更新状況〜適宜更新していますので、初めて訪れた方はまずチェックして下さい。

ホームページ先頭に戻る(Back to HomePage)。 →



『寝言・戯言・独り言』を更新して、新しい記事を載せました。(2022.1.9)
『寝言・戯言・独り言』を更新して、新しい記事を載せました。(2022.1.3)
・2022年の新年のご挨拶を、『寝言・戯言・独り言』に載せました。(2022.1.2
)

********************


『寝言・戯れ言・独り言』を更新して、新しい記事を載せました(2021. 9. 21)

『寝言・戯れ言・独り言』を更新して、新しい記事を載せました(2021. 8. 8)
『寝言・戯れ言・独り言』を更新して、新しい記事を載せました(2021. 7. 28)
『寝言・戯れ言・独り言』を更新して、新しい記事を載せました(2021. 5. 23)
『寝言・戯れ言・独り言』を更新して、新しい記事を載せました(2021. 5. 16)
『寝言・戯れ言・独り言』を更新して、新しい記事を載せました(2021. 3. 28)
『寝言・戯れ言・独り言』を更新して、新しい記事を載せました(2021. 3. 27)
『寝言・戯れ言・独り言』を更新して、新しい記事を載せました(2021. 3. 7)
『寝言・戯れ言・独り言』を更新して、新しい記事を載せました(2021. 2. 2)

・2021年の新年のご挨拶を『寝言・戯言・独り言』に書きました。(2021.1.1
)
今年から、とりあえず『
寝言・戯言・独り言』だけでも再開します。


********************


・2020年新年のご挨拶を『寝言・戯言・独り言』に書きました。(2020.1.3)


********************


1/700現用艦艇部門にロシア海軍ウダロイ級対潜駆逐艦「アドミラル・パンテレーエフ」(АДМИРАЛ ПАНТЕЛЕЕВを登場させました。(2018.6.10)


・ロシア
海軍ウダロイ級対潜駆逐艦「アドミラル・パンテレーエフ」(АДМИРАЛ ПАНТЕЛЕЕВ)の製作記その5をアップしました。「艦艇製作のポイント」をご覧下さい。(2018.5.20)


・ロシア
海軍ウダロイ級対潜駆逐艦「アドミラル・パンテレーエフ」(АДМИРАЛ ПАНТЕЛЕЕВ)の製作記その4をアップしました。「艦艇製作のポイント」をご覧下さい。(2018.4.29)


・ロシア
海軍ウダロイ級対潜駆逐艦「アドミラル・パンテレーエフ」(АДМИРАЛ ПАНТЕЛЕЕВ)の製作記その3をアップしました。「艦艇製作のポイント」をご覧下さい。(2018.4.8)


・ロシア
海軍ウダロイ級対潜駆逐艦「アドミラル・パンテレーエフ」(АДМИРАЛ ПАНТЕЛЕЕВ)の製作記その2をアップしました。「艦艇製作のポイント」をご覧下さい。(2018.3.11)


・ロシア
海軍ウダロイ級対潜駆逐艦「アドミラル・パンテレーエフ」(АДМИРАЛ ПАНТЕЛЕЕВ)の製作記その1をアップしました。「艦艇製作のポイント」をご覧下さい。(2018.2.4)


・当工場の表紙を正月仕様に変えました。(2018.1.3)


********************



・1/700日本海軍艦艇部門に、帝国海軍航空母艦「瑞鶴」(南太平洋海戦時仕様)を登場させました。(2017.10.9)



・帝国海軍航空母艦「瑞鶴」(南太平洋海戦時仕様)の製作記その7をアップしました。「艦艇製作のポイント」をご覧下さい。(2017.9. 24)


・帝国海軍航空母艦「瑞鶴」(南太平洋海戦時仕様)の製作記その6をアップしました。「艦艇製作のポイント」をご覧下さい。(2017.9.3)


・帝国海軍航空母艦「瑞鶴」(南太平洋海戦時仕様)の製作記その5をアップしました。「艦艇製作のポイント」をご覧下さい。(2017.8.13)


・帝国海軍航空母艦「瑞鶴」(南太平洋海戦時仕様)の製作記その4をアップしました。「艦艇製作のポイント」をご覧下さい。(2017.7.23)


・帝国海軍航空母艦「瑞鶴」(南太平洋海戦時仕様)の製作記その3をアップしました。「艦艇製作のポイント」をご覧下さい。(2017.7.2)


・帝国海軍航空母艦「瑞鶴」(南太平洋海戦時仕様)の製作記その2をアップしました。「艦艇製作のポイント」をご覧下さい。(2017.6.11)


・帝国海軍航空母艦「瑞鶴」(南太平洋海戦時仕様)の製作記その1をアップしました。「艦艇製作のポイント」をご覧下さい。(2017.5.21)


1/700現用艦艇部門に海上自衛隊ヘリコプター搭載護衛艦「いずも」(DDH-183 Izumo)を登場させました。(2017.4.2)


・海上自衛隊ヘリコプター搭載護衛艦「いずも」(
DDH-183 Izumo)の製作記その5をアップしました。「艦艇製作のポイント」をご覧下さい。(2017.3.19)


・海上自衛隊ヘリコプター搭載護衛艦「いずも」(
DDH-183 Izumo)の製作記その4をアップしました。「艦艇製作のポイント」をご覧下さい。(2017.3.12)


・海上自衛隊ヘリコプター搭載護衛艦「いずも」(
DDH-183 Izumo)の製作記その3をアップしました。「艦艇製作のポイント」をご覧下さい。(2017.2.26)


・海上自衛隊ヘリコプター搭載護衛艦「いずも」(
DDH-183 Izumo)の製作記その2をアップしました。「艦艇製作のポイント」をご覧下さい。(2017.2.12)


・海上自衛隊ヘリコプター搭載護衛艦「いずも」(
DDH-183 Izumo)の製作記その1をアップしました。「艦艇製作のポイント」をご覧下さい。(2017.1.29)


・工場長の独り言(Talks)に 『あっという間の2016年、そして2017年がやって来たを掲載しました。表紙または『寝言・戯れ言・独り言』(Diary)からお入り下さい。(2017.1.29)


********************


1/700現用艦艇部門に1/350海上自衛隊 ミサイル艇「はやぶさ」(PG-824 Hayabusa)を登場させました。(2016.12.25)


・海上自衛隊ミサイル艇「はやぶさ」(
PG-824 Hayabusa)の製作記その2をアップしました。「艦艇製作のポイント」をご覧下さい。(2016.12.18)


・海上自衛隊ミサイル艇「はやぶさ」(
PG-824 Hayabusa)の製作記その1をアップしました。「艦艇製作のポイント」をご覧下さい。(2016.12.4)


1/700現用艦艇部門に海上自衛隊補給艦「ましゅう」(AOE-425 Masyuを登場させました。(2016.11.20)


・海上自衛隊補給艦「ましゅう」(
AOE-425 Masyu)の製作記その 5をアップしました。「艦艇製作のポイント」をご覧下さい。(2016.11.6)


・海上自衛隊補給艦「ましゅう」(
AOE-425 Masyu)の製作記その4をアップしました。「艦艇製作のポイント」をご覧下さい。(2016.10 .23)


・海上自衛隊補給艦「ましゅう」(
AOE-425 Masyu)の製作記その3をアップしました。「艦艇製作のポイント」をご覧下さい。(2016.10.9)


・海上自衛隊補給艦「ましゅう」(
AOE-425 Masyu)の製作記その2をアップしました。「艦艇製作のポイント」をご覧下さい。(2016.9.25)


・海上自衛隊補給艦「ましゅう」(
AOE-425 Masyu)の製作記その1をアップしました。「艦艇製作のポイント」をご覧下さい。(2016.9.11)


1/700現用艦艇部門に米海軍イージス駆逐艦「ラッセン」(DDG-82 Lassenを登場させました。(2016.8.21)


米海軍イージス駆逐艦「ラッセン」(
DDG-82 Lassen)製作記その3をアップしました。「艦艇製作のポイント」をご覧下さい。(2016.8.7)


米海軍イージス駆逐艦「ラッセン」(
DDG-82 Lassen)製作記その2をアップしました。「艦艇製作のポイント」をご覧下さい。(2016.7.24)


米海軍イージス駆逐艦「ラッセン」(
DDG-82 Lassen)製作記その1をアップしました。「艦艇製作のポイント」をご覧下さい。(2016.7 .10)


1/700現用艦艇部門に中国海軍江凱U型汎用フリゲート「徐州」(530 Xuzhouを登場させました。(2016.6.19)


中国海軍江凱U型汎用フリゲート「徐州」(530 Xuzhou)製作記その 3をアップしました。「艦艇製作のポイント」をご覧下さい。(2016.6.12)


中国海軍
江凱U型汎用フリゲート「徐州」(530 Xuzhou)製作記その2をアップしました。「艦艇製作のポイント」をご覧下さい。(2016.5.29)


中国海軍
江凱U型汎用フリゲート「徐州」(530 Xuzhou)製作記その1をアップしました。「艦艇製作のポイント」をご覧下さい。(2016.5.15)


1/700現用艦艇部門に米海軍ミサイルフリゲート「イングラハム」(FFG-61 Ingrahamを登場させました。(2016.5.1)


米海軍ミサイルフリゲート「イングラハム」(FFG-61 Ingraham)製作記その4をアップしました。「艦艇製作のポイント」をご覧下さい。(2016.4.24)


米海軍ミサイルフリゲート「イングラハム」(
FFG-61 Ingraham)製作記その3をアップしました。「艦艇製作のポイント」をご覧下さい。(2016.4.10)


米海軍ミサイルフリゲート「イングラハム」(
FFG-61 Ingraham)製作記その2をアップしました。「艦艇製作のポイント」をご覧下さい。(2016.3.27)


米海軍ミサイルフリゲート「イングラハム」(
FFG-61 Ingraham)製作記その1をアップしました。「艦艇製作のポイント」をご覧下さい。(2016.3.13)


1/700現用艦艇部門に海上自衛隊イージス護衛艦「ちょうかい」(DDG-176 Chokaiを登場させました。(2016.2 .28)


・海上自衛隊イージス護衛艦「ちょうかい」(DDG-176 Chokai)の製作記その3をアップしました。「艦艇製作のポイント」をご覧下さい。(2016.2.21)


・海上自衛隊イージス護衛艦「ちょうかい」(
DDG-176 Chokai)の製作記その2をアップしました。「艦艇製作のポイント」をご覧下さい。(2016.2.7)


・海上自衛隊イージス護衛艦「ちょうかい」(
DDG-176 Chokai)の製作記その1をアップしました。「艦艇製作のポイント」をご覧下さい。(2016.1.24)


・工場長の独り言(Talks)に 『過ぎ去った
2015年、そして新たに2016年を迎えたを掲載しました。表紙または『寝言・戯れ言・独り言』(Diary)からお入り下さい。(2016.1.24)


********************


1/700現用艦艇部門に英海軍42型ミサイル駆逐艦「エディンバラ」(HMS Edinburgh D97)を登場させました。(2015.12.27)


・英海軍42型ミサイル駆逐艦「エディンバラ」(HMS Edinburgh D97)
の製作記その 4をアップしました。「艦艇製作のポイント」をご覧下さい。(2015.12.20)


・英海軍42型ミサイル駆逐艦「エディンバラ」(HMS Edinburgh D97)
の製作記その3をアップしました。「艦艇製作のポイント」をご覧下さい。(2015.12.6)


・英海軍42型ミサイル駆逐艦「エディンバラ」(HMS Edinburgh D97)
の製作記その2をアップしました。「艦艇製作のポイント」をご覧下さい。(2015.11.22)


・英海軍42型ミサイル駆逐艦「エディンバラ」(HMS Edinburgh D97)
の製作記その1をアップしました。「艦艇製作のポイント」をご覧下さい。(2015.11.8)


1/700現用艦艇部門に海上自衛隊汎用護衛艦「てるづき」(DD-116 Teruzukiを登場させました。(2015.10.25)


・海上自衛隊汎用護衛艦「てるづき」(
DD-116 Teruzuki)の製作記その4をアップしました。「艦艇製作のポイント」をご覧下さい。(2015.10.11)


・海上自衛隊汎用護衛艦「てるづき」(
DD-116 Teruzuki)の製作記その3をアップしました。「艦艇製作のポイント」をご覧下さい。(2015.9.27)


・海上自衛隊汎用護衛艦「てるづき」(
DD-116 Teruzuki)の製作記その2をアップしました。「艦艇製作のポイント」をご覧下さい。(2015.9.13)


・海上自衛隊汎用護衛艦「てるづき」(
DD-116 Teruzuki)の製作記その1をアップしました。「艦艇製作のポイント」をご覧下さい。(2015.8.30)


1/700現用艦艇部門に海上自衛隊汎用護衛艦「あきづき」(DD-115 Akizukiを登場させました。(2015.8.9)


・海上自衛隊汎用護衛艦「あきづき」(
DD-115 Akizuki)の製作記その3をアップしました。「艦艇製作のポイント」をご覧下さい。(2015.7.26)


・海上自衛隊汎用護衛艦「あきづき」(
DD-115 Akizuki)の製作記その2をアップしました。「艦艇製作のポイント」をご覧下さい。(2015.7.12)


・海上自衛隊汎用護衛艦「あきづき」(
DD-115 Akizuki)の製作記その1をアップしました。「艦艇製作のポイント」をご覧下さい。(2015.6.28)


1/700現用艦艇部門に海上自衛隊 掃海母艦「うらが」(MST-463 Uragaを登場させました。(2015.5.31)


・海上自衛隊掃海母艦「うらが」(
MST-463 Uraga)の製作記その4をアップしました。「艦艇製作のポイント」をご覧下さい。(2015.5.17)


・海上自衛隊掃海母艦「うらが」(
MST-463 Uraga)の製作記その3をアップしました。「艦艇製作のポイント」をご覧下さい。(2015.5.3)


・海上自衛隊掃海母艦「うらが」(
MST-463 Uraga)の製作記その2をアップしました。「艦艇製作のポイント」をご覧下さい。(2015.4.19)

・リンク集にLenさんの「駆逐艦模型研究室」を追加しました。(2015.4.19)



・海上自衛隊掃海母艦「うらが」(
MST-463 Uraga)の製作記その1をアップしました。「艦艇製作のポイント」をご覧下さい。(2015.4.5)


1/700現用艦艇部門に海上自衛隊汎用護衛艦「 はるさめ」(DD-102 Harusame)を登場させました。(2015.3.15)


・海上自衛隊汎用護衛艦「はるさめ」(DD-102 Harusame)の製作記その4をアップしました。「艦艇製作のポイント」をご覧下さい。(2015.3.1)


・海上自衛隊汎用護衛艦「はるさめ」(
DD-102 Harusame)の製作記その3をアップしました。「艦艇製作のポイント」をご覧下さい。(2015.2.15)


・海上自衛隊汎用護衛艦「はるさめ」(
DD-102 Harusame)の製作記その2をアップしました。「艦艇製作のポイント」をご覧下さい。(2015.2.1)


・海上自衛隊汎用護衛艦「はるさめ」(
DD-102 Harusame)の製作記その1をアップしました。「艦艇製作のポイント」をご覧下さい。(2015.1.11)


・工場長の独り言(Talks)に 『
さらば2014年、そして新規な気分で2015年を掲載しました。表紙または『寝言・戯れ言・独り言』(Diary)からお入り下さい。(2015.1.11)


********************


1/700現用艦艇部門に、海上自衛隊汎用護衛艦「やまぎり」(DD-152)を登場させました。(2014.12.7)


・海上自衛隊汎用護衛艦「やまぎり」(
DD-152 Yamagiri)の製作記その 4をアップしました。「艦艇製作のポイント」をご覧下さい。(2014.11.23)


・海上自衛隊汎用護衛艦「やまぎり」(
DD-152 Yamagiri)の製作記その3をアップしました。「艦艇製作のポイント」をご覧下さい。(2014.11.9)


・海上自衛隊汎用護衛艦「やまぎり」(
DD-152 Yamagiri)の製作記その2をアップしました。「艦艇製作のポイント」をご覧下さい。(2014.10.26)


・海上自衛隊汎用護衛艦「やまぎり」(
DD-152 Yamagiri)の製作記その1をアップしました。「艦艇製作のポイント」をご覧下さい。(2014.10.12)


1/700現用艦艇部門に、海上自衛隊汎用護衛艦「やまゆき」(DD-129)を登場させました。(2014.9.28)


・海上自衛隊汎用護衛艦「やまゆき」(
DD-129 Yamayuki)の製作記その4をアップしました。「艦艇製作のポイント」をご覧下さい。(2014.9.14)


・海上自衛隊汎用護衛艦「やまゆき」(
DD-129 Yamayuki)の製作記その3をアップしました。「艦艇製作のポイント」をご覧下さい。(2014.8.31)


・海上自衛隊汎用護衛艦「やまゆき」(
DD-129 Yamayuki)の製作記その2をアップしました。「艦艇製作のポイント」をご覧下さい。(2014.8.17)


・海上自衛隊汎用護衛艦「やまゆき」(
DD-129 Yamayuki)の製作記その1をアップしました。「艦艇製作のポイント」をご覧下さい。(2014.8.3)


・1/700日本海軍艦艇部門に、高速戦艦「比叡」(開戦時仕様)を登場させました。(2014.6.29)


・高速戦艦「比叡」(開戦時仕様)の製作記その6をアップしました。「艦艇製作のポイント」をご覧下さい。(2014.6.15)


・高速戦艦「比叡」(開戦時仕様)の製作記その5をアップしました。「艦艇製作のポイント」をご覧下さい。(2014.6.1)


・高速戦艦「比叡」(開戦時仕様)の製作記その4をアップしました。「艦艇製作のポイント」をご覧下さい。(2014.5.4)


・高速戦艦「比叡」(開戦時仕様)の製作記その3をアップしました。「艦艇製作のポイント」をご覧下さい。(2014.4.20)


・高速戦艦「比叡」(開戦時仕様)の製作記その2をアップしました。「艦艇製作のポイント」をご覧下さい。(2014.4.6)


・高速戦艦「比叡」(開戦時仕様)の製作記その1をアップしました。「艦艇製作のポイント」をご覧下さい。(2014.3.23)



1/700現用艦艇部門に、米国海軍ドック型輸送揚陸艦「ニューオーリンズ」LPD-18を登場させました。(2014.3.2)


・米国海軍ドック型輸送揚陸艦「ニューオーリンズ」LPD-18の製作記その2を
アップしました。「艦艇製作のポイント」をご覧下さい。(2014.2.23)


・米国海軍ドック型輸送揚陸艦「ニューオーリンズ」LPD-18の製作記その1を
アップしました。「艦艇製作のポイント」をご覧下さい。(2014.2.16)


1/700現用艦艇部門に、英国海軍45型ミサイル駆逐艦「デアリング」を登場させました。(2014.2.2)


・英国海軍45型ミサイル駆逐艦「デアリング」の製作記その3をアップしました。「艦艇製作のポイント」をご覧下さい。(2014.1.26)


・英国海軍45型ミサイル駆逐艦「デアリング」の製作記その2を
アップしました。「艦艇製作のポイント」をご覧下さい。(2014.1.19)


・英国海軍45型ミサイル駆逐艦「デアリング」の製作記その1を
アップしました。「艦艇製作のポイント」をご覧下さい。(2014.1.13)


・工場長の独り言(Talks)に、 『
2013年あれこれ、そして2014年を迎えるを掲載しました。表紙または『寝言・戯れ言・独り言』(Diary)からお入り下さい。(2014.1.1)


********************


・1/700現用艦艇部門に、
米海軍沿海域戦闘艦「フリーダム」(Freedom LCS-1を登場させました。(2013.12.22)


・米海軍沿海域戦闘艦「フリーダム」の製作記その2を
アップしました。「艦艇製作のポイント」をご覧下さい。(2013.12.15)


・米海軍沿海域戦闘艦「フリーダム」の製作記その1を
アップしました。「艦艇製作のポイント」をご覧下さい。(2013.12.8)


・1/700現用艦艇部門に、米海軍沿海域戦闘艦「インディペンデンス」(Independence LCS-2を登場させました。(2013.11.24)


・米海軍沿海域戦闘艦「インディペンデンス」の製作記その2を
アップしました。「艦艇製作のポイント」をご覧下さい。(2013.11.17)


・米海軍沿海域戦闘艦「インディペンデンス」の製作記その1を
アップしました。「艦艇製作のポイント」をご覧下さい。(2013.11.10)


1/700現用艦艇部門に、 海上自衛隊ヘリコプター搭載護衛艦「ひゅうが」(DDH-181)を登場させました。(2013.10.20)


海上自衛隊ヘリコプター搭載護衛艦「ひゅうが」(DDH-181)の製作記その4をアップしました。「艦艇製作のポイント」をご覧下さい。(2013.10.6)


海上自衛隊ヘリコプター搭載護衛艦「ひゅうが」(DDH-181)の製作記その3をアップしました。「艦艇製作のポイント」をご覧下さい。(2013.9.22)


海上自衛隊ヘリコプター搭載護衛艦「ひゅうが」(DDH-181)の製作記その2をアップしました。「艦艇製作のポイント」をご覧下さい。(2013.9.8)


海上自衛隊ヘリコプター搭載護衛艦「ひゅうが」(DDH-181)の製作記その1をアップしました。「艦艇製作のポイント」をご覧下さい。(2013.8.25)



・1/700日本海軍艦艇部門に、高速戦艦「金剛」(開戦時仕様)を登場させました。(2013.8.4)


・高速戦艦「金剛」(開戦時仕様)の製作記その9をアップしました。「艦艇製作のポイント」をご覧下さい。(2013.7.21)


・高速戦艦「金剛」(開戦時仕様)の製作記その8をアップしました。「艦艇製作のポイント」をご覧下さい。(2013.7.7)


・高速戦艦「金剛」(開戦時仕様)の製作記その7をアップしました。「艦艇製作のポイント」をご覧下さい。(2013.6.23)


・高速戦艦「金剛」(開戦時仕様)の製作記その6をアップしました。「艦艇製作のポイント」をご覧下さい。(2013.6.9)


・高速戦艦「金剛」(開戦時仕様)の製作記その5をアップしました。「艦艇製作のポイント」をご覧下さい。(2013.5.26)


・高速戦艦「金剛」(開戦時仕様)の製作記その4をアップしました。「艦艇製作のポイント」をご覧下さい。(2013.5.12)


・高速戦艦「金剛」(開戦時仕様)の製作記その3をアップしました。「艦艇製作のポイント」をご覧下さい。(2013.4.28)


・高速戦艦「金剛」(開戦時仕様)の製作記その2をアップしました。「艦艇製作のポイント」をご覧下さい。(2013.4.14)


・高速戦艦「金剛」(開戦時仕様)の製作記その1をアップしました。「艦艇製作のポイント」をご覧下さい。(2013.3.31)


1/700現用艦艇部門に、 海上自衛隊輸送艦「しもきた」(LST-4002)を登場させました。(2013.3.10)


海上自衛隊輸送艦「しもきた」(LST-4002)製作記その4をアップしました。「艦艇製作のポイント」をご覧下さい。(2013.2.24)


海上自衛隊輸送艦「しもきた」(LST-4002)製作記その3をアップしました。「艦艇製作のポイント」をご覧下さい。(2013.2.10)


・「お気に入り宝箱」にアイテムを1つ追加しました。あとWittnauerのクロノグラフの画像を全て新しく差し替えました。
(2013.1.27)
海上自衛隊輸送艦「しもきた」(LST-4002)製作記その2をアップしました。「艦艇製作のポイント」をご覧下さい。(2013.1.27)



・「お気に入り宝箱」にアイテムを2つ追加しました。
(2013.1.13)
海上自衛隊輸送艦「しもきた」(LST-4002)製作記その1をアップしました。「艦艇製作のポイント」をご覧下さい。(2013.1.13)



・工場長の独り言(Talks)に、 『さらに混迷が深まった2012年、そして2013年が始まる』を掲載しました。表紙または『寝言・戯れ言・独り言』(Diary)からお入り下さい。(2013.1.1)


********************



1/700現用艦艇部門に、 海上自衛隊LCAC、ミサイル艇1号型PG-822、ミサイル艇「うみたか」PG-828を登場させました。(2012.12.23)


海上自衛隊ミサイル艇「うみたか」PG-828の製作記をアップしました。「艦艇製作のポイント」をご覧下さい。(2012.12.9)


海上自衛隊LCAC&ミサイル艇1号型PG-823の製作記をアップしました。「艦艇製作のポイント」をご覧下さい。(2012.12.2)


1/700現用艦艇部門に、 海上自衛隊護衛艦「あぶくま」&「とね」(ABUKUMA DE-229 & TONE DE-234)を登場させました。(2012.11.4)


海上自衛隊護衛艦「あぶくま」&「とね」(
DE-229Abukuma & DE-234Tone)製作記その3をアップしました。「艦艇製作のポイント」をご覧下さい。(2012.10.21)


・ブログにしていた『お気に入り宝箱』をヴァンガード工場内で再編集して再スタートします。
表紙からお入り下さい。(2012.10.7)
海上自衛隊護衛艦「あぶくま」&「とね」(
DE-229Abukuma & DE-234Tone)製作記その2をアップしました。「艦艇製作のポイント」をご覧下さい。(2012.10.7)


海上自衛隊護衛艦「あぶくま」&「とね」(
DE-229Abukuma & DE-234Tone)製作記その1をアップしました。「艦艇製作のポイント」をご覧下さい。(2012.9.23)


・1/700日本海軍艦艇部門に、重巡洋艦「青葉」(開戦時仕様)を登場させました。(2012.9.9)



重巡洋艦「青葉」(開戦時仕様)の製作記その6をアップしました。「艦艇製作のポイント」をご覧下さい。(2012.8.26)


重巡洋艦「青葉」(開戦時仕様)の製作記その5をアップしました。「艦艇製作のポイント」をご覧下さい。(2012.8.12)


重巡洋艦「青葉」(開戦時仕様)の製作記その4をアップしました。「艦艇製作のポイント」をご覧下さい。(2012.7.29)


重巡洋艦「青葉」(開戦時仕様)の製作記その3をアップしました。「艦艇製作のポイント」をご覧下さい。(2012.7.15)


重巡洋艦「青葉」(開戦時仕様)の製作記その2をアップしました。「艦艇製作のポイント」をご覧下さい。(2012.7.1)



『龍門のお気に入り宝箱』というブログを始めました。これまで
買い集めた、身の回りのお気に入りアイテムを語ります。表紙からお入り下さい。(2012.6.24)


重巡洋艦「青葉」(開戦時仕様)の製作記その1をアップしました。「艦艇製作のポイント」をご覧下さい。(2012.6.17)



1/700現用艦艇部門に、 海上自衛隊ヘリコプター護衛艦「くらま」(DDH-144 Kurama)を登場させました。(2012.5.27)


海上自衛隊ヘリコプター護衛艦「くらま」(
DDH-144 Kurama)製作記その3をアップしました。「艦艇製作のポイント」をご覧下さい。(2012.5.13)


海上自衛隊ヘリコプター護衛艦「くらま」(
DDH-144 Kurama)製作記その2をアップしました。「艦艇製作のポイント」をご覧下さい。(2012.4.29)


海上自衛隊ヘリコプター護衛艦「くらま」(
DDH-144 Kurama)製作記その1をアップしました。「艦艇製作のポイント」をご覧下さい。(2012.4.15)


・1/700日本海軍艦艇部門に、5500トン型軽巡洋艦「神通」(開戦時仕様) を登場させました。(2012.3.18)


・5500トン型軽巡洋艦「神通」(開戦時仕様)の製作記その4をアップしました。「艦艇製作のポイント」をご覧下さい。(2012.2.26)


・5500トン型軽巡洋艦「神通」(開戦時仕様)の製作記その3をアップしました。「艦艇製作のポイント」をご覧下さい。(2012.2.12)


・5500トン型軽巡洋艦「神通」(開戦時仕様)の製作記その2をアップしました。「艦艇製作のポイント」をご覧下さい。(2012.1.29)



・5500トン型軽巡洋艦「神通」(開戦時仕様)の製作記その1をアップしました。「艦艇製作のポイント」をご覧下さい。(2012.1.15)



・工場長の独り言(Talks)に、『大激動の2011年、そして2012年に希望はあるか?』を掲載しました。表紙または『寝言・戯れ言・独り言』(Diary)からお入り下さい。(2012.1.1)


********************



1/700日本海軍艦艇部門に、 超弩級戦艦「扶桑」(最終時・レイテ海戦仕様)を登場させました。(2011.12.25)


・超弩級戦艦「扶桑」(最終時・レイテ海戦仕様)の製作記その8をアップしました。「艦艇製作のポイント」をご覧下さい。(2011.12. 18)


・超弩級戦艦「扶桑」(最終時・レイテ海戦仕様)の製作記その7をアップしました。「艦艇製作のポイント」をご覧下さい。(2011.12.4)


・超弩級戦艦「扶桑」(最終時・レイテ海戦仕様)の製作記その6をアップしました。「艦艇製作のポイント」をご覧下さい。(2011.11.27)


・超弩級戦艦「扶桑」(最終時・レイテ海戦仕様)の製作記その5をアップしました。「艦艇製作のポイント」をご覧下さい。(2011.11.13)


・リンク集にモッキーさんの「Mokkyのお気楽プラモ道」を追加しました。(2011.11.6)


・超弩級戦艦「扶桑」(最終時・レイテ海戦仕様)の製作記その4をアップしました。「艦艇製作のポイント」をご覧下さい。(2011.10.30)


・リンク集にktoさんの「水島造兵廠」を追加しました。(2011.10.22)


・超弩級戦艦「扶桑」(最終時・レイテ海戦仕様)の製作記その3をアップしました。「艦艇製作のポイント」をご覧下さい。(2011.10.16)


・超弩級戦艦「扶桑」(最終時・レイテ海戦仕様)の製作記その2をアップしました。「艦艇製作のポイント」をご覧下さい。(2011.10.2)


・超弩級戦艦「扶桑」(最終時・レイテ海戦仕様)の製作記その1をアップしました。「艦艇製作のポイント」をご覧下さい。(2011. 9.18)



1/700現用艦艇部門に、 海上自衛隊汎用護衛艦「まきなみ」(DD-112 Makinami)を登場させました。(2011.8.28)


海上自衛隊汎用護衛艦「まきなみ」(
DD-112 Makinami)製作記その3をアップしました。「艦艇製作のポイント」をご覧下さい。(2011.8.14)


・リンク集にガクさんの「大磯海軍工廠」を追加しました。(2011.8.7)



海上自衛隊汎用護衛艦「まきなみ」(
DD-112 Makinami)製作記その2をアップしました。「艦艇製作のポイント」をご覧下さい。(2011.7.31)


海上自衛隊汎用護衛艦「まきなみ」(
DD-112 Makinami)製作記その1をアップしました。「艦艇製作のポイント」をご覧下さい。(2011.7.17)


1/700日本海軍艦艇部門に、 航空母艦「飛龍」(開戦時仕様) を登場させました。(2011.6.19)


・航空母艦「飛龍」(開戦時仕様)の製作記その9をアップしました。「艦艇製作のポイント」をご覧下さい。(2011.6.5)


・航空母艦「飛龍」(開戦時仕様)の製作記その8をアップしました。「艦艇製作のポイント」をご覧下さい。(2011.5.22)
・リンク集に北鎮海軍さんの「北鎮海軍工廠」を追加しました。(2011.5.22)


・航空母艦「飛龍」(開戦時仕様)の製作記その7をアップしました。「艦艇製作のポイント」をご覧下さい。(2011.5.8)


・航空母艦「飛龍」(開戦時仕様)の製作記その6をアップしました。「艦艇製作のポイント」をご覧下さい。(2011.4.24)


・航空母艦「飛龍」(開戦時仕様)の製作記その5をアップしました。「艦艇製作のポイント」をご覧下さい。(2011.4.10)


・航空母艦「飛龍」(開戦時仕様)の製作記その4をアップしました。「艦艇製作のポイント」をご覧下さい。(2011.3.6)


・航空母艦「飛龍」(開戦時仕様)の製作記その3をアップしました。「艦艇製作のポイント」をご覧下さい。(2011.2.20)
・リンク集に老猿さんのブログ「海に憧れる山猿」を追加しました。(2011. 2.20)



・航空母艦「飛龍」(開戦時仕様)の製作記その2をアップしました。「艦艇製作のポイント」をご覧下さい。(2011.2.6)


・航空母艦「飛龍」(開戦時仕様)の製作記その1をアップしました。「艦艇製作のポイント」をご覧下さい。(2011.1.23)



・工場長の独り言(Talks)に、『希望はどこへの2010年、そして2011年は?』を掲載しました。表紙または『寝言・戯れ言・独り言』(Diary)からお入り下さい。(2011.1.1)


********************

・艦艇考証三昧(Studies)に、『
「飛龍」飛行甲板に関するちょっとした考察』を掲載しました。(2010.12.12)


1/700現用艦艇部門に、 海上自衛隊イージス護衛艦「あたご」(DDG-177 Atago)を登場させました。(2010. 11.28)


・海上自衛隊イージス護衛艦「あたご」(
DDG-177 Atago)製作記その4をアップしました。「艦艇製作のポイント」をご覧下さい。(2010.11.14)
・リンク集に工作隊員さんの「模型工作隊 MODELCORPS」(ブログ)を追加しました。(2010.11.14)


海上自衛隊イージス護衛艦「あたご」(
DDG-177 Atago)製作記その3をアップしました。「艦艇製作のポイント」をご覧下さい。(2010.10. 31)


海上自衛隊イージス護衛艦「あたご」(
DDG-177 Atago)製作記その2をアップしました。「艦艇製作のポイント」をご覧下さい。(2010.10. 17)


・リンク集に山下さんの「駿河船渠」を追加しました。(2010.10.11)



海上自衛隊イージス護衛艦「あたご」(
DDG-177 Atago)製作記その1をアップしました。「艦艇製作のポイント」をご覧下さい。(2010.10.3)


1/700日本海軍艦艇部門に、 軽巡洋艦「能代」(レイテ海戦・最終時仕様)を登場させました。(2010.9.12)


・軽巡洋艦「能代」(レイテ海戦時仕様)の製作記その4をアップしました。「艦艇製作のポイント」をご覧下さい。(2010.8.8)


・工場長の独り言(talks)に、『第6回艦船模型合同展示会(2010年)出展参戦記』をその1とその2を掲載しました。工場長の独り言(talks)は、『寝言・戯言・独り言』からお入り下さい。(2010.7.25)
・リンク集にたけ蔵さんの「越後屋海軍工廠」を追加しました。(2010.7.25)


・軽巡洋艦「能代」(レイテ海戦時仕様)の製作記その3をアップしました。「艦艇製作のポイント」をご覧下さい。(2010.7.11)


・軽巡洋艦「能代」(レイテ海戦時仕様)の製作記その2をアップしました。「艦艇製作のポイント」をご覧下さい。(2010.6.27)


・軽巡洋艦「能代」(レイテ海戦時仕様)の製作記その1をアップしました。「艦艇製作のポイント」をご覧下さい。(2010.6.13)



1/700日本海軍艦艇部門に、「陽炎」型駆逐艦 「不知火」(開戦時仕様)&「雪風」 (天一号作戦時仕様)を登場させました。(2010.5.9)


・駆逐艦 「不知火」(開戦時仕様)&「雪風」 (天一号作戦時仕様)の製作記をアップしました。「艦艇製作のポイント」をご覧下さい。(2010.4.18)



1/700日本海軍艦艇部門に、 第1艦隊・第1水雷戦隊 「阿武隈」(開戦時仕様)を登場させました。(2010.3.28)


・艦艇考証三昧(Studies)に、『
「 阿武隈」の開戦時仕様に関する考察』を掲載しました。(2010. 3.21)
・軽巡洋艦「阿武隈」(開戦時仕様)の製作記その4をアップしました。「艦艇製作のポイント」をご覧下さい。(2010.3.21)


・軽巡洋艦「阿武隈」(開戦時仕様)の製作記その3をアップしました。「艦艇製作のポイント」をご覧下さい。(2010.3.7)



・軽巡洋艦「阿武隈」(開戦時仕様)の製作記その2をアップしました。「艦艇製作のポイント」をご覧下さい。(2010.2.20)



・軽巡洋艦「阿武隈」(開戦時仕様)の製作記その1をアップしました。「艦艇製作のポイント」をご覧下さい。(2010.1.31)



1/700現用艦艇部門に、海上自衛隊 補給艦「ときわ」(AOE-423 Tokiwaを登場させました。(2010.1.3)


・工場長の独り言(Talks)に、『低迷と混沌の2009年、2010年に希望はあるか?』を掲載しました。表紙または『寝言・戯れ言・独り言』(Diary)からお入り下さい。(2010.1.1)



********************

海上自衛隊補給艦「ときわ」(
AOE-423 Tokiwa)製作記その4をアップしました。「艦艇製作のポイント」をご覧下さい。(2009.12.2 7)


海上自衛隊補給艦「ときわ」(
AOE-423 Tokiwa)製作記その3をアップしました。「艦艇製作のポイント」をご覧下さい。(2009.12.20)


海上自衛隊補給艦「ときわ」(
AOE-423 Tokiwa)製作記その2をアップしました。「艦艇製作のポイント」をご覧下さい。(2009.11.29)


海上自衛隊補給艦「ときわ」(
AOE-423 Tokiwa)製作記その1をアップしました。「艦艇製作のポイント」をご覧下さい。(2009.11.15)


1/700日本海軍艦艇部門に、 第2水雷戦隊・第16駆逐隊 「天津風」(開戦時仕様)を登場させました。(2009 .10.25)


駆逐艦「天津風」(開戦時仕様)の製作記その 4をアップしました。「艦艇製作のポイント」をご覧下さい。(2009.10.11)


駆逐艦「天津風」(開戦時仕様)の製作記その3をアップしました。「艦艇製作のポイント」をご覧下さい。(2009.9.27)


駆逐艦「天津風」(開戦時仕様)の製作記その2をアップしました。「艦艇製作のポイント」をご覧下さい。(2009.9.6)


リンク集にMichaelさんのブログ『Michael的船艦世界』を追加しました。(2009. 7. 26)


駆逐艦「天津風」(開戦時仕様)の製作記その1をアップしました。「艦艇製作のポイント」をご覧下さい。(2009.7.5)
・艦艇考証三昧(Studies)に、『決定打!「瑞鶴」開戦時の飛行甲板完全解明!』を掲載しました。(2009.7.5)


1/700日本海軍艦艇部門に、 第1遊撃部隊・第3部隊・第2戦隊 「山城」(最終時・レイテ海戦仕様)を登場させました。(2009.6.7)


超弩級戦艦「山城」(最終時・レイテ海戦時仕様)の製作記その9をアップしました。「艦艇製作のポイント」をご覧下さい。(2009.5.24)


リンク集にRalphさんのブログ『鋼鐵浮城(Iron Fleet)』を追加しました。(2009.5. 19)


超弩級戦艦「山城」(最終時・レイテ海戦時仕様)の製作記その8をアップしました。「艦艇製作のポイント」をご覧下さい。(2009.5.10)


超弩級戦艦「山城」(最終時・レイテ海戦時仕様)の製作記その7をアップしました。「艦艇製作のポイント」をご覧下さい。(2009.4.26)


超弩級戦艦「山城」(最終時・レイテ海戦時仕様)の製作記その6をアップしました。「艦艇製作のポイント」をご覧下さい。(2009.4.19)


リンク集にJorge Andres Rivas Krauseさんの「Jark's scale modelsを追加しました。( 2009.3.29)


超弩級戦艦「山城」(最終時・レイテ海戦時仕様)の製作記その5をアップしました。「艦艇製作のポイント」をご覧下さい。(2009.3.22)


超弩級戦艦「山城」(最終時・レイテ海戦時仕様)の製作記その4をアップしました。「艦艇製作のポイント」をご覧下さい。(2009.3.1)


超弩級戦艦「山城」(最終時・レイテ海戦時仕様)の製作記その3をアップしました。「艦艇製作のポイント」をご覧下さい。(2009.2.15)


・超弩級戦艦「山城」(最終時・レイテ海戦時仕様)の製作記その2をアップしました。
「艦艇製作のポイント」をご覧下さい。(2009.1.25)


・超弩級戦艦「山城」(最終時・レイテ海戦時仕様)の製作記その1をアップしました。
「艦艇製作のポイント」をご覧下さい。(2009.1.11)


・工場長の独り言(Talks)に、『暗雲ただよった2008年、そして2009年はいかに?』を掲載しました。表紙または『寝言・戯れ言・独り言』からお入り下さい。(2009.1.1)



********************

リンク集にshigeさんの「ごったW まー、ようするに模型日記ですわ」を追加しました。( 2008.11.30)


1/700現用艦艇部門に、海上自衛隊 ミサイル護衛艦「はたかぜ」(DDG-171 Hatakaze)を登場させました。(2008. 11. 23)


リンク集にLars Juel Mosbaekさんの「@eronautic pictures Imperial Japanese Navy Scale 1/700」を追加しました。( 2008.11.16)


海上自衛隊護衛艦「はたかぜ」(
DDG-171 Hatakaze)製作記その3をアップしました。「艦艇製作のポイント」をご覧下さい。(2008. 11.9)


海上自衛隊護衛艦「はたかぜ」(
DDG-171 Hatakaze)製作記その2をアップしました。「艦艇製作のポイント」をご覧下さい。(2008. 10.26)


リンク集に艦柳斎さんの『艦船模型入門』を追加しました。( 2008.10.20)


海上自衛隊護衛艦「はたかぜ」(
DDG-171 Hatakaze)製作記その1をアップしました。「艦艇製作のポイント」をご覧下さい。(2008. 10.12)


1/700日本海軍艦艇部門に、 第3航空艦隊第1航空戦隊「翔鶴」(マリアナ沖海戦時仕様)を登場させました。(2008.9.7)
・艦艇考証三昧(Studies)に、『「翔鶴」最終時の仕様に関する考察』を掲載しました。(2008. 9.7)


・航空母艦「翔鶴」(マリアナ沖海戦時仕様)のハイディテールアップ製作記その8 (最終篇)をアップしました。「艦艇製作のポイント」の「翔鶴」その8(最終篇)をご覧下さい。(2008.8.24)


・航空母艦「翔鶴」(マリアナ沖海戦時仕様)のハイディテールアップ製作記その7をアップしました。「艦艇製作のポイント」の「翔鶴」その7をご覧下さい。(2008.8.10)


・航空母艦「翔鶴」(マリアナ沖海戦時仕様)のハイディテールアップ製作記その6をアップしました。「艦艇製作のポイント」の「翔鶴」その6をご覧下さい。(2008.7.27)


・航空母艦「翔鶴」(マリアナ沖海戦時仕様)のハイディテールアップ製作記その5をアップしました。「艦艇製作のポイント」の「翔鶴」その5をご覧下さい。(2008.7.13)



・艦艇考証三昧(Studies)の過去の考察結果のうち、『
「翔鶴」攻撃隊の発艦写真の撮影日時に関する考察その1』、『「翔鶴」攻撃隊の発艦写真の撮影日時に関する考察その2』を増補・改訂し掲載し直しました。また『「翔鶴」型航空母艦に関する些細なこだわり』を掲載しました。 艦艇考証三昧(Studies)からお入り下さい。(2008.6.29)

リンク集に魔星さんのブログ『★魔星元帥大本営★』を追加しました。( 2008.6.29)


第3艦隊第3戦隊「榛名」(マリアナ沖海戦時仕様)の写真を一部改訂し、ページも1枚増加しました。1/700日本海軍艦艇部門からお入り下さい。(2008.6.18)


・航空母艦「翔鶴」(マリアナ沖海戦時仕様)のハイディテールアップ製作記その4をアップしました。「艦艇製作のポイント」の「翔鶴」その4をご覧下さい。(2008.6.15)


・航空母艦「翔鶴」(マリアナ沖海戦時仕様)のハイディテールアップ製作記その3をアップしました。「艦艇製作のポイント」の「翔鶴」その3をご覧下さい。(2008.6.1)


・航空母艦「翔鶴」(マリアナ沖海戦時仕様)のハイディテールアップ製作記その2をアップしました。「艦艇製作のポイント」の「翔鶴」その2をご覧下さい。(2008.5.18)


・航空母艦「翔鶴」(マリアナ沖海戦時仕様)のハイディテールアップ製作記その1をアップしました。「艦艇製作のポイント」の「翔鶴」その1をご覧下さい。(2008.5.4)



・艦艇考証三昧(Studies)に、『
自衛艦の塗粧及び通行帯について』を掲載しました。(2008.3.30)


1/700現用艦艇部門に、海上自衛隊イージス護衛艦「きりしま」(DDG-174 Kirishima)を登場させました。(2008. 3. 16)


リンク集にkure46cmさんの完成しない艦船模型』を追加しました。( 2008.3.9)


海上自衛隊イージス護衛艦「きりしま」(
DDG-174 Kirishima)製作記その3をアップしました。「艦艇製作のポイント」をご覧下さい。(2008. 3.2)


海上自衛隊イージス護衛艦「きりしま」(
DDG-174 Kirishima)製作記その2をアップしました。「艦艇製作のポイント」をご覧下さい。(2008. 2.17)


海上自衛隊イージス護衛艦「きりしま」(
DDG-174 Kirishima)製作記その1をアップしました。「艦艇製作のポイント」をご覧下さい。(2008. 2.3)


・工場長の独り言(Talks)に、『2007年は過ぎ 、そして新たなる2008年』を掲載しました。表紙または『寝言・戯れ言・独り言』からお入り下さい。(2008.1.1)


********************

リンク集にYuCongさんのWaterline Club 水線倶楽部』を追加しました。( 2007.12.29)


1/700日本海軍艦艇部門に、 第3艦隊第3戦隊「榛名」(マリアナ沖海戦時仕様)を登場させました。(2007. 12. 2)


・高速戦艦「榛名」(マリアナ沖海戦時仕様)のハイディテールアップ製作記その9(完結編)をアップしました。「製作のポイント」の「榛名」その9をご覧下さい。(2007.11. 18)


・高速戦艦「榛名」(マリアナ沖海戦時仕様)のハイディテールアップ製作記その8をアップしました。「製作のポイント」の「榛名」その8をご覧下さい。(2007.11.4)


・高速戦艦「榛名」(マリアナ沖海戦時仕様)のハイディテールアップ製作記その7をアップしました。「製作のポイント」の「榛名」その7をご覧下さい。(2007.10.21)
・旧「工場長の独り言」(Talks)のコーナーに、「2007年
第47回全日本模型ホビーショー見学報告記」を記載しました。表紙または『ロートシルトの寝言・戯れ言・独り言』からお入り下さい。(2007. 10.21)


・高速戦艦「榛名」(マリアナ沖海戦時仕様)のハイディテールアップ製作記その6をアップしました。「製作のポイント」の「榛名」その 6をご覧下さい。(2007.10.7)
リンク集にtakumi明春さんの『takumi工房 艦船模型”至福への道”』を追加しました。( 2007.10.7)


・高速戦艦「榛名」(マリアナ沖海戦時仕様)のハイディテールアップ製作記その5をアップしました。「製作のポイント」の「榛名」その5をご覧下さい。(2007.9.23)


・高速戦艦「榛名」(マリアナ沖海戦時仕様)のハイディテールアップ製作記その4をアップしました。「製作のポイント」の「榛名」その4をご覧下さい。(2007.9.9)


・高速戦艦「榛名」(マリアナ沖海戦時仕様)のハイディテールアップ製作記その3をアップしました。「製作のポイント」の「榛名」その3をご覧下さい。(2007.8.26)


・高速戦艦「榛名」(マリアナ沖海戦時仕様)のハイディテールアップ製作記その2をアップしました。「製作のポイント」の「榛名」その2をご覧下さい。(2007.8.5)


・高速戦艦「榛名」(マリアナ沖海戦時仕様)のハイディテールアップ製作記その1をアップしました。「製作のポイント」の「榛名」その1をご覧下さい。(2007.7.22)


1/700現用艦艇部門に、米海軍イージス駆逐艦「アーレイバーク」(DDG-51 Arleigh Burkeを登場させました。(2007. 6. 24)


米海軍イージス駆逐艦「アーレイバーク」(DDG-51 Arleigh Burke)製作記その3をアップしました。「艦艇製作のポイント」をご覧下さい。(2007. 6.10)


リンク集に『艦船プラモデル専門サイトFunemoke』とたぬきさんの『たぬきの模型日記』を追加しました。( 2007.6.4)


米海軍イージス駆逐艦「アーレイバーク」(
DDG-51 Arleigh Burke)製作記その2をアップしました。「艦艇製作のポイント」をご覧下さい。(2007. 5.27)


米海軍イージス駆逐艦「アーレイバーク」(
DDG-51 Arleigh Burke)製作記その1をアップしました。「艦艇製作のポイント」をご覧下さい。(2007. 5.13)


リンク集に、叢雲 さんの『叢雲の徒然日記』を追加しました。(2007. 5.6)


・1/72航空機部門に、
日本海軍空技廠・銀河11型(IJN Kugisho P1Y1 FRANCES type11)を掲載しました。(2007. 4.22)


1/700日本海軍艦艇部門に、 第2艦隊第8戦隊「利根」(開戦時仕様)を登場させました。(2007. 4. 1)


重巡洋艦「利根」(開戦時仕様)製作記その5をアップしました。
「艦艇製作のポイント」をご覧下さい。( 2007. 3.18)


重巡洋艦「利根」(開戦時仕様)製作記その4をアップしました。「艦艇製作のポイント」をご覧下さい。( 2007. 3.4)


・リンク集に、ずいかくさんの『鏡川工廠』を追加しました。(2007. 2.24)


・リンク集に、ヤマパンスキーさんの『彩香堂本舗』を追加しました。(2007. 2.22)



重巡洋艦「利根」(開戦時仕様)製作記その3をアップしました。
「艦艇製作のポイント」をご覧下さい。( 2007. 2.18)


・艦艇考証三昧に、『重巡「利根」その考察〜大戦前期まで編〜』を掲載しました。(2007.2.4)

重巡洋艦「利根」(開戦時仕様)製作記その2をアップしました。
「艦艇製作のポイント」をご覧下さい。( 2007. 2.4)


重巡洋艦「利根」(開戦時仕様)製作記その1をアップしました。
「艦艇製作のポイント」をご覧下さい。( 2007. 1.21)


・工場長の独り言(Talks)に、『
過ぎ去りし2006年 とやってきた2007年』を掲載しました。 『寝言・戯れ言・独り言』からお入り下さい。(2007.1.1)


********************


1/700現用艦艇部門に、 米海軍イージス巡洋艦「タイコンデロガ」(CG47 Ticonderoga)を登場させました。(2006. 12. 24)
・米海軍イージス巡洋艦「タイコンデロガ」(CG47 Ticonderoga)製作記をその1とその2の2部に再構成しました。(2006.12.24)


米海軍イージス巡洋艦「タイコンデロガ」(CG47 Ticonderoga)製作記その3をアップしました。
「艦艇製作のポイント」をご覧下さい。(2006. 12.10)


米海軍イージス巡洋艦「タイコンデロガ」(CG47 Ticonderoga)製作記その2をアップしました。
「艦艇製作のポイント」をご覧下さい。(2006. 12.3)


米海軍イージス巡洋艦「タイコンデロガ」(CG47 Ticonderoga)製作記その1をアップしました。
「艦艇製作のポイント」をご覧下さい。(2006. 11.19)


・1/72航空機部門に、日本海軍一式陸上攻撃機11型 (IJN ich-siki attack bomber BETTY type11(MITSUBISHI G4M1 MODEL11))を掲載しました。(2006. 11.5)


・「工場長の独り言」のコーナーに、『2006年プラモデル・ラジコンショー見学報告記』を記載しました。(2006. 10.21)


・1/72航空機部門に、一式陸攻の製作記と
マレー沖海戦の勇者にプレゼント した話を掲載しました。(2006. 10.15)


1/700日本海軍艦艇部門に、 第6戦隊「古鷹」(珊瑚海海戦時仕様)を登場させました。(2006. 9. 24)


・リンク集に、David Bilekさんの『SLIGHTLY MAD GALLERY』を追加しました。(200 6. 9.18)


重巡洋艦「古鷹」(珊瑚海海戦時仕様)製作記その3をアップしました。
「艦艇製作のポイント」をご覧下さい。(2006. 9.10)


・リンク集に、WildRiver荒川さんの『WildRiverModelingRoom』を追加しました。(200 6. 8.26)



重巡洋艦「古鷹」(珊瑚海海戦時仕様)製作記その2をアップしました。
「艦艇製作のポイント」をご覧下さい。(2006. 8.20)


重巡洋艦「古鷹」(珊瑚海海戦時仕様)製作記その1をアップしました。
「艦艇製作のポイント」をご覧下さい。(2006. 8.6)
・リンク集に、三曽野さんの『欠ク脳庫』を追加しました。(200 6. 8.6)


・1/700現用艦艇部門に、自衛艦掃海艇「なおしま」「とよしま」「うくしま」を登場させました。(2006.7. 23)


・タカラ「世界の艦船・亡国のイージス」ミニトイを使った海上
自衛隊掃海艇「なおしま」「とよしま」「うくしま」の製作記その 2をアップしました。「艦艇製作のポイント」をご覧下さい。(2006. 7.9)


・タカラ「世界の艦船・亡国のイージス」ミニトイを使った海上
自衛隊掃海艇「なおしま」「とよしま」「うくしま」の製作記その1をアップしました。「艦艇製作のポイント」をご覧下さい。(2006. 6.25)


・1/72航空機部門に、
日本海軍96式陸上攻撃機23型 (IJN 96siki Bomber NELL type23(MITSUBISHI G3M3))を掲載しました。(2006. 6.4)


・リンク集に、太田隊長さんの『模型工作隊』を復活させました。(200 6. 5.22)


・「工場長の独り言」のコーナーに、『2006年静岡ホビーショー見学報告記』を記載しました。(2006. 5.21)


・1/72航空機部門に、
元山航空隊の生き残りで96式陸攻の勇者にお会いした顛末と、プレゼントした96式陸攻の製作記を掲載しました。(2006. 5.14)


・リンク集に、横須賀のYさんの『!横須賀模型造船所!』を追加しました。(200 6. 5.10)



・現用艦と航空機のコーナーを新設し、ホームページ扉やフレーム分割等の構成を少し変えました。(2006. 5.8)



1/700日本海軍艦艇部門に、 戦前・軽巡洋艦仕様 「熊野」を登場させました。(2006.4. 30)


1941年12月10日のマレー沖にて英戦艦「プリンスオブウェールズ」に7番目に突入し魚雷をぶちかました元山航空隊の生き残りの搭乗員の方に、このたび愛機の96式陸攻をプレゼントすることになりました。完成した96式陸攻を表紙と『ロートシルトの寝言・戯れ言・独り言』に掲載しました。(2006.4.21)


1/700日本海軍艦艇部門に、第2艦隊第7戦隊 「熊野」(開戦時仕様)を登場させました。(2006.4. 9)


巡洋艦「熊野」(軽巡洋艦&開戦時仕様)製作記その5をアップしました。「艦艇製作のポイント」をご覧下さい。(2006. 3.19)


巡洋艦「熊野」(軽巡洋艦&開戦時仕様)製作記その4をアップしました。
「艦艇製作のポイント」をご覧下さい。(2006. 3.5)


・リンク集に、軍艦大好き(船好き)さんの『艦船模型を楽しもう!』を追加しました。(200 6. 3.1)



巡洋艦「熊野」(軽巡洋艦&開戦時仕様)製作記その3をアップしました。
「艦艇製作のポイント」をご覧下さい。(2006. 2.19)


巡洋艦「熊野」(軽巡洋艦&開戦時仕様)製作記その2をアップしました。
「艦艇製作のポイント」をご覧下さい。(2006. 2.5)


巡洋艦「熊野」(軽巡洋艦&開戦時仕様)製作記その1をアップしました。
「艦艇製作のポイント」をご覧下さい。(2006. 1.22)


・工場長の独り言(Talks)に、『
製作意欲復活の2005年、そして新たな気分で2006年へ』を掲載しました。 『寝言・戯れ言・独り言』からお入り下さい。(2006.1.2)


********************

・リンク集に、桜と錨さんの『海軍砲術学校』を追加しました。(2005. 12.26)


・リンク集に、アルファさんの『模型とアルファロメオのページ』を追加しました。(2005. 12.18)



・リンク集に、TKさんの『TK Model Factory』を追加しました。(2005. 12.16)



・1/700日本海軍艦艇部門に、第2艦隊第4戦隊 「鳥海」(開戦時仕様)を登場させました。(2005.11.13)


・重巡洋艦「鳥海」(開戦時仕様)製作記
その7をアップしました。「艦艇製作のポイント」をご覧下さい。(2005. 10.30)


・重巡洋艦「鳥海」(開戦時仕様)製作記
その6をアップしました。「艦艇製作のポイント」をご覧下さい。(2005. 10.23)


・重巡洋艦「鳥海」(開戦時仕様)製作記
その5をアップしました。「艦艇製作のポイント」をご覧下さい。(2005. 10.16)


・重巡洋艦「鳥海」(開戦時仕様)製作記
その4をアップしました。「艦艇製作のポイント」をご覧下さい。(2005. 10.9)


・重巡洋艦「鳥海」(開戦時仕様)製作記
その3をアップしました。「艦艇製作のポイント」をご覧下さい。(2005. 9.18)


・重巡洋艦「鳥海」(開戦時仕様)製作記
その2をアップしました。「艦艇製作のポイント」をご覧下さい。(2005. 9.4)


・重巡洋艦「鳥海」(開戦時仕様)製作記
その1をアップしました。「艦艇製作のポイント」をご覧下さい。(2005. 8.21)

・リンク集に、
APRSTARさんの『APRSTAR的BLOGを追加しました。(2005. 8.21)
・リンク集に、エセックスさんの『リスボン港』を追加しました。(2005. 8.21)


・艦艇考証三昧に、『「高雄」と「愛宕」−その識別法』を掲載しました。(2005. 8.7)



・1/700日本海軍艦艇部門に、
第2艦隊第4戦隊 「高雄」(開戦時仕様)を登場させました。(2005.7.10)


・重巡洋艦「高雄」(開戦時仕様)製作記その4をアップしました。「艦艇製作のポイント」をご覧下さい。(2005.6.26)


・重巡洋艦「高雄」(開戦時仕様)製作記その3をアップしました。「艦艇製作のポイント」をご覧下さい。(2005.6.5)



・重巡洋艦「高雄」(開戦時仕様)製作記
その2をアップしました。「艦艇製作のポイント」をご覧下さい。(2005.5.22)


・重巡洋艦「高雄」(開戦時仕様)製作記
その1をアップしました。「艦艇製作のポイント」をご覧下さい。(2005.5.8)


・リンク集に、
『ARKMODELを追加しました。(2005. 5.5)


・リンク集に、sakaさんの
『船舶映像検索案内』を追加しました。(2005.4.20)


・リンク集に、模型ショップ
アルビオンのホームページ 』を追加しました。(2005.4.14)


・1/700日本海軍艦艇部門に、
第1艦隊第2戦隊 「伊勢」(開戦時仕様)を登場させました。(2005.4.10)
・リンク集に、みほりさんのブログ『生存証明航海日誌』を追加しました。(2005.4.10)


・超弩級戦艦「 伊勢」(開戦時仕様)のワンポイント製作記その2をアップしました。「艦艇製作のポイント」をご覧下さい。(2005.3.20)


・超弩級戦艦「 伊勢」(開戦時仕様)のワンポイント製作記その1をアップしました。「艦艇製作のポイント」をご覧下さい。(2005.3.6)


・工場長のプロフィール(Profile)に、改装なった新しい製作環境を加筆しました。(2005.2.13)


・1/700日本海軍艦艇部門に、
第6艦隊第1潜水戦隊第4潜水隊 「イ−26」(開戦時仕様)を登場させました。(2005.1.16)
・リンク集に、_kuro526616さんの『1/700艦船模型愛好会』を追加しました。(200 5.1.16)


・工場長の独り言(Talks)に、『難が続いた2004年、そして新たに2005年へ』を掲載しました。 『寝言・戯れ言・独り言』(diary)から入ってお読み下さい。(2005.1.1)


********************

・リンク集に、ツカサさんの『Minibox Fan』を追加しました。(2004.12.6)


・1/76ドイツ軍戦闘車輛部門 に、W号D型(PzKpfwWausf.D Sd.Kfz.161)第3装甲師団・バルバロッサ作戦仕様 、W号E型(PzKpfwWausf.E Sd.Kfz.161)第11装甲師団・バルバロッサ作戦仕様、W号F型(PzKpfwWausf.F Sd.Kfz.)第21装甲師団・アフリカ軍団仕様、という3台のW号戦車を それぞれ登場させました。(2004.12.5)


・1/700日本海軍艦艇部門に、 東宝特撮映画「海底軍艦」をモチーフにした
「イ−403」と「轟天号」を登場させました。(2004.11.21)


・1/700日本海軍艦艇部門に、
第6艦隊第1潜水戦隊第4潜水隊 「イ−24」(開戦時仕様)を登場させました。(2004.10.24)


・工場長の独り言に、『2004プラモデル・ラジコンショー見学報告記
』を掲載しました。『寝言・戯れ言・独り言』(diary)から入ってお読み下さい。(2004.10.10)
・リンク集に、豚雲海さんの『雅工房』を追加しました。(2004.10.10)



・当サイトの開設5周年を契機に、ホームページ扉やフレーム分割等の構成を少し変えました。(2004. 9.17)
・リンク集に、command-kさんの『k-museum』を追加しました。(2004.9.20)


・当サイトの開設5周年を記念して、日記風の「ロートシルトの寝言・戯れ言・独り言」を連載し始めます。「ロートシルトの寝言・戯れ言・独り言」または「diary」をクリックして下さい。(2004. 9.15)
・工場長の独り言(Talks)に、『感謝!! 当サイト開設・満5年を迎えました。』を掲載しました。(2004.9.15)


・1/700日本海軍艦艇部門に、
第3艦隊・第5水雷戦隊・第22駆逐隊「水無月」(開戦時仕様)を登場させました。(2004.9.5)


1/700日本海軍艦艇部門、第1航空艦隊第2航空戦隊・第23駆逐隊 「卯月」(開戦時仕様)を登場させました。(2004.8.29)


・駆逐艦「卯月」「水無月」(開戦時仕様)の製作記その4をアップしました。「艦艇製作のポイント」をご覧下さい。(2004.8.15)


・駆逐艦「卯月」「水無月」(開戦時仕様)の製作記その3をアップしました。「艦艇製作のポイント」をご覧下さい。(2004.8.1)


・駆逐艦「卯月」「水無月」(開戦時仕様)の製作記その2をアップしました。「艦艇製作のポイント」をご覧下さい。(2004.7.11)



・駆逐艦「卯月」「水無月」(開戦時仕様)の製作記その1
をアップしました。「艦艇製作のポイント」をご覧下さい。(2004.6.27)
・リンク集に、ミリタリーホビーの専門サイト「ゾーン・エックス*ZONE・X」を追加しました。(2004.6.27)



・「1/72&1/76AFV製作のポイント」に、1/72・
W号戦車F型(PzKpfwWausf.F Sd.Kfz.161)の製作記を掲載しました。(2004. 6.13)
・1/72ドイツ軍戦闘車輛部門 に、
W号F型(PzKpfwWausf.F Sd.Kfz.161)バルバロッサ作戦時仕様と、W号F型(Sd.Kfz.161)第15装甲師団・1942年アフリカ軍団仕様を登場させました。(2004.6.13)


・1/700日本海軍艦艇部門に、第2艦隊第5戦隊「那智」(開戦時仕様)を登場させました。(2004.5.16)


・1/700日本海軍艦艇部門に、第2艦隊第5戦隊「妙高」(開戦時仕様)を登場させました。(2004.5.9)



・重巡洋艦「妙高」「那智」(開戦時仕様)の製作記その5をアップしました。「艦艇製作のポイント」をご覧下さい。(2004.5.2)


・重巡洋艦「妙高」「那智」(開戦時仕様)の製作記その4をアップしました。「艦艇製作のポイント」をご覧下さい。(2004.4.18)


・重巡洋艦「妙高」「那智」(開戦時仕様)の製作記その3をアップしました。「艦艇製作のポイント」をご覧下さい。(2004.4.4)


・重巡洋艦「妙高」「那智」(開戦時仕様)の製作記その2をアップしました。「艦艇製作のポイント」をご覧下さい。(2004.3.21)


・重巡洋艦「妙高」「那智」(開戦時仕様)の製作記その1をアップしました。「艦艇製作のポイント」をご覧下さい。(2004.3.7)



・リンク集に、艦船模型の通販サイト「フリートネット」を追加しました。(2004.2.29)


1/700日本海軍艦艇部門に、第6艦隊第2潜水戦隊「イ−7」(開戦時仕様)を登場させました。(2004.2.22)



・1/76ドイツ軍戦闘車輛部門 に、
軽装甲弾薬運搬車Sd.Kfz.252(バルバロッサ作戦仕様)、軽装甲偵察観測車Sd.Kfz.253(バルバロッサ作戦仕様)、1トンハーフトラックSd.Kfz.10(バルバロッサ作戦仕様)を登場させました。(2004.1.25)
・1/76・装甲 偵察観測車Sd.Kfz.253(バルバロッサ作戦仕様)の製作記を掲載しました。「1/72&1/76AFV製作のポイント」をご覧下さい。(2004. 1.25)
・リンク集にHowHow駅員さんの『モデラーズステーション白い船』を追加しました。(2004.1.25)



・1/700日本海軍艦艇部門に、「名取」(開戦時仕様)を登場させました。(2004.1.18)



・工場長の独り言(Talks)に、『
過ぎ行きし2003年、そして新しく迎えた2004年 』を掲載しました。(2004.1.1)


********************

・工場長の独り言(Talks)に、『 自衛隊イラク派遣関連part2〜ヘルマン・ゲーリングの言葉〜』を掲載しました。(2003.12.30)


・当工場紹介(Introduction)に、プロフィールを加筆しました。(2003.12.21)
・工場長の独り言(Talks)に、『自衛隊のイラク派遣に断固反対します。』を掲載しました。(2003.12.21)
・リンク集に、地域密着型情報ナビ『Impulse』を追加しました。(2003.12.21)



・1/700日本海軍艦艇部門に、第6艦隊所属「イ−400」を登場させました。(2003.12.7)
・1/700日本海軍艦艇部門に、第6艦隊所属「ロ−37」を登場させました。(2003.12.7)



・1/700日本海軍艦艇部門に、「夕張」(開戦時仕様)を登場させました。(2003.11.16)


・軽
巡洋艦「夕張」(開戦時仕様)の製作記その3をアップしました。「製作のポイント」をご覧下さい。(2003.11.9)


・軽
巡洋艦「夕張」(開戦時仕様)の製作記その2をアップしました。「製作のポイント」をご覧下さい。(2003.10.26)
・リンク集に、いいずなさんの『ななよん式』を追加しました。(2003.10.26)


・メニューにある1/72&1/76ドイツ軍戦闘車輛群を、1/72と1/76に 分離しました。(2003.10.19)
・1/72ドイツ軍戦闘車輛部門 に、8輪重装甲偵察車Sd.Kfz.231(アフリカ軍団仕様)、8輪重装甲偵察車Sd.Kfz.232(バルバロッサ作戦仕様)、軽装甲弾薬運搬車Sd.Kfz.252(バルバロッサ作戦 仕様)を登場させました。(2003.10.19)


・軽
巡洋艦「夕張」(開戦時仕様)の製作記その1をアップしました。「製作のポイント」をご覧下さい。(2003.10.13)


・1/700日本海軍艦艇部門に、「三隈」(開戦時仕様)を登場させました。(2003.9.15)

・重巡洋艦「三隈」(開戦時仕様)の製作記その4をアップしました。「製作のポイント」をご覧下さい。(2003.9.15)


・重巡洋艦「三隈」(開戦時仕様)の製作記その3をアップしました。「製作のポイント」をご覧下さい。(2003.8.31)
・リンク集に、深雪会のサイトを追加しました。(2003.8.31)


・重巡洋艦「三隈」(開戦時仕様)の製作記その2をアップしました。「製作のポイント」をご覧下さい。(2003.8.17)
・1/72&1/76ドイツ軍戦闘車輛群に、V号戦車J初期型(バルバロッサ作戦時)を登場させました。(2003.8.17)
・1/76・V号戦車J初期型(バルバロッサ作戦時)の製作記を掲載しました。「1/72&1/76AFV製作のポイント」をご覧下さい。(2003.8.17)



・リンク集に、ミニAFV関連のリンク先を2件(こみやさんち、MinorScaleLaboratory)と飛行機関連のリンク先を1件(翔バナイカイ)追加しました。(2003.8.10)


・重巡洋艦「三隈」(開戦時仕様)の製作記その1をアップしました。「製作のポイント」をご覧下さい。(2003.8.3)


1/700日本海軍艦艇 部門に、乙型潜水艦「イ−15」(開戦時仕様)、丙型潜水艦「イ−16」(開戦時仕様)を登場させました。(2003.7.21)


・艦艇考証三昧に、『「翔鶴」攻撃隊の発艦写真の撮影日時
に関する考察』を掲載しました。(2003.7.6)


・リンク集に、ミニAFV関連のリンク先を2件追加しました。(2003.7.6)


・リンク集に、ミニAFV関連のリンク先を7件まとめて追加しました。(2003.6.29)


・当サイトでは、2003年6月22日からミニAFVコーナー『バルバロッサ開進 !! 』を新規に設け、1/72&1/76のドイツ軍戦闘車輛群とその製作記を掲載することにしました。(2003.6.22)


1/700日本海軍艦艇 部門に、甲型潜水艦「イ−9」(開戦時仕様)を登場させました。(2003.6.8)


・リンク集に、kansen太郎さんの「艦船模型倶楽部」を追加しました。(2003.6.1)


・潜水艦イ−7、イ−9、イ−15、イ−16(開戦時仕様)の製作記その2をアップしました。「製作のポイント」をご覧下さい。(2003.5.25)


・工場長の独り言に、『2003年静岡ホビーショー&オフ会報告記』を掲載しました。(2003.5.21)



・潜水艦イ−7、イ−9、イ−15、イ−16(開戦時仕様)の製作記その1をアップしました。「製作のポイント」をご覧下さい。(2003.5.4)
・リンク集にJason Abrahamさんの「J-ships.com」を追加しました。(2003.5.4)



・リンク集に、啓さんの「遥けき艨艟〜フェアリーダへ愛を込めて〜 」を追加しました。(2003.4.27)


・工場長の独り言に、『最近の経済情勢、マジにヤバイ?』を掲載しました。(2003.4.20)


・艦艇考証三昧に掲載済みの『「妙高」砲塔の防熱板切り欠きに関する留意点』を、『「妙高」3番砲塔の防熱板切り欠きに関する考察』として一部写真を追加し、掲載し直しました。(2003.3.31)


1/700日本海軍艦艇 部門に、「山城」(開戦時仕様)を登場させました。(2003.3.30)
・艦艇考証三昧に、『「妙高」砲塔の防熱板切り欠きに関する留意点』を掲載しました。(2003.3.30)
・リンク集に、Kさんの「模型行進曲」を追加しました。(2003.3.30)


・超弩級戦艦「山城」(開戦時仕様)のハイディテールアップ製作記その2をアップしました。「製作のポイント」の「山城」その2をご覧下さい。(2003.3.16)


・艦艇考証三昧に、『「瑞鶴」飛行甲板に関するこだわり・その2(翔鶴編)』を掲載しました。(2003.3.2)


・超弩級戦艦「山城」(開戦時仕様)のハイディテールアップ製作記その1をアップしました。「製作のポイント」の「山城」その1をご覧下さい。(2003.2.16)


・1/700日本海軍艦艇部門に、「迅鯨」(開戦時仕様)を登場させました。(2003.1.26)
・リンク集に、甲良さんの「ロジック・エーティー」を追加しました。(2003.1.26)



・工場長の独り言に、『2002年あれこれ、そして2003年へ !!』を掲載しました。(2003.1.1)


********************

・工場長の独り言に、『海上自衛隊創立50周年記念国際観艦式見学記〜その1&その2』を掲載しました。(2002.12.22)


・ネービーヤード例会に関するレポートの項目を廃止し、『ネービーヤード例会 参加報告記』を当サイトから 全て削除しました。(2002.12.8)
1/700日本海軍艦艇 部門に、「千歳」「千代田」(開戦時仕様)を登場させました。(2002.12.8)


・艦艇考証三昧に、『「千歳」「千代田」型水上機母艦の甲板構成』を掲載しました。(2002.11.24)


・水上機母艦「千歳」甲標的母艦「千代田」(開戦時仕様)製作記<part4>をアップしました。「製作のポイント」をご覧下さい。(2002.11.17)


・水上機母艦「千歳」甲標的母艦「千代田」(開戦時仕様)製作記<part3>をアップしました。「製作のポイント」をご覧下さい。(2002.10.27)


・水上機母艦「千歳」甲標的母艦「千代田」(開戦時仕様)製作記<part2>をアップしました。「製作のポイント」をご覧下さい。(2002.10.14)


・水上機母艦「千歳」甲標的母艦「千代田」(開戦時仕様)製作記<part1>をアップしました。「製作のポイント」をご覧下さい。(2002.9.23)


1/700日本海軍艦艇 部門に、「阿武隈」(昭和17年2月頃)を登場させました。(2002.9.8)


1/700日本海軍艦艇 部門に、「鬼怒」(昭和17年2月頃)を登場させました。(2002.8.18)
・リンク集に、しんきろうさんの「あいまーきんぐのホームページ」を追加しました。(2002.8.18)


・工場長の独り言に、『第2回艦船模型合同展示会(2002年)出展参戦記』を掲載しました。(2002.7.21)


1/700日本海軍艦艇 部門に、「長良」(開戦時仕様)を登場させました。(2002.7.2)


・ネービーヤード例会に関するレポートの項を新設し、今後はそこにネービーヤード例会の参加報告記を掲載していきます。まずは、2002年第2回(2002年6月2日)を掲載しました。(2002.6.9)


・1/700スケール艦艇模型群に、「球磨」(開戦時仕様)を登場させました。(2002.6.3)
・5500トン型軽巡洋艦(開戦時仕様)製作記 part4をアップしました。「製作のポイント」の「5500トン型軽巡洋艦<part4>」をご覧下さい。(2002.6.3)


・工場長の独り言に、『2002年静岡ホビーショー見学報告記』を掲載しました。(2002.5.20)


・工場長の独り言に、『パンツァーフォー !! 食玩戦車出撃準備完了 !!』を載せましたので、ご覧下さい。(2002.5.12)
・5500トン型軽巡洋艦(開戦時仕様)製作記 part3をアップしました。「製作のポイント」の「5500トン型軽巡洋艦<part3>」をご覧下さい。(2002.5.12)



・当サイトの構成を大リニューアルしました。表紙からフレーム構造になり、ワンクリックで希望の所に行けるようになりました。(2002.4.29)


・5500トン型軽巡洋艦(開戦時仕様)製作記 part2をアップしました。「製作のポイント」の「5500トン型軽巡洋艦<part2>」をご覧下さい。(2002.4.21)
・リンク集にDaveさんの「PRINZEUGEN dot com」を追加しました。(2002.4.21)



・5500トン型軽巡洋艦(開戦時仕様)製作記 part1をアップしました。「製作のポイント」の「5500トン型軽巡洋艦<part1>」をご覧下さい。(2002.4.7)
・艦艇考証三昧に、『「最上」の写真に関するミステリー(質問編と解説編)』を掲載しました。(2002.4.7)


・工場長の独り言に、『35年ぶりの進水式 』を載せましたので、ご覧下さい。(2002.3.31)


1/700日本海軍艦艇 部門に、「明石」(開戦時仕様)を登場させました。(2002.3.17)


・工場長の独り言に『ネービーヤード例会 参加報告記』を掲載しました。(2002.3.10)
・リンク集にみかののダンナさんの「風は南から」を追加しました。(2002.3.10)



1/700日本海軍艦艇 部門に、「夕雲」(竣工時仕様)を登場させました。(2002.2.17)


・リンク集にMr.Allan Parryの「IJN CV Camouflage」を追加しました。(2002.2.4)



・艦艇考証三昧に、『「最上」の写真に関するミステリー(質問編)』を新規に掲載しました。(2002.1.30)


1/700日本海軍艦艇部門に、「荒潮」「夏雲」(戦前仕様)を登場させました。(2002.1.20)


・工場長の独り言に、『2002年明けましておめでとうございます 』を載せましたので、ご覧下さい。(2002.1.1)


********************

・超弩級戦艦「扶桑」(開戦時仕様)のハイディテールアップ製作記その2をアップしました。「製作のポイント」の「扶桑」その2をご覧下さい。(2001.12.23)
1/700日本海軍艦艇部門に、超弩級戦艦「扶桑」(開戦時仕様)を登場させました。(2001.12.23)


・工場長の独り言に『ネービーヤード例会 参加報告記』を掲載しました。(2001.12.9)


・超弩級戦艦「扶桑」(開戦時仕様)のハイディテールアップ製作記その1をアップしました。「製作のポイント」の「扶桑」その1をご覧下さい。(2001.11.25)


・艦艇考証三昧に、「巡洋艦のボートダビットについて」を新規に掲載しました。(2001.11.18)



・艦艇考証三昧に、「5,500トン型軽巡に関する考察と疑問〜その2」を新規に掲載しました。(2001.11.11)


・リンク集にMr.Ed Lowの「Mechanisms of Japanese Naval Ships in 3-D」とMr.Vseslavの日露戦争関連サイトを追加しました。(2001.11.4)


・高速戦艦「金剛」(開戦時仕様)のハイディテールアップ製作記その7をアップしました。「製作のポイント」の「金剛」その7をご覧下さい。(2001.10.21)
・1/700日本海軍艦艇部門に、新規に作り直した「金剛」を登場させました。(2001.10.21)


・リンク集にbu-sukaさんと地獄猫さんの「Webu-suka」を追加しました。(2001.10.14)



・高速戦艦「金剛」(開戦時仕様)のハイディテールアップ製作記その6をアップしました。「製作のポイント」の「金剛」その6をご覧下さい。(2001.10.8)
・1/700スケール艦艇模型群に、エッチングパーツと張り線によりディテールアップし直した第21駆逐隊「子の日」、第27駆逐隊「夕暮」を登場させました。(2001.10.8)



・高速戦艦「金剛」(開戦時仕様)のハイディテールアップ製作記その5をアップしました。「製作のポイント」の「金剛」その5をご覧下さい。(2001.9.24)


・高速戦艦「金剛」(開戦時仕様)のハイディテールアップ製作記その4をアップしました。「製作のポイント」の「金剛」その4をご覧下さい。(2001.9.9)
・工場長の独り言に『ネービーヤード例会 参加報告記』を掲載しました。(2001.9.9)
・リンク集に堀江さんの「WorksZero」を追加しました。(2001.9.9)


・高速戦艦「金剛」(開戦時仕様)のハイディテールアップ製作記その3をアップしました。「製作のポイント」の「金剛」その3をご覧下さい。(2001.8.26)


・高速戦艦「金剛」(開戦時仕様)のハイディテールアップ製作記その2をアップしました。「製作のポイント」の「金剛」その2をご覧下さい。(2001.8.5)


・高速戦艦「金剛」(開戦時仕様)のハイディテールアップ製作記その1をアップしました。「製作のポイント」の「金剛」その1をご覧下さい。(2001.7.29)


・リンク集によしちゃさんの「千葉模型工廠」を追加しました。(2001.7.17)


・表紙に1/700「扶桑」と、新しく全面的に作り直した1/700「金剛」の画像を1枚づつ登場させました。(2001.7.8)



1/700日本海軍艦艇 部門に、エッチングパーツと張り線によりディテールアップした第9戦隊「北上」と第21駆逐隊「初春」、第27駆逐隊「有明」を登場させました。(2001.7.1)
・艦艇考証三昧に、「開戦時における主要各艦艇の外舷色は何色か?」を新規に掲載しました。(2001.7.1)


・リンク集にZEKEさんの「ジークのホームページ」を追加しました。(2001.6.18)


・工場長の独り言に『ネービーヤード全国例会 参加報告記』その1&その2を一挙掲載しました。(2001.6.10)



・表紙の体裁を少し変え、なるべく簡潔に見えるようにしてみました。(2001.5.27)
・工場長の独り言&しろうと艦艇考証を別個構成にし、それぞれ「工場長の独り言」と「艦艇考証三昧」としました。(2001.5.27)

・艦艇考証三昧に、「5,500トン型軽巡に関する考察と疑問〜その1」を新規に掲載しました。(2001.5.27)
1/700日本海軍艦艇部門に、エッチングパーツと張り線によりディテールアップした第8駆逐隊「朝潮」と第18駆逐隊「陽炎」を登場させました。(2001.5.27)
・リンク集にファインモールドのサイトを追加しました。(2001.5.27)


・工場長の独り言&しろうと艦艇考証に、『2001年静岡ホビーショー&オフ会報告』を掲載しました。(2001.5.20)
・リンク集に挿絵描きさんの「挿絵展示館(併設猫の写真帖)」を追加しました。(2001.5.20)


・リンク集にman-01さんの「横須賀工廠展示板」を追加しました。(2001.5.9)


・1/1250
日本海軍艦艇部門に、軽巡「阿賀野」型4隻、「阿賀野」型の製作概要、第2艦隊第2水雷戦隊「矢矧」最終時仕様(ディテールアップ版)を登場させました。(2001.5.6)
・リンク集にSASABUNEさんの交通サイト専門検索エンジン「Traffic Club」を追加しました。(2001.5.6)


・1/125
0日本海軍艦艇部門を新設し、第5艦隊第1水雷戦隊「阿武隈」(キスカ撤退作戦時仕様)を登場させました。(2001.4.22)


・工場長の独り言&しろうと艦艇考証に、『緊急入院&手術闘病記』を掲載しました。(2001.4.8)


1/700日本海軍艦艇部門に、ディテールアップした「島風」(竣工時仕様)を再登場させました。(2001.3.11)
・工場長の独り言&しろうと艦艇考証に、『ネービーヤード例会参加報告』を掲載しました。(2001.3.11)


・リンク集にミケさんの「聯合艦隊」とkmmみやさんの「艦艇模型みやぐち」を追加しました。(2001.3.4)


1/700日本海軍艦艇部門に、ディテールアップした「秋月」(昭和17年6月竣工時仕様)を登場させました。(2001.2.12)
・リンク集に「軍事選書堂」を追加しました。(2001.2.12)


1/700日本海軍艦艇部門に、「多摩」(キスカ撤退作戦時仕様)を登場させました。(2001.1.21)
 今回から、出来る限り英語でも記述していくことにします。



1/700日本海軍艦艇部門に、「長門」・張り線ディテールアップ版を登場させました。(2001.1.1)
・工場長の独り言&しろうと艦艇考証に、『2000年あれこれ、そして2001年へ !! 』を載せましたので、ご覧下さい。(2001.1.1)


********************

・「瑞鶴」珊瑚海海戦時仕様の製作記part4をアップしました。「艦艇模型製作のポイント その八 part4」をご覧下さい。(2000.12.17)
・工場長の独り言&しろうと艦艇考証に、『ネービーヤード例会参加報告』を載せましたので、ご覧下さい。(2000.12.17)
・リンク集に「吃水線の会」を追加しました。(2000.12.17)


・リンク集によっちんさんの「船の上のバイオリン弾き」を追加しました。(2000.12.2)


・「瑞鶴」珊瑚海海戦時仕様の製作記part3をアップしました。「艦艇模型製作のポイント その八 part3」をご覧下さい。(2000.11.26)
・表紙を始めとして一部閲覧方式を変更しました。(2000.11.26)


・表紙に「多摩」(キスカ撤退作戦時仕様)を掲載しました。(2000.11.18)


・「瑞鶴」珊瑚海海戦時仕様の製作記part2をアップしました。「艦艇模型製作のポイント その八 part2」をご覧下さい。(2000.11.5)
・リンク集におまみさんの「模型の花道」を追加しました。(2000.11.5)



・「瑞鶴」珊瑚海海戦時仕様の製作記part1をアップしました。「艦艇模型製作のポイント その八 part1」をご覧下さい。(2000.10.22)


1/700日本海軍艦艇 部門に、「瑞鳳」・リメイク版を登場させました。(2000.10.9)
・「瑞鳳」のリメイク状況を綴った製作記part6をアップしました。「艦艇模型製作のポイント その五 part6」をご覧下さい。(2000.10.9)
・工場長の独り言&しろうと艦艇考証に、『「瑞鳳」飛行甲板のマーキング(開戦時)』を載せました。(2000.10.9)


・工場長の独り言&しろうと艦艇考証に、『ネービーヤード例会初参戦記』を載せましたので、ご覧下さい。(2000.9.24)


・工場長の独り言&しろうと艦艇考証に、『DDG174「きりしま」搭乗記』を載せましたので、ご覧下さい。(2000.9.10)


・リンク集に大田明仁さんの「模型工作隊」を追加しました。(2000.9.3)


1/700日本海軍艦艇部門に、第11回ピットロードコンテストに入賞した第3艦隊第16戦隊「足柄」(開戦時仕様)を登場させました。(2000.8.20)


・リンク集にインターネットマガジン「skyandseamodels.com(月刊航空と艦艇)」を追加しました。(2000.8.10)


1/700日本海軍艦艇部門に、東武タミヤモデラーズコンテスト2000に入賞した第5航空戦隊「瑞鶴」(珊瑚海海戦時仕様)を登場させました。(2000.7.30)
・工場長の独り言&しろうと艦艇考証に、「ヴァンガード工場のこれからの予定」と言う雑文を載せましたのでご笑覧下さい。(2000.7.30)


・リンク集にtacoさんの「下手の横好き」を追加しました。(2000.7.19)


・リンク集にイノコ〜さんの「イノコ〜の館」、きょろQさんの「きょろQのホームページ」、かさまくさんの「ほびーしょっぷ遊とぴあ模型店」を追加しました。(2000.7.15)


・艦艇&模型余話「工場長の独り言」を改変し、新規に日本海軍艦艇に関する『しろうと艦艇考証』という項目を発足させました。(2000.6.11)
・リンク集にKUBOやん!さんの「H.M.Dockyard 滝山北通り」を追加しました。(2000.6.11)


1/700日本海軍艦艇部門に、第18駆逐隊「陽炎」を登場させました。(2000.5.21)
・リンク集に自衛隊関連の情報サイト「ミリタリーBOX」を追加しました。(2000.5.21)


・リンク集にCatさんの「Cat Works」を追加しました。(2000.4.23)


・防空駆逐艦「秋月」竣工時仕様の製作記part4をアップしました。「艦艇模型製作のポイント その七 part4」をご覧下さい。(2000.4.16)
1/700日本海軍艦艇部門に、防空駆逐艦「秋月」竣工時仕様を登場させました。(2000.4.16)


・防空駆逐艦「秋月」竣工時仕様の製作記part2&part3を一挙アップしました。「艦艇模型製作のポイント その七 part2」「同 part3」をご覧下さい。(2000.3.26)


・防空駆逐艦「秋月」竣工時仕様の製作記part1をアップしました。「艦艇模型製作のポイント その七 part1」をご覧下さい。(2000.3.5)


1/700日本海軍艦艇 部門に、開戦時仕様の第21駆逐隊「初春」&第27駆逐隊「有明」と、戦前仕様の第21駆逐隊「子の日」&第27駆逐隊「夕暮」を登場させました。(2000.2.13)


・駆逐艦「初春」型製作記を製作のポイントのページにアップしました。(2000.2.6)


・ウェブサイトの各ページの表記を一部改め、かつ英語表記を付け加えました。(2000.1.15)
1/700日本海軍艦艇部門に第16戦隊「球磨」、第5水雷戦隊「名取」を登場させました。(2000.1.15)


・1月2日午前2時から一時的に掲示板が不調でしたが、さきほど午後1時に復旧しました。御迷惑おかけしました。(2000.1.2)


********************

・「日本海軍艦艇&模型余話〜工場長の独り言」に、「我がヴァンガード工廠、今年のイベントベスト5〜行く年を振りかえり来年を俯瞰する〜」という雑文を載せました。(1999.12.30) 1999年の更新はこれでおしまいとなります。


1/700日本海軍艦艇部門に第6戦隊「青葉」、「古鷹」を登場させました。(1999.12.23)
・リンク集にピットロード社のウェブサイトを追加しました。(1999.12.23)


・ハセガワ「瑞鳳」が竣工しましたので、
1/700日本海軍艦艇部門に第3航空戦隊「瑞鳳」を登場させました。(1999.12.12)
・「瑞鳳」製作記part5をアップしました。ようやく「瑞鳳」完成・竣工です。詳細は「艦艇模型製作のポイント その五 part5」をご覧下さい。(1999.12.12)


・「瑞鳳」製作記part4をアップしました。「艦艇模型製作のポイント その五 part4」をご覧下さい。(1999.12.5)


・「瑞鳳」製作記part3をアップしました。「艦艇模型製作のポイント その五 part3」をご覧下さい。(1999.11.23)
・リンク集にshangri_ra(旧ROSE)さんの「THE FLEET FACTORY」を追加しました。(1999.11.23)


・「瑞鳳」製作記part2をアップしました。「艦艇模型製作のポイント その五 part2」をご覧下さい。(1999.11.14)


・我が連合艦隊に空母を配属させることになりました。第1弾は「瑞鳳」開戦時仕様です。製作の模様は「艦艇模型製作のポイント その五」をご覧下さい。(1999.11.8)


・リンク集にたきさんの「ああっ!やっぱり艦船ちゃん」を追加しました。(1999.11.3)


・かねて検討中でした「日本海軍艦艇の考証あれこれ」を「工場長の独り言」と合体し、艦艇および模型にまつわるエッセー的読み物にしました。「日本海軍艦艇&模型余話〜工場長の独り言」というタイトルにしまして、随時短編を載せたいと思います。(1999.10.31)
・当工場紹介を書き換え、「ヴァンガード」や「ロートシルト」という命名の由来につき、改めて説明させていただきました。また、以前作ったフィギュアの写真もアップしました。(1999.10.31)


・HM「長門」が竣工しましたので、1/700日本海軍艦艇 部門に旗艦「長門」を登場させました。(1999.10.23)
・「長門」製作記part5をアップしました。ようやく「長門」完成・竣工です。詳細は「艦艇模型製作のポイント その四 part5」をご覧下さい。(1999.10.23)
・リンク集に、因幡さんの「ネイバル ヴェッセル」を追加しました。(1999.10.23)



・「長門」製作記part4をアップしました。「艦艇模型製作のポイント その四 part4」をご覧下さい。(1999.10.16)


・「長門」製作記part3が出来ました。「艦艇模型製作のポイント その四 part3」をご覧下さい。(1999.10.11)
・リンク集に、kenz少佐さんの率いる「TEAM FEDERIN AND W.W.S」を追加しました。(1999.10.11)


・「長門」製作記part2が出来ました。詳しくは「艦艇模型製作のポイント その四 part2」をご覧下さい。(1999.10.2)
・リンク集に、MOMOKO.120%さんの「模型の缶詰」を追加しました。(1999.10.2)


・我が連合艦隊旗艦「長門」がいよいよ起工です。これから、製作とリアルタイムで製作記をアップします。詳しくは「艦艇模型製作のポイント その四」をご覧下さい。(1999.9.25)
・リンク集に、「トドの夢さんのホームページ」と岡山の遠藤さんの「模型の館」を追加しました。(1999.9.25)


・掲示板を設定しましたので、気軽に書きこんで下さい。(1999.9.18)
・リンク集の立ち上げを開始しました。(1999.9.18)


・艦艇模型工廠ヴァンガード工場を立ち上げました。(1999.9.15)


ホームページ先頭に戻る(Back to HomePage)。 →