海上自衛隊 輸送艦「しもきた」(LST-4002)
JMSDF Landing Ship Tank LST-4002 SHIMOKITA

 「おおすみ」型は、全通甲板を持ち右舷にアイランド型艦橋を備えた空母のような外見の大型輸送艦で、エアクッション揚陸艇(LCAC)と大型ヘリコプターによる高速・機動的な揚陸輸送を可能としています。従来からの輸送力不足を補完するために「あつみ」型の代艦として計画され、中期防衛力整備計画(平成3年度〜7年度)に基づく8,900トン型輸送艦として、これまで3隻建造されました。 艦名は日本国内の半島の名前から命名されています。
 「しもきた」は「おおすみ」型の2番艦として、2002年3月に竣工しました。

 輸送方式はビーチに乗り上げる
LSTではなくホバークラフトによる揚陸を採用し、船体後部にLCAC2隻を収容するウエルドックを設け ています。空母に似た形状とはいえ航空機を整備・格納する設備は持っておらず、ヘリコプターの発着は専ら艦橋後方の上甲板で行います。輸送能力は90式戦車なら10輛、74式戦車なら12輛搭載可能で、艦内には自衛艦の中でも最大級の医務室が整備され、災害時には病院船としても活用されることになっています。

 

 製作手順の詳細は、【海上自衛隊 輸送艦「しもきた」LST-4002製作記】part1〜4をご覧下さい。
If you want to know more details of the production procedure, please click on this button and see the "making points of JMSDF LST-4002 SHIMOKITA" (But this production description is described in Japanese only).
 
 なおこの「しもきた」は、2010年7月に大日本絵画より出版された『ネイビーヤード(NAVY YARD)』誌Vol.14に掲載されました。

要目 おおすみ
(LST-4001
しもきた
(LST-4002)
くにさき
(LST-4003)
竣工

1998年(平成10)
3月11日

2002年(平成14)
3
12
2003年(平成15)
2月
26日
建造メーカー 三井造船・玉野 三井造船・玉野 ユニバーサル造船・舞鶴
全長(m) 178.0
全幅(m) 25.8
吃水(m) 6.0
基準排水量(t)

8,900

満載排水量(t) 14,000
主機 三井16V42M-Aディーゼル2基・2軸
出力(馬力) 27,000
速力(ノット) 22
兵装

                   20mmCIWS

輸送能力 搭載艇 LCAC01号、02号 LCAC03号、04号 LCAC05号、06号
人員 普通科3個中隊330人
車輛 90式戦車10輌または74式戦車12輌
乗員(人)

135

所属 第1輸送隊
母港

 

 「おおすみ」型各艦は物資輸送のためにこれまで何度か海外派遣され、「おおすみ」は1999年トルコ地震における仮設住宅の輸送、2002年東チモールへのPKO部隊の輸送、2004年イラク復興支援法に基づく陸上自衛隊車輛の輸送を、「しもきた」は2003年テロ対策特別措置法に基づくタイ王国陸軍工兵部隊と建設用重機の輸送を、「くにさき」は2005年国際緊急援助隊派遣法に基づくスマトラ沖地震の被災地援助のための輸送を、それぞれ行ってきました。

 

 「しもきた」 は、180m近い全長を持ち満載排水量が1万4000トンにもなる自衛艦の中でも大型艦に位置します。その最大の特徴はその広い全通甲板で、 中央部にある大きなアイランド型の艦橋と相まって、空母を彷彿とさせる外観となっています。
 また艦尾に設けられたLCAC2隻を収容するウェルドックからの開口大型ハッチも、非常に目を惹く構造となっています。

 

 ピントを合わすのに四苦八苦しながら、「しもきた」を水上からの目線で撮ってみました。その圧倒的に太めの船体からして、大型艦であることが良く分かりますね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 より前寄りから撮ってみました。艦橋にピントを合わすと艦首や艦尾がぼけてしまいます(^^;)。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


より詳細をご覧になりたい場合は、をクリックして下さい。
Click on, when you want to see more details.