さらに混迷深まった2012年、そして2013年が始まる

 2012年も激動の1年で、時間の経つのがなんと早かったことか!!尖閣諸島や竹島などの領土問題が、いよいよ現実的な紛争の様相を帯び始め、改憲問題とからんでキナ臭くなってきた1年でした。政治不信は頂点に達した感があり、売国ミンスはめでたくも自爆総選挙で壊滅したものの、原発容認・TPP推進・消費税増税という一般庶民の敵にして米国と大企業の走狗たる自民党が政権に復帰して、ますます右傾化に拍車がかかってしまいました。

 経済的には、かつて世界最優秀と言われた日本のメーカーが軒並み業績不振で全滅状態。ついに貿易収支も赤字に転落し、過去の財産を食いつぶす段階に入りました。少子化のためにデフレ状態は改善するはずもなく、暗い予兆のみが蔓延しています。
 一方の米国は財政赤字の極大化によって米国債と米ドルの凋落が叫ばれたものの、経済評論屋はオオカミ少年のごとしで、一向に破たんの兆しはなくしぶとく持ちこたえています。2013年以降はシェールオイル&ガスにより米国の石油自給戦略が軌道に乗るはずで、ついに米国経済が復活への道を歩むかもしれません。
 ユーロもPIGS(ポルトガル、イタリア、ギリシャ、スペイン)を始めとして、財政悪化によるユーロ暴落が言われ続けましたが、今だにどこの国も破たんしていませんし、ユーロも分裂していません。日本だけが一人負けし、置いていかれそうな雲行きです。

 2013年は勢いをつけそうな米国からTPPへの参加を強く求められるでしょうし、のど元過ぎると忘れる我が国民性を反映して原発への依存がふたたび志向されるでしょう。なにより国内的には聡明なリーダーシップを持った政治家の不在によって政治は混乱し、庶民の間にも沈滞感や閉そく感が充満して戦前の暗い時代を思い起こさせるような不安な世情の始まりになるかもしれません。

 このような中、一人ひとりがしっかりと自分自身の人生の意義を認識し、生きていく上で何をやるのか、何をやりたいのかがシビアに問われていくことになるような気がします。個々人 が人生観や生きるポリシーをしっかりと持ち、それに合った能力、技量、個性、感受性、フレキシビリティなどを高めて、困難な時代に立ち向かっていくしかないのかもしれませんね。

********** ********** **********

 さて話題をガラリと変えて、当ヴァンガード工場のメインテーマである趣味の世界の話ですが、2012年はとにかく空手一筋、琉球古武道一筋、自分の身体能力の鍛錬に邁進した日々でした。去年も書きましたが、自分の身体を徹底して鍛え進化させ、今まで出来なかったことが出来るようになる喜びというものは、何物にも代え難い喜びでありドーパミン出まくり状態になります。
 一方、従来メインストリームで来た模型製作は脇役となってしまい、現用艦船それも主に自衛艦を作るにとどまった1年になりました。

 ということで、以下に2012年の主なイベントを振り返ってみました。 挙げてみると、ほとんどが上述のように空手と琉球古武道に関してですね。そして2012年はある趣味が爆発した年でもあります(^^)。

1.琉球古武道で念願の黒帯修得

 2012年10月、やっと琉球古武道でも黒帯を締めることを允許されました。入門して2年5ヶ月にして、ようやく一つの関門を突破することが叶ったのです。2012年は5月あたりから週2回の稽古に皆勤で、現道場の門弟の中で最も出席率が高かったほど打ち込んでいました。その熱心さが功を奏したのか、おかげさまで黒帯となり、またヌンチャク、棒、釵、鉄甲、トンファーと、様々な武器を一通り操ることが出来るようになっています。
 2013年も現在の稽古ペースを維持し、武器を今よりさらに自在に操れるよう励みたいと思います。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2.沖縄空手にさらに没頭

  58歳の現在も、 毎回3時間の空手稽古を週2日やり続けています。2012年は、5月に「沖縄武道空手の極意」著者である新垣清先生のセミナーに2日間参加。10月に沖縄拳法中村道場の西原先生のセミナーに1日参加。それぞれ沖縄に古くから伝わってきた古流空手の真髄を目のあたりにしました。
 しかも自分なりに技法研究を試行錯誤しつつ稽古を積み重ね、セミナーなどからのサジェスチョンや気づきを活かして、武術としての空手に集中することが出来たようです。
 2013年は、『神速を尊ぶ首里手の突きと蹴り』『目指せ!無影脚』を目標に自分なりの技法研究を加速させつつ、 さらに『後の先』や『入る技法』といった『心法』の世界にも足を踏み入れたいと思っています。習得が非常に難しく鍛錬を要する世界ですが、もしもこれが出来るようになれば、文字通り達人への道が待っています。武術を学ぶ者からすれば、大いにチャレンジする価値のある世界でしょう。

 

3.時計趣味爆発

 突然ですが、何故だか分かりませんが2012年3月ぐらいから100年ぐらい前の機械式手巻き懐中時計なるものに魅せられてしまいました。クォーツではない、また自動巻きでもない、毎日ゼンマイを巻かなければ動かない古めかしい機械です。しかし微細で精緻な歯車やゼンマイやネジが織りなすミクロコスモスの世界にハマってしまいました。
 購入した懐中時計は精度は日差1〜2分で、振動や磁気に弱く、とても実用でガンガン使うわけにはいきません。あくまでアンティーク品の収集という位置付けです。最近は50〜60年ぐらい前のビンテージな手巻きクロノグラフやトリプルカレンダームーンフェイズなども集めたりしています。
 購入したアイテムは、そのうち『龍門のお気に入り宝箱』にて徐々にご紹介することにしましょう。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

4.あいかわらず旺盛な服飾趣味

 2011年にツイードのジャケットをイージーオーダーしたことで再度目覚めた服飾趣味ですが、2012年は春夏物を中心に3ボタンスーツやパンツ(ズボン)などのワードローブを拡張しました。靴も、 日本では入手の難しい本格的なタッセルローファーを本場英国から直輸入したのですが、夏ごろの記録的な円高によって国内予想価格の60%程度で購入出来ました(^^)。
 あと、独身の頃から10数年前まで常連だった銀座の「テイジンメンズショップ」に超久々に行って、パンツ(ズボン)を買ってきました。あいかわらず丁寧な接客と採寸、モノの品質の良さ。買って満足度の高いズボンでした。トラッドやアイビーが絶滅した現在、トラッド大好きな私にはお気に入り店がほとんどなくなってしまっています。そういう中で、安心してモノを見れる貴重なショップの一軒ですね。

 

5.模型製作状況

 2012年は「ネイビーヤード」誌に以下の作品を掲載していただきました。

・日本海軍航空母艦「瑞鶴」南太平洋海戦時仕様(「ネイビーヤード」誌Vol.19:2012年3月発売)
・米海軍揚陸艦「サンアントニオ」級「ニューオーリンズ」(同誌Vol.19:2012年3月発売)
・米海軍沿海域戦闘艦「フリーダム」(同誌Vol.20:2012年7月発売)
・海上自衛隊汎用護衛艦「やまぎり」(同誌Vol.21:2012年11月発売)

 

 

 

 

 

 

 

 

 結局作ったのは4隻。「ネイビーヤード」誌の年間3回の発売に合わせた製作に限定して活動しました。2012年は、趣味としても模型製作はわき役だったように思います。

********** ********** **********

 結局、空手稽古、琉球古武道稽古、時計趣味、服飾趣味そして模型製作しかやっていないのがバレバレですね(^^;)。 国内外の激動ぶりに比べ、私の心の中は平穏そのもの。空手と武器術三昧で、自分の目指す道をしっかり歩めた実感があります。


ということで、当サイトの新年の抱負として、いつものように2013年の予定を書いてみます。

<当サイトでの今年の公開予定>
・「ネイビーヤード」誌Vol.14掲載済みの海上自衛艦「しもきた」の製作記と完成した姿の公開(←新年からの掲載は「しもきた」からスタート!!)
・同誌Vol.12掲載済みの「金剛」(開戦時仕様)の製作記と完成した姿の公開
・同誌Vol.18掲載済みの「比叡」(開戦時仕様)の製作記と完成した姿の公開
・「現用艦船模型倶楽部へようこそ」に掲載した海上自衛艦ヘリコプター護衛艦「ひゅうが」の製作記と完成した姿の公開


<2013年の製作予定>
 2013年3月発売予定の「ネイビーヤード」誌次号(第22号)には、 海上自衛艦補助艦艇の一隻が登場します。それ以降はまだ未定ですが、2013年一杯は日本海軍艦艇はお休みで、海上自衛隊自衛艦を中心に製作を行います。今のところ日本海軍艦艇への本格回帰は、2014年からを見込んでいます。

********** ********** **********

 今後とも当サイトは『太平洋戦争開戦時の主要各艦艇を勢揃いさせ、各艦の武勇を偲び鎮魂奉る』とともに、『自分なりに考証や工作にこだわった1/700艦隊群の勢揃い』 を目指しまして、 鋭意邁進していくつもりです。

 ということで皆さん、今年も当サイト及び掲示板そして『寝言・戯れ言・独り言』 と空手ブログ『日々是空手三昧』をよろしくお願いいたしますm(_ _)m。