米海軍沿海域戦闘艦「フリーダム」
USN LCS
Freedom LCS-1

 沿海域戦闘艦(LCSLittoral Combat Ship)とは、現在米海軍が開発を進めているネットワーク中心戦などの新しいコンセプトに基づいてセンサー、データリンクシステム、無人兵器などを搭載した小型の水上戦闘艦艇のことで、米本土の近海や紛争地域の沿海における局地的戦闘を主任務とします。
 現主力の「アーレイ・バーク」級が主に外洋向けで高戦闘力・高価格であって、対テロ戦争において戦闘前線での不用意な配備が甚大な損害をもたらすという反省(米艦「コール」襲撃事件)から、高戦闘力かつ高性能ながらも小型で低価格な艦艇の増備が検討されています。

 米海軍ではいくつかのコンセプトスタディの結果、ロッキード・マーティン社が設計した「フリーダム」級LCS-1とジェネラル・ダイナミクス社が設計した「インディペンデンス」級LCS-2の2種類を選定し、最終的にはどちらかを正式採用し今後のLCSの量産型を建造する予定で計画を進めました。ところが201011月にこの計画は変更され、両社の案を並行して採用する方向に転換しました。2015年までに両級を10隻ずつ、合計20隻建造する予定です。
 しかしLCSは、ネットワーク中心戦に充分対応するために各種センサー能力を高めデータ処理システムを高度化し、そのうえで高速性、ステルス性、小型化、先進デザインなどの諸性能の向上を要求されています。そのため必然的に船体の大型化や高コスト化を招くことになり、米経済情勢と財政赤字の悪化が懸念される中、議会の承認を経て予算が確保されるかどうかを含め計画の先行きはまだまだ流動的です。

 LCS-1「フリーダム」は200811月に就役し、沿海域戦闘艦として建造された初めての艦艇です。沿海域での奇襲性を高めるためにCODAG方式ウォータージェット推進を採用して高速性を図り、船体はモノハル構造を採用して構造が複雑化するのを避け、ステルス化を考慮した平面構成となりました。さらに主兵装や情報処理システムはモジュール化されて、状況に応じた交換や増設に対処出来るようになっています。主砲のMk.110 57mm単装速射砲もMk.41VLSと交換可能に設計されています。
 LCS-2「インディペンデンス」に比べて船体は小さくヘリ甲板も狭いものの、コスト的には優位といわれています。同型艦として、20097月にLCS-3「フォートワース」が起工されました。
 以下↓のサイトに、沿海域戦闘艦について手際良くまとめていますのでこちらも参考にして下さい。掲載されている多くの写真は、塗装の際に非常に役に立ちます。
http://www.naval-technology.com/projects/littoral/


 
なおこの「フリーダム」は、2012年7月に大日本絵画より出版された『ネイビーヤード(NAVY YARD)』誌Vol.20に掲載されました。

 

 製作手順の詳細は、【米海軍沿海域戦闘艦「フリーダム」製作記】part1&2をご覧下さい。
If you want to know more details of the production procedure, please click on this button and see the "making points of LCS-1 Freedom part1 and part2" (But this production description is described in Japanese only).

要目

フリーダム(LCS-1)

竣工 2008年11月
建造メーカー ロッキード・マーチン
全長(m) 115.0
全幅(m) 17.5
吃水(m) 3.9
基準排水量(t) 2,135

満載排水量(t)

3,000

主機

CODAG方式
ウォータージェット推進(4軸)

速力(ノット)

45

航続距離 3500海里/18ノット

兵装

主砲

Mk.110 57mm単装速射砲 ×1

機銃 12.7mm機銃 ×4
SeaRAM RIM-116RAM21連装発射機 ×1
搭載機 MH-60R/Sヘリ ×2
MQ-8ファイアスカウト ×2
乗員(人) 15〜50

 

 コンパクトでシャープな船体が、とても精悍な印象を与えます。同じLCSの「インディペンデンス」もカッコイイですが、個人的には「フリーダム」の方が好みです。速そうに見える船体デザイン、合理的な上部構造と兵装、簡略化されたマストなど、最新艦艇の一つの方向が垣間見えると思います。

 

 艦首と艦尾からもクローズアップしてみましょう。 フネはその細長い船体のゆえに、卓上写真を撮るとどうしても艦首や艦尾がぼけてしまいます。雑誌に掲載する時の撮影のように、カメラ、光源、台などを専門的な設備にして撮るようにはいきません(^^;)。
 さいわい「フリーダム」はそれほど大きくはありませんので、ギリギリ艦首から艦尾まで、なんとかピントぼけを少なく収めることが出来そうです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 さらにもう少し目線を低くして水上に近い観点で撮ってみました。機動的な雰囲気に溢れカッコイイと思います(^^)/。 なんだか艦自体が大きく見え、それなりの存在感がありますね。

 

 現在までのところ 「インディペンデンス」には迷彩塗粧は施されていないようですが、なんと!!こちらの「フリーダム」には最近迷彩塗粧が施されたようですね。作品の設定的には逆になってしまいました(苦笑)。


より詳細をご覧になりたい場合は、をクリックして下さい。
Click on, when you want to see more details.