「エディンバラ」詳細写真
HMS Edinburgh detail images

  「エディンバラ」を艦首から順に 詳細に見ていきましょう。艦首が護衛艦の「はたかぜ」型と同じなのは、42型ではこの「エジンバラ」のみです。艦首 から艦橋前に続く前甲板がスリムでスッキリしていて、そこに主砲とミサイルランチャーが一列に並ぶという簡略な構成です。この主砲とミサイルランチャーを配慮して、主砲の前後に波除けがあります。
 近年の最新艦艇では主砲の後ろにはだいたいVLSが控えていて、42型のようなミサイルランチャ-は全くと言っていいほど見なくなりました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 艦橋と前マストを含む主要部分。艦橋天蓋の大きなレドームと対空レーダーが目立ちます。
 艦橋は旧来のありがちな低い構造物でレーダーや前マストなどが所狭しと配列されています。またマストの上方のみ黒色による塗り分けが施されています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 煙突は大きなものが1基で、煙突開口部は2つつけられています。
 後マスト(メインマスト)は側面から両舷方向に複数の三角錐状のヤードが張り出し、基部のヤードに取り付けられた「田」の字状のアンテナは改装後に設けられたもので新造時にはなかったものです。
 後方には大きなステイ状の細い支柱が斜めに張り出しています。この細い支柱は付属のエッチングパーツが用意されていますが、非常に軟く組み立て中に何回か曲げてしまいましたので取り扱いには注意が必要です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 ヘリ甲板はスッキリしていますが、かなり狭さを感じます。着艦標識は2個のサークルと直線を組み合わせただけで、とても簡略化されて います。ホワイエンサインの軍艦旗が単調な色の船体に彩りを与えていますね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 左舷真横から艦中央部を見てみます。2本のマストが目を惹きます。スリムな船体にやや大ぶりで太めの煙突が存在を主張しています。

 

 「エディンバラ」の見どころを以下に列挙してみましょう。

 まずはスリムでシャープ感にあふれる艦首。そしてシンプルな構成の主兵装。

 

 やはり艦橋天蓋に置かれた大きなレドームは目立ちます。それと対空レーダーも。

 

 後マストを如何に作り込むかによって、作品としての濃密度がかなり変わるように思います。後マストは手の入れ甲斐のある箇所ですから、プラ材、真鍮線、エッチングパーツなどを活用してディテールアップしましょう。

 

 後部上部構造上のヘリ格納庫と艦尾のヘリ甲板。 古いキットなのでこのヘリ格納庫のパーツも合いが悪く、なるべく歪まないように組みすき間や段差を埋めるのが少々手間となります。

 

<緊急事態発生>

 ヴァンガード工場に掲載するために完成した「エディンバラ」の撮影を行っている最中、波板をつけた展示台にしっかり固定したままだとばかり思っていた「エディンバラ」が突如滑り落ち、約70cmほどの高さからダイブ。右舷艦尾からカーペット敷きの床に落下して一部破損してしまいました。

 こうして急遽「エディンバラ」はドック入り を余儀なくされ、突貫作業で修復を行いました。詳細は以下のクリックボタンを押して「エディンバラ」の修復作業のページをお読み下さい。


「エディンバラ」の修復作業の詳細をご覧になりたい場合は、をクリックして下さい。
Click on, when you want to see the details of repair of Edinburgh.

「エディンバラ」トップページに戻る。→
return to HMS Edinburgh D97 top page.