自衛隊イラク派遣関連part2〜ヘルマン・ゲーリングの言葉〜<03.12.30>


 年末の10日間ほど、連夜11時からNHKで「映像の世紀」を再放送していまし た。「映像の世紀」は、加古隆氏の名曲「パリは燃えているか」のメロディに乗せて、戦争の空しさがヒシヒシ伝わる久々の名作番組です。この番組を見るたびに、人間の愚かさと権力志向の空しさを痛切に感じます。
 ところで、あのナチスナンバー2だったヘルマン・ゲーリングが、ニュルンベルグ裁判の尋問の席にてあたかも今の日本をズバリ的確に表したような言葉を吐いています。ゲーリングの人間性はともかく、この言葉だけは一読の価値がありますので、あえて掲載しておこうと思います。

 「たかだか趣味の模型サイトの分際で何言ってるんだ」とか、「シラケるから、趣味の世界に政治的話題を持ち込むなよ」といったお考えもあるでしょう。しかし私としては、今回掲載した「言葉」を我々庶民こそがしっかりと肝に銘ずるべきではないか?と思っています。

 ではゲーリングの言葉を…、いや実は、権力者達がみんな隠している本音を聞いてみましょう。


『もちろん国民は戦争を欲しない。田舎の薄のろ百姓連中が、戦争で得られるものと言えば、せいぜい一張羅で畑に戻ってこられることだというに、戦争に生命を賭けたいなどと思うはずがない。
普通の人間たちが戦争を望まないのはあたりまえだ。ロシアでも、イギリスでも、その点については我がドイツでも変わらない。それはよくわかる。

しかし、結局のところ、政策を決定するのは指導者なのであり、人々を引きずっていくのはつねに簡単なことだ。民主主義であろうと、ファシスト独裁であろうと、議会制であろうと、あるいはまた共産主義独裁であっても。

声を上げるか無言かに関わりなくつねに、国民を指導者の命令に服させることができる。容易なことだ。国民には、攻撃を受けていると言ってやり、平和工作者たちは愛国心が欠けていて国家を危険にさらしていると非難しさえすればいい。いかなる国でも同様に、これでうまくいく。』
(ヘルマン・ゲーリング)


 いかがでしょう!?、皆さん。 
 まさしく今の日本が陥りつつある状況をゲーリングが冷笑しているとは思いませんか? 『国民には攻撃を受けていると言ってやり、平和工作者たちは愛国心が欠けていて、国家を危険にさらしていると非難しさえすればいい。』…、北朝鮮問題しかり、イラク派兵しかり。 さあて、イラクが終わったら次の派遣先はシリアかイランか(地震の復興援助という意味ではありませんので、念の為) ?


 
「我々は国家の指導者に安易に我々の運命を委ねてはいけない」「いつも酷い目にあうのは、我々従順な一般庶民である」と私は 考えます。