1/500スケールプラモ、今いずこ・・・。<99.9.15>


 以前製作した4隻の1/500スケール艦艇が、予想外に写真映りが良くしかもその存在感が意外なほどある(1/700に比べてスケールが大きいのですからあたりまえなんですが・・・)ことに、改めて感動してしまっています。
 そういえば、昔はニチモのキットを筆頭に1/450や1/600を含めていろいろな艦艇模型があったように記憶しているのですが、現在は「大和」や「赤城」といった超有名艦しか見かけません。1/500という国際的にもメジャーなスケールを例にとり、現況を見てみましょう。


 現在入手可能な1/500キット(プラ、レジン及びメタル)としては、

     ・ニチモ「長門」「陸奥」
     ・ニチモ「伊勢」「日向」
     ・ニチモ「高雄」「愛宕」「鳥海」「摩耶」
     ・ニチモ「妙高」「那智「足柄」「羽黒」
     ・ニチモ「赤城」
     ・ニチモ「飛龍」
     ・ニチモ「翔鶴」「瑞鶴」

     ・日本海軍艦艇模型保存会「秋月」
     ・日本海軍艦艇模型保存会「陽炎」
     ・日本海軍艦艇模型保存会「金剛」
     ・日本海軍艦艇模型保存会「扶桑」「山城」

     ・小西製作所の一連のシリーズ
      「大和(最終時)」「武蔵(竣工時)」「長門」「金剛」「榛名」「赤城」「最上(軽巡&航巡)」「鈴谷」
      「高雄」「鳥海」「摩耶」「那智」「利根」「五十鈴(最終時)」「翔鶴」「瑞鶴」「隼鷹」「秋月」等

  
 こう見てきますと、小西製作所のように積極的に1/500を出しているメーカーもありまして、現在も案外入手可能ではあります。しかし、レジンやメタルを多用した中級者以上のスキルを要求するキットが多く、如何せん初級者やプラモ愛好者には簡単に触手を伸ばせる状況ではありません。こういう状況には、1/500プラモファンとして寂しいものがあります。

 もっとプラモメーカーも1/500に目を向けて欲しいですね。艦艇模型そのものが超成熟期に入っている(スケールプラモそのものが超成熟期という話もあります)ため、安易に1/700以外のスケールに進出することが難しいという現在の状況を勘案すると、メーカーにとって慎重にならざるを得ないということは良く理解できますが。

 私の今一番欲しいのは、プラキットでの1/500「扶桑」です。なんといってもあの「パゴダ」マストを、1/500程度のプラスティックモデルで再現してみたいものです。