2007年第47回全日本模型ホビーショー見学報告記<2007.10.21>
The report of All Japan Plamodel and Radicon Show 2007.


 
2007年の全日本模型ホビーショー(プラモデル・ラジコンショー )も去年と同じく幕張メッセで10月11〜14日に開催。13日の土曜日は秋晴れで気温もそれほど高くならずさりとて寒くもなく、快適な見学が出来ました。

 今年は1/350の艦船模型を中心として話題作が目白押しで、艦船モデラーとしましては財布の中を心配させられる嬉しい状況となっています。
会場に入ってさっそく、今話題のハセガワ1/350「長門」を拝見。デジカメで写真を撮ろうとしたら、調子がイマイチでうまく作動してくれません。ここ半年ほど調子がイマイチで、騙しダマシ使ってきたのがどうやら限界に来たようです。何枚か撮ったら、デジカメが完全にシャットダウンしてしまい、全然撮れなくなってしまいました。なんと、この大事な時にデジカメが壊れてしまったようです。

 というわけで、難儀しながらかろうじて撮った画像だけを載せています。今回はメーカーの艦船模型担当者さん達とのお話が主たる目的でしたので、AFVと飛行機については見事にスルー、全く見てません(爆)。よってショーの詳細は、ホビーショーまたは各メーカーのサイトをご覧下さい。
 では回った順番に、新製品をご紹介しましょう。

********** ********** **********

<ハセガワ>〜今秋の本命 !! 1/350「長門」〜

 まずはハセガワの1/350「長門」から。今秋話題沸騰(ふっとう)のアイテムです。舷側のスジ彫りは多少改修したとのことですがこの状態。さあて、どんなもんでしょ? 大きな船体だけに、手をいれるとなると相当の覚悟が要りそうです。
 あと私がビックリしたのは、その箱の大きさ。ウチの場合、とても置く場所がない!買うか買うのパスするか激しく悩むところです。

 

 上部構造は精密感があって非常に良い感じ。別売エッチングパーツを取りつけたらさらに精密感が高まり、もうこれだけで誰でも艦船模型の中上級レベルに達する出来になるでしょう。エッチングの値段はハンパではないですが…(^^;)。
 船体全体を組んだら大きすぎてもてあましそうですが、艦橋だけ完成させて一つの作品にするのも面白いかも。艦橋だけ別売するなんてマーケティングも有りなのでは? >ハセガワさん

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 次回の1/350予定は「秋津島」らしいのですが、また小型艦に逆戻り?しかも船体はレジンとか聞いたのですが、本当ですか?国民の期待する(爆)「赤城」はやらないの?

 

<アオシマ>〜今回も怒涛の展開は健在〜

 
今回も幅広い展開で、怒涛の進撃は健在です。艦船分野では今や一番元気が良いメーカーかも。1/350では「高雄」「鳥海」に引き続いて、「摩耶」「愛宕」がリリースされ、これで大スケールの「高雄」型4艦が勢揃い。 いやはや数年前には考えられなかったことですね。
 「摩耶」は、艦橋が「鳥海」と同じようなクラシックな雰囲気を残しつつ後マストから飛行機作業甲板にかけてが改装されてモダンになっていますが、この艦姿を大スケールで良く再現しています。この大きさですとかなりな迫力となりますね(ああなんということ!写真が手ブレしてしまいました。スマンこってす)。

 

 1/700では念願の「川内」「神通」「那珂」が商品化。ウォーターラインシリーズは最新の金型技術をもってして、ますます充実してきました。試作サンプルを拝見した限り、4本煙突艦に期待が高まります。「神通」や「那珂」も艦首S字カーブがどのように再現されているか、楽しみです。個人的にも今一番待っているといっていいアイテム達ですね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 あと「雪風」もフルハル化されて登場。フルハル化ブームはどんどん拡大しています。舷側の外板継ぎ目も表現され、 今やここを表現するのは一つの定番になりつつあります。このキット、ウォーターライン版と合わせ現在における「陽炎」型駆逐艦の決定打になりそうですね。

 

 なお展示品を見るのもそこそこに、今回ショー来訪の目的の1つ、艦船模型担当責任者さんにいろいろ話を伺いました。ただ最近は各社入り乱れて開発競争が激化しそうな雰囲気ですので、迂闊な事は書けません。いずれにしましてもいつかは市場に並ぶわけですから、 あーでもないこーでもないと想像しつつ、ワクワクして待つことにしましょう。

 ところで、アオシマブースの奥の方で見つけたのは1/144「雪風」。アオシマにコラボレーションの打診があった中国製のサンプルらしいのですが、砲塔を始め目をパチクリするような(爆)出来。艦尾に25mm機銃用の弾薬函が3個ずつ置いてありますが、これ、爆雷投下台と爆雷の間違いでしょ。写真を撮れなかった(失敗)のが非常に残念(更爆)。

 

<タミヤ>〜ようやく重い腰を上げ、本格的に再始動!?〜

  去年のショーでは新製品の全くなかったタミヤも、いよいよ1/700を再始動か!?という動きを見せています。まずは英巡洋戦艦「レパルス」。有名なマレー沖海戦の再現にはぜひ必要なアイテムだったのに、なぜか今まで製品化されてきませんでした。今回は満を持して最新の金型技術で製品化しています。船体は今や定番となった左右分割方式を採用しています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 お次は日本海軍軽巡洋艦「阿武隈」。これも、いよいよようやく出してくれたかというアイテム。史上名高い真珠湾攻撃やキスカ撤退作戦で大活躍する「阿武隈」は、日本海軍艦艇を揃えるには絶対に欠かせないアイテムです。
 しかしここまでマーケットが欲していたアイテムを、なぜかメーカーサイドではこれまで長い間スルーしてきました。ウォーターラインシリーズの不思議の一つだったと思いますが、ようやくこれで「鬼怒」や「名取」をベースにする必要がなくなり、すんなりそのまま「阿武隈」を作れるようになりました。

 船体は「レパルス」と同じく左右分割方式です。舷側の外板継ぎ目は表現していませんが、開発担当者に聞いたところ、これまでの5500トン型キットとの整合性をとる意味から、分かっていてあえてディテールを抑え気味にしたとのこと。これはこれで一つの見識ですので、やれ「新製品 にしてはディテールが劣る」などと批判するのはよした方が宜しかろうと思います。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 ショーに来たもう一つの目的が知人の艦船模型担当者に久しぶりに会って(1年以上ぶりです)、いろいろ話を聞くこと。「阿武隈」開発にまつわる苦労話や1/350「イ-400」について詳しい話を伺いました。「イ-400」については、「晴嵐」の風防をクリアパーツ化して欲しいとリクエストしました。実現すれば買おうと思っています。
 今後の1/350への取り組みも話題になりまして、タミヤの頑張りに期待したいところです。

 

<ウイングクラブ>〜完成品もイイモンだ、でも高くて手が出ない…〜

  下写真は、1/72 !! の「イ-400」 。この大きさですと大迫力ですね。いったいどこに置くんじゃーー!?という感じ。搭載されている「晴嵐」はなんとタミヤ製。ウイングクラブがタミヤに持ちかけて実現したコラボレーションだそうです。一生モノの床の間の置物、一家に一隻ってところでしょうか。
家の広い大金持ちはどうぞ(^^;)。

 

 下は1/200(だったと思いますが間違っていたらゴメンなさい。1/144だったか?)の「瑞鶴」。これも一家の床の間に一隻クラスですね。作ったら何年かかることやら…。

 

 下は1/350「長門」の完成品。1/350がブームになりそうなのを見越してか、完成品として早々手を打ってきました。ハセガワのキットを買ってコツコツ作るか、それとも完成品としてこれを買うか(定価は16万8000円也)、悩める人は悩んで下さい(^^)。クレーンの滑車の張り線がちょっとだれていますので、 個人的には少々減点。

 

 これも1/350の「瑞鶴」。20万円以下でこの出来のモノが買えるのであれば、忙しくて作る暇のない人なら、買った方が安上がりかも。

 

<フジミ>〜やってくれました !! 1/350「金剛」型〜

 まずは話題の1/350「金剛」の船体プロトタイプを拝見しようと思って行ったのですが、業者日だけの公開ですぐに引っ込めたとのことでした(ウーーン残念)。高荷氏のカッコイイイラストボードが展示してあるだけ。また開発担当者がちょうど不在で、営業の方だけしかいませんでしたので、何も聞きだせず。

 下写真は1/700の「極東丸」「東邦丸」「日本丸」などの輸送タンカー達。このようなアイテムまで商品化されるとは、隔世の感。ドマイナーアイテム好きにはこたえられない嬉しい商品化でしょうね。

 

<ピットロード>〜ライオンロアのエッチング〜

 ちょうどブースに行った時に、S社長は他の人と長々と話込んでいましたので、今年は話が出来ず。どうやら話相手は、ライオンロアの社長?

 「リシュリュー」や「フッド」など話題の新商品を多く展示していましたが、デジカメの不調で一切写真に撮れず、またまたこれも残念至極。その中でライオンロア製のエッチングパーツが怒涛のように展開されていまして、1/350アオシマ「高雄」用の飛行機作業甲板のエッチングとか、1/700ハセガワ「赤城」用飛行甲板のエッチングとか、豪華絢爛 (けんらん)な内容でした。たまたま「赤城」用飛行甲板パーツだけうまく写真に撮れましたので、下に載せます。

 しかしここまで超精密な飛行甲板にあのダルい船体ですか…、かなりチグハグな感じが否めません。ハセガワさん、1/350に驀進(ばくしん)するのもいいけど、早く1/700「赤城」の 全面リニューアルを検討して下さいな!!

********** ********** ***********

 てなわけで、艦船模型の新製品だけに徹底してマトを絞って駆け足で回 りました。去年に続いて艦船模型の話題だけで堪能出来たショーになりました。今年の年末から来年にかけても、さらに新製品が目白押しで出てきそうです。1/350への各社の異様な盛り上がりに少々戸惑いを感じつつ、またサイフの中身の算段もしつつ、さらに買ったあとの置き場所に悩みつつ、会場をあとにしました。
 

 帰りに艦船モデラー有志が秋葉原に集合し、総勢14〜15名で大いに盛り上がって飲み会となりました。1次会に業界の方も何人か参加されたこともあり、熱くブレーク 。夜中の2次会のカラオケ屋には、私を含めて9名が突入。 私は朝方4時半近くまでいて、雑談したり歌いまくったり。私ともう1人が中途で離脱し、残った7人はそのまま朝まで歌いまくったらしいです(爆)。
 タクシーで帰艦しましたが、この時間ですと店でそのまま始発を待つ人が多いせいかタクシーも捕まらず、5分ほど歩いてようやく乗って帰ることが出来ました。帰艦は午前5時。翌日の日曜日は、当然 午後一杯使い物にならず。

 ということで、長文レポートお付き合いいただきありがとうございます。ショー見学と飲み会に参加した皆さんもお疲れ様でした!!