海上自衛隊 補給艦「ましゅう」(AOE-425)
JMSDF
First Combat Support Ship AOE-425
MASYU
甲板にメカニックなデリックポストや各種クレーンが林立し独特の存在感を持った大型艦、例えば日本海軍艦艇でいえば水上機母艦の「千歳」「千代田」や特殊潜航艇母艦の「日進」、そして工作艦「明石」などの異彩を放つ艦艇が大好きな私
。海上自衛隊にもそのような特務艦が、それも海自最大級の大型艦がいます。
それは補給艦「ましゅう」型。普段は裏方に徹して地味な活動を行いあまり注目されることのないこのような補助艦にスポットライトを当て、
そのメカニックな姿を楽しみながら作ってみました。
「ましゅう」型は海上自衛隊最新の補給艦で、全長及び満載排水量で「ひゅうが」型DDHを上回る海自最大級の自衛艦です。「ましゅう」はネームシップで北海道の摩周湖にちなんで命名され2004年3月に、2番艦「おうみ」は2005年3月にそれぞれ竣工しました。
「とわだ」型補給艦の後継として建造され、全長で50m以上、満載排水量で1万トン近く増加して大型化されました。また補給艦では初めてガスタービンエンジンを採用して出力向上が図られたことで、速力も「とわだ」型より2ノット向上しています。艦橋、煙突、マストなどはステルス性を考慮した形状を採用し、船体側面は艦首からはっきりしたナックルがつけられるなど、モダンな中にも力強さのあふれる姿となっています。
装備的にも「とわだ」型を拡大強化したものとなり、補給物資搭載量の増加と移送能力の向上、真水補給能力の向上、ヘリコプター運用能力の向上、病院船としての医療設備の拡充などが図られています。運用ヘリコプターはMH-53Eクラスの大型ヘリに対応し、専用の格納庫も付設されました。洋上補給の際の補給ステーションは6か所あって、「ときわ」型と異なり門型ではなくモノポール型のポストが採用されています。
なお補給艦としては初めて竣工時からチャフフレアを装備し、将来的には艦首と後部格納庫の上にCIWSを設置する計画となっています(2013年7月現在未搭載)。
なおこの「ましゅう」は、2014年4月に大日本絵画より出版された『現用艦船模型倶楽部へようこそ 海上自衛隊編2』(サブタイトル/艦船模型実践テクニック講座)に掲載されました。
製作手順の詳細は【海上自衛隊補給艦「
ましゅう」AOE-425製作記】part1〜5をご覧下さい。→
If you
want to know more details of the production procedure, please
click on this button and see the "making points of JMSDF AOE-425 MASYU"
part1〜part5
(But this production description is described in Japanese only).
要目 |
ましゅう (AOE-425) |
おうみ (AOE-426) |
竣工 |
2004年(平成16) |
2005年(平成17) 3月3日 |
建造メーカー | 三井造船・玉野 | ユニバーサル造船・舞鶴 |
全長(m) | 221.0 | |
全幅(m) | 27.0 | |
吃水(m) | 8.0 | |
基準排水量(t) |
13,500 |
|
満載排水量(t) | 25,000 | |
主機 | COGAG方式ガスタービンエンジン2基・2軸 | |
出力(馬力) | 40,000 | |
速力(ノット) | 24 | |
装備 |
・モノポール型補給ステーション×6 |
|
・11m作業艇 |
||
・MH-53E大型ヘリの発着可能な後部甲板 |
||
・Mk.13 6連装チャフフレア発射機×4 |
||
乗員(人) |
145 |
|
所属 | 第1海上補給隊 | |
母港 | 舞鶴 | 佐世保 |
(上写真は海上自衛隊ホームページから引用)
「ましゅう」の全景を見てみましょう。220mを超える全長に13,000トンを超える基準排水量を持つ本艦は、自衛艦の中でも最大規模の艦艇です。エッジの効いたクリッパー型艦首、深く刻まれたナックル、まとまったバルク感のある艦橋、1本だけのトラスマストや煙突など、現代的な姿を見せています。
「ましゅう」の見所は、甲板の前方から中央部にかけて林立している6本の補給ポスト群や所狭しと置かれた各種装備、その後方にそびえる巨大な艦橋や1本だけのトラスマスト、さらにハイパワーを感じさせる巨大な1本煙突の周辺、そして艦尾の広大なヘリ甲板、といったあたりのコントラストの妙ではないでしょうか。
全長があまりにも長過ぎて、私のデジカメではピントを合わせきれません(苦笑)。このような拙い写真からでも、実艦及びその1/700キットの大きさとボリューム感を感じていただけますでしょうか。
今度は、「ましゅう」の全景を上空からの目線で見てみましょう。まずは左舷前方上空から。今度は右舷後方上級から。
7
より詳細をご覧になりたい場合は、をクリックして下さい。
Click on, when you want to see more details.