってはこの仕様考証が現実問題として欠かせないでしょう。
 端的にいえば、軍艦色を塗れば良いのかそれともタンを用意しなければいけないのか、実際製作した経験のある方々ならばいつも直面する重大問題が多くあります。普段見過ごされがちな細部テーマに関して、不充分ながらも私なりに考証を巡らしてみましょう。

ジャンル テーマ 執筆日  
全般 開戦時における主要各艦艇の外舷色は何色か? 01.7.1
自衛艦の塗粧及び通行帯について 08.3.30
航空母艦 「瑞鳳」飛行甲板のマーキング(開戦時) 00.10.9
「翔鶴」攻撃隊の発艦写真の撮影日時に関する考察その1 03.3.2
08.6.29(増補・改訂)
「翔鶴」攻撃隊の発艦写真の撮影日時に関する考察その2
 
(「ネイビーヤード」誌第2号に一部掲載済み)
03.7.6
08.6.29(増補・改訂)
「翔鶴」型航空母艦に関する些細なこだわり
 
(「ネイビーヤード」誌第2号に一部掲載済み)
08.6.29
「翔鶴」最終時の仕様に関する考察
  (
「ネイビーヤード」誌第5号に掲載済み
08.9.7
決定打!「瑞鶴」開戦時の飛行甲板完全解明
 
(「ネイビーヤード」誌第8号に掲載済み)
09.7.5
「飛龍」飛行甲板に関するちょっとした考察 10.12.12
重巡洋艦 巡洋艦のボートダビットについて 01.11.18
「最上」の写真に関するミステリー(質問編と解説編) 02.4.7
「妙高」3番砲塔の防熱板切り欠きに関する考察 03.3.31
「高雄」と「愛宕」−その識別法 05.8.7
重巡「利根」その考証〜大戦前期まで編〜
 
(「ネイビーヤード」誌第3号に掲載済み)
07.2.4
軽巡洋艦 5,500トン型軽巡に関する考察と疑問〜その1 01.5.27
5,500トン型軽巡に関する考察と疑問〜その2(搭載艇とダビット) 01.11.11
「阿武隈」の開戦時仕様における考察 10.3.21
その他艦 「千歳」「千代田」型水上機母艦の甲板構成 02.11.24  

不許無断転載、不許無断引用、不許無断加工:当ウェブサイトに記載されている画像、文章等の無断転載・引用及び無断加工をお断りします。
CautionWithout my notice or permission, no pictures and articles of my web site are permitted to copy or reproduce or quote or distribute or link in any form by any means.
当ホームページへのご意見、ご感想等は、↓にお願いします。
Please tell me the impressions or opinions or informations of my web site by e-mail mentioned below.