「イー9」詳細写真
I-9 detail images

 「イ−9」を、艦首から艦尾まで一通り見てみましょう。艦首のカタパルトに零式小型水偵を載せて、今まさに発艦しようとする状態を作ってみました。水偵用の射出台車は、零式小型水偵用のものがないので、適当にエッチングパーツのジャンク部品から選んでそれらしくつけてあります。

 

 艦橋前後の25mm連装機銃は、ファインモールドのエッチングパーツを組み立てたものです。方位測定機(リングアンテナ)はTom'sのエッチングパーツを使いました。また潜望鏡は、製作記で述べたように真鍮パイプと真鍮線で作り替えています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 艦尾の旗竿の赤白が、潜水艦の単調な色に彩りを与えますね。でもこの旗竿は、潜航時には当然降ろされてしまいます。

 

 艦橋とその周辺をアップしてみます。潜水艦の見せ場は、1/700のスケールですとやはりこの辺しかなさそうですね。船体は横須賀工廠色で塗っています。
 張り線やアンテナロッド等、アクセントになりそうですので、全て活動状態としてみました。もちろん実艦ではいつもこのようにアンテナを立てたたままであったり空中線を張ったままというわけではありません。

 なお、「イ−9」は写真が乏しく、例えばよく使う「ハンディ版日本海軍艦艇写真集 19」ですら1枚も掲載されていません。そのため「イ−9」の文字と国旗の位置は、他の艦からの類推によってそれらしい雰囲気を狙ったもので、特に確証があるわけではありませんので注意してください。

 

 閑話休題。
 さて、潜水艦母艦「迅鯨」に見送られながら勇躍出撃する、「イ−9」をジオラマにしてみました。こういう小さい艦は、一つだけ単品で飾るより、こうやっていくつかの艦と合わせてジオラマにした方が映えるような気もしますが、いかがでしょう(^^)。
 ということで、「迅鯨」のページに書いた文をここに再掲します。

 オアシス「迅鯨」で充分に休養をとった乗員達を乗せた「イ−9」潜が粛々と出撃。
「ああ、また明日から戦地だよな…。」「さあ、我々が盾となってがんばるぞ。」
「がんばってやれよー。」
「そして、またきっと戻って来いよ〜。」

 こういうやり取りがイメージされるならば、私にとって望外の喜びでありますね。どの艦にもドラマがあり、それを今後も有形のモノにしていきたいと思っています。

 


「イ−9」トップページに戻る。→
return to I-9 top page.