米国海軍ドック型輸送揚陸艦「ニューオーリンズ」
USS LPD
New Orleans LPD-18

■サン・アントニオ級ドック型輸送揚陸艦
 ドック型輸送揚陸艦(LPDLanding Platform Dock)とは、艦内後方の吃水レベルに設置されたウェルドック(格納庫)に上陸用舟艇を収容し揚陸活動を行う艦艇で、ウェルドック以外にも貨物輸送用の格納庫を設置し、貨物や戦車の搭載・搬送能力を併せ持った艦種を指します。

 サン・アントニオ級ドック型輸送揚陸艦は20123月現在における米海軍の最新鋭揚陸艦で、全長208.5m、満載排水量25,000トンの大型艦です。従来の揚陸艦の機能に加え、積載、輸送などの機能を統合化した大型多機能揚陸艦といえるでしょう。2013年までに 8隻が竣工し、さらに3隻が 建造中です。
 艦内後方にウェルドック、艦上後方にヘリコプター用飛行甲板を持ち、上部構造は船体及び前後マストそして左舷中央部に位置する大型クレーンにステルス性を考慮した先進的なデザインを採用しています。兵装は30mm機関砲と12.7mm機銃のほかに、近接防空21連装ミサイル発射機RIM-116 RAMを2基搭載し、将来的には艦橋前部の錨鎖甲板後方に個艦防空ミサイルESSMVLS16セル搭載する計画もあるようです。


 なおこの「ニューオーリンズ」は、2012年3月に大日本絵画より出版された『ネイビーヤード(NAVY YARD)』誌Vol.19に掲載されました。

 

 製作手順の詳細は、【米国海軍ドック型輸送揚陸艦「ニューオーリンズ」製作記】part1&2をご覧下さい。
If you want to know more details of the production procedure, please click on this button and see the "making points of LPD NewOrleans LPD-18 part1 and part2" (But this production description is described in Japanese only).

要目

ニューオーリンズ(NewOrleans LPD-18)

竣工 2007年3月
建造メーカー ノースロップ・グラマン・シップシステム
全長(m) 208.5
全幅(m) 31.9
吃水(m) 7.0

満載排水量(t)

25,300

主機

CODAD方式2軸推進
ターボチャージド・ディーゼル4基

速力(ノット)

22

兵装

主砲

Mk.46 30mm単装機関砲 ×2

機銃 Mk.26 12.7mm機銃 ×2
SeaRAM RIM-116RAM21連装発射機 ×2
その他 Mk.41 VLS(16セル)搭載予定
搭載能力 LCACエアクッション揚陸艇 ×2
(またはLCU ×1)
装甲兵員輸送車AAV7 ×14
上陸要員 ×720
搭載機 CH-46ヘリ ×4
(またはMV-22B ×2)
乗員(人) 361
同型艦

「サン・アントニオ」LPD-17 2006年1月就役
「メサ・ヴェルデ」LPD-19 2007年12月就役
「グリーン・ベイ」LPD-20 2009年1月就役
「ニューヨーク」LPD-21 2009年11月就役
「サンディエゴ」LPD-22 2012年5月就役
「アンカレッジ」LPD-23 2013年5月就役
「アーリントン」LPD-24 2013年2月就役
「サマセット」LPD-25 2014年春就役予定
「ジョン・P・マーサ」LPD-26 2016年就役予定
「ポートランド」LPD-27 2017年就役予定

 

 巨大でずんぐりした船体が輸送艦ならではの安定感を感じさせます。ステルス性を考慮した船体や上部構造の造りで、しかもマストや煙突はスッキリしたデザインです。

 

 この方向から撮ったら、かなりずんぐりむっくりした感じに写ってしまいました。一方、ヘリ甲板の方向から撮るとスマートに見えますね。撮る位置や角度の微妙な違いによって感じがガラリと変わる艦のようです。

 

 艦首と艦尾からもクローズアップしてみましょう。 フネはその細長い船体のゆえに、卓上写真を撮るとどうしても艦首や艦尾がぼけてしまいます。雑誌に掲載する時の撮影のように、カメラ、光源、台などを専門的な設備にして撮るようにはいきません(^^;)。
 この「ニューオーリンズ」も船体がデカイだけに、下写真の角度から全体を撮ろうとするとどうしても端がボケました(^^;)。

 

 

 

 

 

 

 

 

 少し上空の視点から撮りましたが、これも下2枚の写真の感じがかなり異なります。個人的には下の2枚目の写真の方がシャープに見えてイイですね。


より詳細をご覧になりたい場合は、をクリックして下さい。
Click on, when you want to see more details.