2006年プラモデル・ラジコンショー見学報告記<2006.10.21>
The report of All Japan Plamodel and Radicon Show 2006.


 
今年のプラモデル・ラジコンショーはいつもの東京ベイサイトではなく、幕張メッセでの開催。土曜日は良く晴れて、行楽気分で出かけるには絶好の日和でした。

 さて、会場に入ってすぐに気がついたのですが、特定のメーカーの特定のブース(例えばハセガワの1/350「宗谷」)には人だかりがあるものの、 それほど賑わいがあるわけでもなく、比較的容易に見学することが出来ました。
 静岡のホビーショーの場合でしたら、さすが地元で開催されるだけあって老若男女がこぞって見に来て一種独特の熱気が感じられます。地元と一体になって楽しむ姿勢が観客にも感じられます。しかし東京でのショーは観客は一歩引いて 見ているというのか大人しいというのか、これもまた一種独特の雰囲気なのかもしれません。
 さらに、今年は業界トップのタミヤがスケールモデルで新製品をほとんど出さず、ましてや艦船模型の展示など完成品以外どこをさがしても見当たらないという状態になってい まして、元気のなさが目立ちました。
 しかしその分他のメーカーが頑張っていて、特に今年は1/350の艦船模型を中心として話題作が目白押しで、艦船モデラーとしましては財布の中を心配させられる嬉しい状況となっています。
 ではさっそく、目ぼしい新製品をレポートしましょう。

********** ********** **********

<ハセガワ>〜1/350「宗谷」(第1次南極観測隊仕様)は素晴らしい〜

 満を持して発表された「宗谷」、エッチングパーツを組み込んだ完成見本が会場に展示されていましたが、素晴らしい出来です。「雪風」を完全に凌駕する出来に見えました。エッチングパーツがイヤミなくマッチし、キットをよく引き立てています。本来のエッチングパーツはこうでなくては、という非常に良いお手本といえま しょう。
 いわゆる軍艦や艦艇にしか興味のない私でも、この「宗谷」(艦艇ではなく艦船)は買いに走るかもしれません(^^)。

 

 もう1つの話題、重巡洋艦「古鷹」「加古」のリニューアルですが、残念ながら詳細は分からず、説明ボードが展示してあるだけでした。12月発売を予定していますので、もうかなりな所まで出来上がっているはずですが、はて?
 1/700ウォーターラインシリーズ用の「3Sシリーズ」エッチングパーツもますます拡充されています。プラ材では精密感が出にくい基本パーツを中心にした展開で、特に価格の安い(1枚700円)のがモデラーに歓迎されると思います。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

<ドラゴン>〜フライトUAの最新艦は当然買っとくでしょう〜

 ドラゴンからはアーレイバーク級イージス駆逐艦のフライトUA型である「DDG-91ピンク二ー」がエッチングパーツ付きで展示されていました。発売は11月だそうです。
 明日23日(月曜日)に発売になる大日本絵画「ネイビーヤード」誌第4号に、「アーレイバーク」を製作して載せています。そのうちフライトUAも作りたいところですね。

 

<アオシマ>〜今後も怒涛の展開に期待が持てそう〜

 「扶桑」「山城」が 発売にむけてラストスパートです。船体はまだ木甲板のモールドが入っていませんでしたが、非常にシャープな良い感じに仕上がっています。艦橋もかなり凝ったディテールになっていて、精密感 ある仕上がりです。このまま素組みしても充分で、かえってエッチングパーツなどで置き換えるのは手間がかかりそうなぐらいです。特に「山城」は後背部のディテールが秀逸で、ガーダーをエッチングに置き換えるかどうか悩みそうです。

 

 1/700のフルハルシリーズ第2弾は「長門」「陸奥」です。船体は左右貼りつけ方式で、特に水面下の船体形状を忠実に再現するにはこの方法しかなかったとのことです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 さらに「利根」「筑摩」のディテールアップパーツが出るようです。真鍮挽き物の20.3cm砲身、ホワイトメタル製砲塔、エッチングパーツが展示されていました。エッチングパーツにはセルター甲板から後部甲板に下がるスロープが橋脚化されたものがついています。去年「ネイビーヤード」誌第3号に「利根」を掲載した時、この橋脚化が案外手こずりましたので、このパーツと「利根」専用のクレーン(側面が板状でトラスになっていないもの)はもっと早く欲しかったと、後の飲み会でエッチング設計者にブツブツ(^^;)。

 

 例によって艦船担当責任者のYさんとずっと雑談していまし て、1/700の来年の展開プランの細かいところまで伺うことが出来ました。これらの情報は口止めされていますが、個人的にはぜひ実現して欲しいと今から期待大です。
 また1/350の「高雄」型は本格的に設計が進んでいるそうで、当サイトの掲示板でも最近話題になったセルター甲板のリノリウムの範囲とか以前話題になった「鳥海」の第1次ソロモン海戦時の艦橋前面の形状変更などにつき、いろいろ調査しているようです。この日もこれらの件につきYさんといろいろ議論させていただきました。

 

<ピットロード>〜やってくれました!特型に着手〜

 とはいえ、イラストボードが展示してあるだけ。でも本格的に特型を開発してくれるその意気に拍手しましょう。
 他に浴玩がらみの「大和」や「阿賀野」「矢矧」などのレジン完成品がありました。ライオンロア製のエッチングパーツが怒涛のように展開される予定みたいです。でもこのエッチング、高すぎですな(^^;)。
 ピットロードは静岡には出品しなくなりましたので、S社長に会って話するのも年1回ペースになってしまいました。

 

 

 

 

 

 

 

 

<タカラトミー>〜「おおすみ」がもうすぐ〜

 
タカラトミーからは1/700で自衛艦の「おおすみ」がもうすぐリリースされます。内部まで作り込んだ意欲作で、これも発売が待たれます。艦橋構造物をタミヤからパーツをコンバートして2個イチにすればフルハルのカッコイイ「おおすみ」になりそう。当然箱買いですね。

 

<ウイングクラブ>〜完成品もイイモンだ、でも高くて手が出ない…〜

  下左は以前から出ている1/144「赤城」艦橋+艦載機セット。これで確か5万円ぐらいだったはず。これはお買い得かもしれませんね(とはいえ、自分でスクラッチしたほうが安上がりな気もします)。下右は1/144「長門」の完成品。これはぐっと精密度が上がって、お値段も90万円ぐらい。買うより作って売ったほうが魅力的かも(^^)。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 さらに非常に精密感のあった1/144「高雄」完成品。これも90万円ぐらいで、ド高い代物。作る暇がなく家の広い大金持ちはどうぞ(^^;)。

********** ********** ***********

 てなわけで、艦船模型関係だけにマトを絞りまくってメーカーブースを駆け足で回 りました。AFVや飛行機もたくさん新製品が出たのでしょうが、今回も一切パス。ついでにフジミ、アリイ、ニチモあたりもスルー。

 艦船模型の話題だけで堪能出来たショーも久しぶりのような気がします。年末から来年一杯にかけて新製品が目白押しで出てきそうな艦船模型の異様な勢い(1社だけこの波に乗れていませんが(爆))に少々戸惑いも感じつつ、またサイフの中身の算段もしつつ、会場をあとにしました。
 

 帰りに艦船モデラー有志が秋葉原に集合し、総勢16名で久しぶりに大いに盛り上がって飲み会となりました。1次会でかなりブレークしたあと、2次会のカラオケ屋に私を含めて5名が突入。夜中になり、1人欠け2人欠けして、最後まで残った私ともう一人の方とで、仕事や会社の話、プロの条件の話、模型業界や製品の動向などなど非常に興味深い内容(とても書けない)を延々と話し込み、気がついたら午前3時半。タクシーでご帰館とあいなりました。
 翌日の日曜日は、当然午前中は使い物にならず、午後遅くようやくこのレポートを書き始めたしだいです(^^;)ゞ。

 ということで、長文レポートお付き合いいただきありがとうございます。ショー見学と飲み会に参加した皆さんもお疲れ様でした!!